女湯であれ女便所であれ、トランス女性がそこを利用する権利、それ自体はある。権利を行使しないのは、シス女性への「配慮」(2019年3月30日)

なんぼほど、同じことを言わなあかんの? でさ、あたしの思想的な立場は、女湯であれ女便所であれ、トランス女性がそこを利用する権利、それ自体はあるというものやからね。今、権利を行使しないのは、シス女性への「配慮」なんで、よろ しくお願いしますよ。 / 性別変更に手術要件がなくなれば、ペニスのある女性が当たり前に存在するようになります。制度を変えるということはそういうことです。そうなれば、そういう人たちが、女性用のあらゆるスペースを利用することは、なんの問題もなくなります。風呂だけをあたしが問題にしないのは、そういう理由です。
https://web.archive.org/web/20200209002729/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1111897566159880192 https://web.archive.org/web/20210627075848/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1096002011047182336
※「女湯であれ女便所であれ、トランス女性がそこを利用する権利、それ自体はある」 ⇒どうしてこう言い切れるのか全く分からない。「トランス女性」≒女性自認男性・トランス自認男性・女装男性は男性なので、「女湯であれ女便所であれ」 利用する権利はない。 ※「今、権利を行使しないのは、シス女性への「配慮」 」 ⇒本当に権利があると考えているのなら堂々と使えばいいのに、そうしないのは、実際には男性には「女湯であれ女便所であれ」、女性用エリアを使用する権利はなく、そのような社会的合意もないことをわかっているからだろうに、保身のために「権利」を行使せずにいることを、わざわざ「配慮」と表現し恩を着せている。 厚かましい。 ※「性別変更に手術要件がなくなれば、ペニスのある女性が当たり前に存在するようになります。(...) そうなれば、そういう人たちが、女性用のあらゆるスペースを利用することは、なんの問題もなくなります。」⇒法的な性別の取り扱いを変更した男性当事者は、女性用エリアを制約なく使用できるという解釈が流布し、今まで法的な性別の取り扱いの変更に手術要件が含まれていたことから、性別適合手術を終えた男性は女性用エリアを使用できるという解釈が一部の当事者の間で広まり、実践されている。当然ながら、そのような解釈はそもそも知られていないので、社会的合意もなく、女性用エリアの使用について当事者である女性の多くも同意していない。まして「ペニスのある」法的女性=「戸籍の取り扱いを変更した性別適合手術を経ていない男性」が、「女性用のあらゆるスペースを利用することは、なんの問題もなくな」るわけがない。
[類似]はっきり言えば、ペニスのついてるトランスウーマンがこれまで女子更衣室やトイレや公衆浴場に入ってこなかったのは、それぞれのトランスウーマンの主体性において自主的に配慮していたからだよ。権利はあったけれど配慮していた。その配慮に甘えて、権利がないものだとしてきたこの社会がダメや。(2019年1月9日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/827/
[類似]どんな性別移行状態であろうと、すべてのトランス女性は女風呂に入る権利はある(2019年1月27日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/60/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2109
トランスジェンダージャパン事務局次長sally、「女性でもペド嗜好の人はいるわけで、その人がトイレに入れないわけじゃないでしょう」(2021年5月30日)

タグ: トランスジェンダージャパン 事務局次長 ペドフィリア
一方経産省の人は、妄想を書き連ねただけで、3年も前のツイートを誰かにほじくり返されない限りは、ただの便所の落書きで誰かを傷つけたわけでもない。
関連魚拓 https://archive.li/iK5vv https://archive.li/tqTKB (2024年1月4日
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2108
地震が起きて避難所生活になる人もいるだろうけど、トランス女性はちゃんと心の性別のトイレや風呂を利用できるのかね?生理がなくても生理用品がないと不安っていうトランス女性もいるし、ナプキンもトランス女性の分必要になってくる。女性スペース使うなっていう差別がありませんように。(2024年1月1日)

