• 笙野頼子については、どっかでリアルな場に引っ張り出して、ど詰めする必要があると思うな。(2020年10月25日)
  • 「競技に参加しているMTFとは私のことなのですが、やっぱりカミングアウトなんて絶対にできないな、と思いました。」 「いつか私も胸を張って「正体」を明かせる日が来るのかもしれませんが、やっぱりまだのような気がしました。」(2020年10月26日)
  • 「伝統的な女らしさや男らしさという意味での gender の強化」という文言を目にしたのですが、毎年入門授業の初回で説明するように、ジェンダーというのは「男らしさ」とか「女らしさ」のことではありません。そう誤解しちゃうと色々間違えてしまうので、学生さんは気をつけてね。(2020年10月26日)
  • 日本共産党への問い合わせに返事を頂きました。明示的に笙野氏と認識を共有していない旨を語り、トランス差別への反対を述べてくれたものと理解し、安心致しました。現時点では、私の不信感は十分に和らいでいます。(2020年11月2日)
  • あとトランスの人のトイレ話、「トランスの人が女だから」というそんな自明の主張で庇いたくないというか、「トランスの人が仮に自認トランスのままで女子トイレ使っててなんか文句あるんか。犯罪するしないをそんなとこで判断するな」と言いたいんですけど、そうなるとなんか女性学の話ではない気も(2020年11月9日)
  • 逆に「自称」じゃない 「トランス女性」 って、誰に認定されたのでしょう? 国家資格でもあるのかな?(2020年11月13日)
  • トランス差別に反対する為であっても、「身体的性別」のような概念を用いるのはあまり好ましく思いません。体そのものに性別などなく、身体的特徴に基づく割り振りがそもそも既に社会的なもので、かつ権力構造の現れる場面だというのが、重要なところでしょうから。(2020年11月16日)
  • むしろ逆。「トランス女性は女性ではない」あるいは「せいぜいが二級女性である」と言いたいがためにトイレや風呂を持ち出す。極端な例を出してきて恐怖を煽ってるようにしか見えない。(2020年11月19日)
  • もっかい言うぞ。恥を知れ。シェイム、オン、ユー。(2020年11月20日)
  • たとえば「身体男」みたいなワードだけでも、すでに共に生きていて平穏にスペースも利用しているトランス女性に脅威だと思います。性自認の尊重は、「俺今から女ね〜」みたいなものでは全くないし、そういう風に描く言説自体がトランスジェンダー全体の尊厳をかなり脅かすものだと感じます。(2020年11月23日)

  • 笙野頼子については、どっかでリアルな場に引っ張り出して、ど詰めする必要があると思うな。(2020年10月25日)

    タグ: 上原潔 暴力的表現・脅迫

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    592

    「競技に参加しているMTFとは私のことなのですが、やっぱりカミングアウトなんて絶対にできないな、と思いました。」 「いつか私も胸を張って「正体」を明かせる日が来るのかもしれませんが、やっぱりまだのような気がしました。」(2020年10月26日)

    タグ: スポーツ 当事者 埋没スイマー

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    979

    「伝統的な女らしさや男らしさという意味での gender の強化」という文言を目にしたのですが、毎年入門授業の初回で説明するように、ジェンダーというのは「男らしさ」とか「女らしさ」のことではありません。そう誤解しちゃうと色々間違えてしまうので、学生さんは気をつけてね。(2020年10月26日)

    タグ: 清水晶子 学者 Trans Inclusive Feminism

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    426

    日本共産党への問い合わせに返事を頂きました。明示的に笙野氏と認識を共有していない旨を語り、トランス差別への反対を述べてくれたものと理解し、安心致しました。現時点では、私の不信感は十分に和らいでいます。(2020年11月2日)

    タグ: 日本共産党 当事者 ゆな

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    825

    あとトランスの人のトイレ話、「トランスの人が女だから」というそんな自明の主張で庇いたくないというか、「トランスの人が仮に自認トランスのままで女子トイレ使っててなんか文句あるんか。犯罪するしないをそんなとこで判断するな」と言いたいんですけど、そうなるとなんか女性学の話ではない気も(2020年11月9日)

    タグ: アライ 女性スペース

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    634

    逆に「自称」じゃない 「トランス女性」 って、誰に認定されたのでしょう? 国家資格でもあるのかな?(2020年11月13日)

    タグ: 三橋順子 当事者の定義

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    499

    トランス差別に反対する為であっても、「身体的性別」のような概念を用いるのはあまり好ましく思いません。体そのものに性別などなく、身体的特徴に基づく割り振りがそもそも既に社会的なもので、かつ権力構造の現れる場面だというのが、重要なところでしょうから。(2020年11月16日)

    タグ: 当事者 性別 ゆな

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    726

    むしろ逆。「トランス女性は女性ではない」あるいは「せいぜいが二級女性である」と言いたいがためにトイレや風呂を持ち出す。極端な例を出してきて恐怖を煽ってるようにしか見えない。(2020年11月19日)

    タグ: アライ 女性スペース 牽強付会・藁人形論法 風呂トイレは差別の口実

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1207

    もっかい言うぞ。恥を知れ。シェイム、オン、ユー。(2020年11月20日)

    タグ: アライ 牽強付会・藁人形論法 侮蔑・非人間化

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    881

    たとえば「身体男」みたいなワードだけでも、すでに共に生きていて平穏にスペースも利用しているトランス女性に脅威だと思います。性自認の尊重は、「俺今から女ね〜」みたいなものでは全くないし、そういう風に描く言説自体がトランスジェンダー全体の尊厳をかなり脅かすものだと感じます。(2020年11月23日)

    タグ: 議論拒否・NOディベート 政治家 女性スペース 日本共産党

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1308