「伝統的な女らしさや男らしさという意味での gender の強化」という文言を目にしたのですが、毎年入門授業の初回で説明するように、ジェンダーというのは「男らしさ」とか「女らしさ」のことではありません。そう誤解しちゃうと色々間違えてしまうので、学生さんは気をつけてね。(2020年10月26日)

(2025年4月2日 13:04:42)
タグ: 清水晶子 学者 Trans Inclusive Feminism
http://archive.today/2020.11.27-152207/https://twitter.com/akishmz/status/1320913597615140865 (2025年4月2日 13:04:42)
[関連]「女とみなされる身体 (sex) を持って生まれてきたからといって、社会的に女とみなされるようなふるまいをする (gender) ように運命付けられているのではない」 vs 「女性であること(gender)は、雌の身体(sex)が果たすべきと考えられている機能に還元されない」(2019年4月3日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1789/ (2025年4月4日 13:45:40)
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
86