タグ: 女性スペース 性自認・心の性 アコ☆トランス差別を許さない 災害
http://archive.today/FhsOs
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2103
📺今夜9時放送📺 『新自由主義社会の複合差別に向き合う』 【MC】大椿ゆうこ 【出演】安田浩一(ジャーナリスト) 谷口 岳(大学院生〈音楽文化論〉) ご視聴はこちらから https://youtu.be/gSYJQsxtPLw #複合差別 #NoPlacefor(2021年4月19日)

社民党とGCに執拗な嫌がらせをする谷口岳氏の密接な関係がわかるポスト
https://megalodon.jp/2023-1230-0149-13/https://x.com:443/SDPJapan/status/1384107636983963653?s=20
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2100
ヴァギナを持つ女性に惹かれるのはセクシズムの影響を受けている(2019年3月1日)

http://archive.today/2019.03.02-054021/https://twitter.com/akishmz/status/1101406817471459328
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2098
あのね、とりあえず、自分のイメージする「女」と違った感じの人がトイレや女性専用スペースに入ってきても、君が殴られたり、触られたりしていないのなら、警察に突き出さずに、その人と話し合おうよ。その人が必要としてそこに入ったかもしれない可能性を考えて、話してみなよ。(2019年1月8日)

https://web.archive.org/web/20210425084311/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1082315150760148992
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2094
医師に女性と診断され女性として生きてきた人物にまで、ネットの情報を基に「男性だ」と断定するような言動をしたり、女性から切り離す主張をする人たちや、そんな暴言に異をとなえることもしないような人たちが、「女性の人権」を考えているとは思えません。むしろ女性を分断し攻撃しているでしょう。(2024年10月1日)

