うちの団体は結構頑固な形で活動してるので、他のグループや人達から忖度的なことを要求されることもあるけど、それらに応じたことが無い。LGBTのみならず、入管法改悪などに共に声をあげたLGBTQ+系団体がどれだけいただろう?まぁ、だからこそ、デマを使ってでも潰したいのだろうけど…(2024年1月9日)

タグ: 畑野とまと トランスジェンダージャパン
今までのTGJPの所業 https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/852/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
737
保険証を見るまで、性別男性とわからない方結構います。見て性別男性とかわからないです。法的に性転換手術をしなければ、女性トイレに入れないとした所で、誰がハッピーになるのか、全く分かりません。気持ちはわかりますが、むしろ深夜人通りの少ない所で1人で歩くな、と言うのが現実的かと。(2023年7月12日)

保険証を見るまで、性別男性とわからない方結構います。見て性別男性とかわからないです。法的に性転換手術をしなければ、女性トイレに入れないとした所で、誰がハッピーになるのか、全く分かりません。気持ちはわかりますが、むしろ深夜人通りの少ない所で1人で歩くな、と言うのが現実的かと。 性器によって法整備をしたら、ホルモン注射をして女→男で髭もはえて、胸も取っているけど、男性器は付けていない人とか、女性トイレに入らなければならない、という欠陥法律になります。解決策として、共用トイレをもっと増やしましょうならわかるのです。法整備しても解決にならないとはそういう事。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
665
ツレちゃんと、歌舞伎町タワーに行ってきました。 お客さんが使うトイレは、2F、3F、5F、9F、17Fにあって、そのうちの2Fだけがジェンダーレストイレ+多目的トイレ+立ちショントイレになっていました。 各階のカンジはスレッドで。(2023年4月16日)

※原則としてリプや引リツに返信しません。悪しからず。 ジェンダーレストイレの入り口に扉はなく開放的で、スタバのすぐ横。入れ替わり立ち替わり人が行き来していました。スタッフもこのトイレを利用するため、行列になるカンジじゃない程度に人がいました。 けっこう長い時間トイレを見ていたんですが、 若い女性も含んだ女性が7割ぐらいで、親子連れが2割ぐらい、個室を待つ男性は1割程度。 パパに小さい女の子が付き添われて来ていたりとかしていました。 女性は多数、化粧直ししていました。 男女共用の個室に入ってみましたが、広いわけじゃないけれど、介助が必要な人を、扉を閉めた状態で脱がせ、座らせ、出てくるみたいなことはイケそうかな的な広さ。SOSボタンは便器のすぐ横。サニタリーボックスはありませんでした。 立ちショントイレがあるのは、男の個室利用を減らすのと便器を汚させないためにイイことだと私には思えました。 深夜の防犯対策なんでしょうけど、深夜はスタッフの承認がないとトイレを使えないようです。つまり、スタッフに面が割れている人じゃないとトイレ利用は不可。 3階はゲーセンです。トイレはフツーに男女別と他目的トイレ。ただ、エスカレーターを上ってきてから、ちょっと奥の方までいかなきゃならないので、混んでると大変かも。 5階は飲食店が入っていますが、スタッフに確認したところ、お店の利用がなくても使っていただけますとのことでした。フツーに男女別+多目的トイレです。エスカレーターからすぐそばです。 9階は映画館で、グッズ屋さんの奥にトイレがあります。映画を観なくても利用していただけますが、ご利用の際はスタッフにお声がけくださいとのことでした。 17階は展望台っぽくなっていて、デッキがあります。アイスクリームショップとバーがあります。トイレはフツーに男女別+多目的トイレです。 映画館やイベントスペースには利用者用のトイレがあるのでしょうけれど、「ちょっとトイレが少ないかなぁ」というのが正直な感想でした。 しかしまぁ、ジェンダーレストイレに抵抗がある人は他の階のトイレを使えばいいのではないかなと私は思います。商業施設によっては偶数階に男性トイレ・奇数階に女性トイレがあるなんてところもありますからね。 現場から以上でしたっ。 歌舞伎町タワーの飲食店は、今日は混んでたので、ツレちゃんと新大久保の「チュクミ(イイダコ)ポックム」のお店へ。辛くてうまかったー。あと、ほうれんそうと肉のチヂミ。やっぱビール飲んじゃった☆ (ここからは4月17日追記) 情報に誤りがあったので訂正いたします。 共用の個室にサニタリーボックスは設置されているようです。 私が入った個室にはサニタリーボックスの説明の貼り紙がなかったのと、上部の蓋の部分に吹き出し口に見えるようなものがあったので、空気清浄機かなにかだと思ってしまいました。 フタをあけても中が見えない、手を入れたりできないように工夫されたもののようです。 大変失礼いたしました。
魚拓 https://archive.is/ftocr
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1122
強制わいせつが発生する場所の最多は「路上」。 次いで住宅、ホテル、駐車場。 住宅以外のトイレは「その他」の中に入るぐらい。 数の問題じゃないというのはもちろんもっともだけど、「防犯!」とか「性犯罪!」とか「安全!」とか真剣に考える人が多いなら、 どうして、「女(2023年4月17日)

タグ: 風呂トイレは差別の口実 歌川たいじ whataboutism
強制わいせつが発生する場所の最多は「路上」。 次いで住宅、ホテル、駐車場。 住宅以外のトイレは「その他」の中に入るぐらい。 数の問題じゃないというのはもちろんもっともだけど、「防犯!」とか「性犯罪!」とか「安全!」とか真剣に考える人が多いなら、 どうして、「女性の一人歩き防犯対策」とか「マンションの入り口」とかがトレンドに上がってこないの?
http://archive.today/2023.04.17-020812/https://twitter.com/taiji_utagawa/status/1647617573020930048?s=46&t=-0Q6fe12zcbOiY75_S4rjw
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1266
「生理用ナプキン」がいかに性的でいやらしいものとして見ている連中が多いということが非常に良くわかった その主張を曲げないやつとトランスヘイターは概ね一致するんで やはり、トランスヘイターはスケペ集団である(2024年1月8日)

タグ: トランスフォーブ・トランスヘイター 侮蔑・非人間化 山科みき 揣摩臆測
http://archive.today/2025.01.03-055649/https://x.com/mikiu147207/status/1744275269895221403
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1128
なんでトランスヘイターとネトウヨってトランスの人達がまず最初に女風呂入る前提で勝手に妄想始めんの?(2023年10月25日)

タグ: 聖人化
バカじゃねぇの。どんだけみんな普段世間体気にして生きてるか全然分かってねーのな。勝手に侵入する程で話してんのが凄いよ んでトランス騙ったシス男が入って捕まってんのに毎度その矛先がトランスの人達に向かうのも良い加減にしろっての
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
567
日本共産党がジェンダーという言葉を使わなくて、どうやってジェンダーの概念が広まるのでしょうか? 党が黙ったら〝男性社会によって作られた性差〟という現状を伝え、打開しようとする勢力の減退となります。それは女性という性にとって猛烈に不幸なことですし、男性社会の温存を図る行為に等しい(2024年1月8日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
858
日本語twitterでTERFが使われ始める(2018年12月20日)

もっと古いものがあれば教えてください
https://x.com/tomotomo1987/status/999358193137471488?s=20 こっちのほうが同一人物で古いと思います
ありがとうございます!再度登録しておきます。このころからTERFという言葉(蔑称)が使われるようになったのでタイトルも変えました。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1275