リベラルであっても女性差別には妙に寛容な男性の存在というのを、フェミニストの特に女性たちはしばしば感じているのではないかと思いますが、私はそれも感じつつ、それと構造的に同じことをフェミニストにも感じています。(2020年5月16日)

http://archive.today/2020.05.17-184245/https://twitter.com/snartasa/status/1261603949443903496
》 トランスとして生きていてよいことの一つはリベラルやフェミニストであったからと言って、そのひとが差別をしまいと心掛けているとは限らないということを学べたことだと思うこともあります。そして、トランスとして生きていて最悪なことの一つは、それを学ばざるを得なかったことだとも。 / リベラルであっても女性差別には妙に寛容な男性の存在というのを、フェミニストの特に女性たちはしばしば感じているのではないかと思いますが、私はそれも感じつつ、それと構造的に同じことをフェミニストにも感じています。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
860
腕力・筋力なんて人によって違います。もし本当に腕力・筋力に拘るなら、性別単位でなく腕力別で区切るべきです。「スポーツ」とか言い出すなら、「シス女性のアスリートは女性用スペース利用不可、シス女性平均より腕力・筋力が低い男性は利用「可」とかいう話になりますよ。(2020年5月31日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
658
「私はトランス女性を差別するつもりはありません。ただ、女性だけが入れる空間はシス女性だけに限定して安心して入れるようにしてほしいです」と言うのが許されると思いますか?というのと同じことです。発言の自由があるからと言ってどういう言い方をしてもいいとはなりません。(2020年6月5日)

部落差別の例え以外は許されるのでは?
https://twitter.com/kanameyukiko/status/1268904776231555072
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1147
差別によってある空間から不当に排除された人間が実力でそこに乗り込むのは当然の権利。黒人運動や青い芝の会のバス乗車闘争がそれの実践。よって、トランス女性が実力で温泉・銭湯の女湯を占拠し、トランス女性も利用できる解放区を作るのは全くもって正当である。アナルコフェミニズム的でもある。(2020年6月7日)

タグ: 女湯侵入 上田雅子 トランス女性差別 暴力的表現・脅迫
https://twitter.com/technology760iu/status/1269559283667963906
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1811
「ちんこ股に挟んで女湯に入ると言ってるトランス女性がいる」というような「不安」の表明のどこに問題があるのかについては『思想』3月号の清水さんの論考「埋没した棘」を。(2020年6月12日)

清水晶子「埋没した棘 : 現れないかもしれない複数性のクィア・ポリティクスのために」『思想』2020年3月号、岩波書店 https://cir.nii.ac.jp/crid/1523388080214534656
[関連]あたしとか、チンコまたにはさんで、「ちーっす」とかいって、女風呂はいってんのやけど、意識が低すぎ?あと、急いでいるときのトイレは男(2012年11月11日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/24/
*尾崎日菜子「埋没したものを掘り起こす : 千田有紀さんとの濃厚接触の果ての断片、または、これからも接触を続けるための手紙」 『F visions No.1』 アジア女性資料センター (2020/06/22) https://www.ajwrc.org/3918 ⇒Moja Note「尾崎日菜子氏による『寄稿文』への感想と、アジア女性資料センターへの苦情。」note (2020年7月2日) https://note.com/mojamojappa/n/nda4ab38e2264
* 「その彫刻刀を握る手は:彫刻された棘と「棘」のある諸身体」夜のそら:Aセク情報室 (2020年8月23日) https://note.com/asexualnight/n/n737267637290
*Moja Note「清水晶子氏著『埋没した棘』の読書感想文」note (2020年7月13日) https://note.com/mojamojappa/n/n85bf4dd885e9
*千田有紀「フェミニズム、ジェンダー論における差異の政治-平等から多様性へ」社会学評論 288号 (2022年4月) https://cir.nii.ac.jp/crid/1520010707378050048 ⇒https://ghostarchive.org/archive/g2WeU https://ghostarchive.org/archive/upVWU https://ghostarchive.org/archive/tltRb
* 千石杏香「9.清水晶子「埋没した棘」を読んで。」 『「LGBT」というレッテルを貼られて。』 (2022年5月11日) https://kakuyomu.jp/works/16816927860040342257/episodes/16816927862806413606
*「 「ジェンダー論」の文献は難しすぎる(清水晶子先生の場合)→あきらめ」江口某の不如意研究室 (2022/07/27) https://yonosuke.net/eguchi/2022/07/27/15642
*Erin「リメンバー埋没した棘 (28 Feb 2023)」spotify (2023年9月30日) https://creators.spotify.com/pod/show/erinadinfinitum/episodes/28-Feb-2023-e29vh2s/a-aadug92
*森奈津子「LGBTのダークサイドを語る〈3〉チンコは股にはさめば女湯OK!」デジタル鹿砦社通信 (2023年6月19日) https://www.rokusaisha.com/wp/?p=46978
*Gwen「もし他称TERFが『埋没した棘』を読んだら」note (2023年11月8日) https://note.com/000gwen/n/nd2d09053cc18
*高井ゆと里氏「フェミニズムにおけるトランス差別/排除が傷つきやすさからの保護を求める“女性”の連帯から生まれた理路について」 (2021年08月24日) http://archive.today/2021.08.28-100702/https://twitter.com/Yutorispielraum/status/1430098327375208449
[関連]当事者が〈安全に入浴する〉ニーズと個別事情は無視し、 デマを鵜呑みにし〈恐怖煽動〉に加担して「埋没した棘」などと〈危険因子〉扱いし、 わざわざ「◯◯と一緒には女湯に入れない」と主張し続ける事が〈差別煽動〉だと散々指摘され批判されているのに、 いまだに〈被害者面〉ですか?(2023年12月18日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/936/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1444
あんたのちんぽは、あんたのちんぽ。あたしのちんぽは、あたしのちんぽ。全く歴史性もアイデンティティも全く違うちんぽを勝手に並べて、おんなじ「危険なちんぽ」として扱うの、やめてもらえますか?あたしのちんぽは、あんたのとは違って、結構かわいいもんやから、ご愁傷さまでしたね!(2020年6月14日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
688
はっきり言いますけどね、あたしは「ちんこおばさん」としてよろしく生きておりますから、そうした自分の身体についてのあれこれを、「許可する」とか「嫌悪感が拭い去れない」とか「受け入れきれない」とか超越的な視点から評価されても、困るんですよ。あたしの身体やから、あんたの身体とちゃうよ(2020年6月14日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
607
風呂の話でいえば、実際にはオペしたあとでも他人に体を見せたくない、大きなお風呂には入れない人たちも少なくないです。いろんな個人のリアリティがあるのに、わざと「あいつらは風呂にチンコをぶらさげてやってくる」と何年間も煽られ続けて、それを間に受けている人たちもでている状況です。(2020年6月15日)

タグ: 女湯侵入 遠藤まめた 風呂トイレは差別の口実
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1034
数で言っても数だけじゃない話で言っても、シス女性とトランス女性では、シス女性が圧倒的にマジョリティですよ。圧倒的にです。(2020年6月20日)

タグ: シスジェンダー
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
411