タグ: アライ いいね罪 トランスフォーブ・トランスヘイター 侮蔑・非人間化 保守派の陰謀 包摂の指図 フェミ鑑定士 代表 小野寺系
https://ghostarchive.org/archive/xs7Iu / http://archive.today/2024.10.02-021703/https://x.com/kmovie/status/1840904503417323942 引用 https://x.com/kmovie/status/1840904503417323942/quotes / http://archive.today/2024.10.02-021723/https://x.com/kmovie/status/1841043205330256320 / http://archive.today/2024.10.02-021735/https://x.com/kmovie/status/1841056100587810959 引用 https://x.com/kmovie/status/1841056100587810959/quotes / http://archive.today/2024.10.02-021756/https://x.com/kmovie/status/1841233479390150845
※「トランスヘイターは表向きにフェミニストを名乗ってる場合が多く、一見いいことを言っているようでも注意が必要。」 ⇒「トランスヘイター」が「性別は変えることができず、男女に分けて運営すべき場面が存在する」と考えている人のことなら、その人は女性 female を第一に考える正統派フェミニストであり、正確に名乗っている。 ※「医師に女性と診断され」 ⇒引用 https://x.com/kmovie/status/1840904503417323942/quotes で批判されているように医師は「性同一性障害」または「性別不合」の診断を下しているだけで、女性と診断してはいない。 ※「女性として生きてきた人物」 ⇒男性として生まれた個人は女性として生きることはできない。現在女性性の表象と見做される傾向にある外見や社会的態度を選択して生きることは、女性として生きることではない。 ※「ネットの情報を基に「男性だ」と断定するような言動」 ⇒ほとんどの場合本人による公開情報に基づく論評であり、あたかも批判者がアウティングを行ったかような書き方をするべきではない。 ※「女性から切り離す主張をする人たち」 ⇒男性である投稿者による包摂の指図。男女に分離して運営すべき場面では、もともと男性 male は女性に含まれていない。行きがかり上そのように見えるような地位や待遇を得た男性がいても、それは広範な社会的合意に基づくものではない。 ※「そんな暴言」 ⇒女性の定義や女性用エリア・サービスの運営ルールについて話すために「本人による公開情報に基づいて当事者の性別に言及すること」 「男女に分離して運営すべき場面では男性を切り離すべきだと主張すること」は、正当な見解のひとつであり、「暴言」ではない。 ※「 「女性の人権」を考えているとは思えません。」 ⇒「女性の権利」とは「生得女性/生物学的女性/female」の権利であり、そこに男性 male は含まれない。詭弁を駆使して特定の条件を満たした男性 male を押し付けようとしている投稿者こそが「 「女性の人権」を考えているとは思え」ない。 ※「女性を分断し攻撃しているでしょう。」 ⇒詭弁を駆使して特定の条件を満たした男性 male を押し付けようとしている投稿者こそが「女性を分断し攻撃している」。 ※「ネトウヨ、表自、女性差別者、人種差別者、外国人差別者、車椅子ユーザー差別者、ベビーカーユーザー差別者など」 「 「ネトウヨが自分のことを「普通の日本人」などと呼称してるのと同じ。」 ⇒社会的評価の低い属性と同列に並べることで、批判者の社会的評価を貶めようとしている。印象操作。 ※「トランスヘイターなんか」 ⇒「性別は変えることができず、男女に分けて運営すべき場面が存在する」と考える個人は「トランスヘイター」ではない。一方的にレッテルを貼っている。 ※「女性を差別してるのではなく、トランスジェンダーを差別している人を批判してる」 ⇒投稿者が何を「トランスジェンダー差別」としているのかが不明瞭。当事者の「性自認」の無条件の受容・肯定によるバウンダリーおよびプライバシー侵害の受忍を拒否すること、当事者の性別が実際に変わったかのように迎合することの拒否を「トランスジェンダー差別」と呼び、それを批判しているつもりなら、投稿者は「女性を差別してる」。 ※「トランス差別をしない女性は大勢いる」 ⇒特定の条件を満たした男性 male である当事者の 「性自認」を無条件に受容・肯定し、バウンダリーおよびプライバシーの侵害を拒まず、当事者の性別が実際に変わったかのように嘘をつく女性が、実際に大勢いるとは思えない。 ※「自分たちが女性の考えを代表していると考えるのは厚かましくないですか。」 ⇒ネット上で意見表明をしている女性のほとんどはただ自分の立場から考えたことを書いているだけで、女性を代表しているつもりの人は少ないと思われるが、投稿者は相手の意図を悪意を持って臆測することで、勝手にその資格を問い、黙らせようとしている。女性の定義や女性スペース・サービスの運営ルールについて、上から指図し、当事者である女性の議論への参加資格に疑義を挟む男性である投稿者こそ「厚かましい」。
[類似]>女性が自分の意見を言うことを 正しくは「ネトウヨとも平気で連帯する恥知らずのトランス差別主義者の女性が自分の意見を…」ですよね。 差別に抗う女性のことまで含むような表現は控えましょう👍 何回も言わせないでくださいね。(2024年3月23日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1349/
小野寺系「エマ・ワトソンも苦言。トランス差別発言で物議をかもすJ・K・ローリングに、ハリポタ俳優の反応は」CINRA (2022.04.25) https://www.cinra.net/article/202204-briefing-jkrowling_iwmkr
小野寺系「『イカゲーム』シーズン2批評 トランスジェンダーキャラクターを描いた意義と賛否」NiEW (2024/12/27) http://archive.today/2024.12.27-070502/https://niewmedia.com/specials/squid_game_season2_edyou_wrodk/2/?loader=1
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2089
あーそうでもないわよ…とくにLコミュなんかはチンコ=レイパーな感覚が強いので…戸籍変えてこい!じゃなきゃ認めん!みたいなのは珍しくないし…一方で元々LGB嫌悪が強いひとがトランスする傾向もまたあるのよ…ヘテロが正常みたいな感覚でね(2013年1月13日)

タグ: ペニスは無害 畑野とまと レズビアン トランスジェンダージャパン
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2084
お茶大の件、「男体もちに不安や恐怖を抱くのは当然」みたいな言い回しが共感を集めているのは看過できないと思った。お茶大で学ぶという、その方が女性であることが明らかな文脈で、その(トランスの)方に「あなたは男体持ちだから」と不安や恐怖を露にすることの残酷さは、考えなくても分かるはず。(2018年7月12日)

https://web.archive.org/web/20191019110820/https://twitter.com/butsubutsu804/status/1017400475543457794
[関連]遠藤まめた「「#トランス女性は女性です」が問うているフェミニズムの課題」wezzy (2019.01.13) http://archive.today/2024.01.22-053234/https://wezz-y.com/archives/62714 ⇒「いま、ツイッター上では「トランス女性は女性です」というハッシュタグが盛り上がっている。昨年7月、お茶の水女子大学がトランス女性の受け入れを表明したあたりから「トランス女性のせいで女たちの安全な空間が脅かされるにちがいない」と考えたシス女性たちが差別的なコメントや誹謗中傷を繰り返すようになった。」
[参考]髙橋裕子「「心は女性」の学生を女子大が受け入れる意味ートランスジェンダーを巡る歴史的経緯とは?」東洋経済オンライン (2018/07/14) https://toyokeizai.net/articles/-/229478、髙橋裕子「トランスジェンダー学生の受け入れと女子大学のミッション : 日米の事例を中心に」https://cir.nii.ac.jp/crid/1523951029877266304 『女たちの21世紀 No.98 特集 フェミニズムとトランス排除』 (2019年6月) ◇ 三橋順子「なぜ2019年の日本で、トランスジェンダー女性たちが攻撃されているのか」文春オンライン (2019/04/27) https://bunshun.jp/articles/-/11620 ⇒p1-p2中盤まで女子大について ◇ 「トランスジェンダー女性について、すべての公立女子大学への入学を認めるよう求める要請書」Human Rights Watch (2020年10月19日) https://www.hrw.org/ja/news/2020/10/19/376803、 「日本の女子大学で「トランス女性」の入学を認める動きが本格化――ただでさえ不平等な女性の地位がいっそう悪化する」トランスジェンダリズム海外情報 (2022年9月20日) https://note.com/f_overseas_info/n/nca7158410213 ◇ りうる「 【自己紹介】体いじってない系MtF りうる」note (2022年5月23日) http://archive.today/2023.05.22-055459/https://note.com/rika_rieul/n/n79790fb81db0 ⇒「男性として生まれ男子高を卒業し、社会人を経て女子大生として生活しています。(…) 私は性別適合手術を受けていません。ホルモン手術も受けていません。そして今後もその予定はありません。今もこれからも、生物学上は男性です。」 ⇒https://twitter.com/females_db_park/status/1660284245112418304 https://twitter.com/females_db_park/status/1762399825675563344 ◇ 「<独自>女子大5校、「性自認は女性」に入学資格 本紙調査、なりすまし懸念も」産経ニュース (2023/11/3) https://www.sankei.com/article/20231103-ORNC3S2PLBMXNINIO365OF26CI/、「トランス女性の女子大入学、「なりすまし見分けられる?」疑問も…欠かせぬ学生らの理解」産経ニュース (2023/11/3) https://www.sankei.com/article/20231103-BVAQBFPMZRNL7F3CYMXAUVL7V4/、「〝トランス女性〟女子大入学「現実味ない」…現役学生「トイレは生物学上の性別で」 」産経ニュース (2023/11/3) https://www.sankei.com/article/20231103-TXVT6KCHJRONDPKBZQXZDZWCDU/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2078
トランスジェンダー女性のトイレ、女子大入学問題。 犯罪のリスクや男の体を見たくないと言う人は一回信頼できる人にネット以外の場で相談した方がいい。 他人を不当に踏みつける前に考えるべきことがあるはずです。(2018年12月29日)

http://archive.today/2018.12.29-173035/https://twitter.com/bobby_muntan/status/1079044393942712321
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2063