いろんな意味で「ぐっもーにん❤」な朝です(2020年6月30日)

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202205/sp/0015334207.shtml この記事のトランス女性。魚拓(閲覧注意) https://archive.is/Zt1y3
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
832
「トランス女性の安全性も女性の安全性も同様に考慮した結果、今までの通念を維持したまま多目的トイレの増設に力を入れよう」 「トランス女性に女子トイレの使用を禁じて多目的トイレのみの使用に限定するようなら反対です。強制的アウティングに繋がる恐れがあるので。」(2020年7月1日)

https://web.archive.org/web/20200701032107/https://twitter.com/EmsjpinHI/status/1278164253292105729
[参考]「教養科目「女性学」ゲスト講師に、ぎふ・ぱすぽーとの雪齋さんをお迎えしました」大垣女子短期大学 (2020年9月1日) http://archive.today/2024.03.14-133722/https://www.ogaki-tandai.ac.jp/20200821/ ⇒「講義では、トランスジェンダー女性の生きづらさについて、自身の経験を交えて語った。その一つとして、外出時のトイレ問題を挙げ、「誰もが共用できる多目的トイレがあるが、それを使うことで不本意に自分の性自認を周囲に知られる恐れがあり、トランスジェンダーは安心して使えない」と話した。」 ◇ 「ひざ上30cmミニスカ姿 還暦目前の発見「これが私」 」朝日新聞デジタル (2021年3月1日) https://www.asahi.com/articles/ASP2X7JJ9P29OIPE01V.html、「還暦を経てミニスカートを履いた覚悟 投票所の性別確認に投じた一石」朝日新聞デジタル (2022年1月9日) https://www.asahi.com/articles/ASPDV63M2PDHUTFK01J.html、「 「二度と病院に行きたくない」 LGBTQ当事者が看護学生に語った医療の課題とは」中日新聞 (2024年7月5日) https://www.chunichi.co.jp/article/923272
[類似]ある程度のパス度で生活しているトランスにとって、多目的トイレの利用はアウティングにはならなくても、カムアウトしていない人へのカムアウトの誘発にはあるんだよ。ボケが。(2019年5月20日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1586/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
600
5年前 (...) から安冨歩は変わってないと思います(〈どうやって心の性を判定するかっていったら、男性が好きか女性が好きかってことになるんだけど〉のあたりひどすぎ)東京大学教授という影響力ある特権に対して謙虚でなく、よく学んでない分野についてテキトーに言い散らかす。(2020年7月2日)

ORICON NEWS「“女性装の大学教授”安冨歩、独自の人生観とは」2015-08-05[https://www.oricon.co.jp/special/48158/]
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
852
#TRA学者の言いなりになんてならない まあさ、反知性主義をこじられるのも自由やし、権威を疑うのは大切やと思うけどさ、そんなに学者頼みが嫌なら、自分の力で特例法を読んだり、トランスジェンダーの歴史的な歩みを調べてから、トランスライツのことを意見してよ。(2020年7月5日)

http://archive.today/2020.07.05-080539/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1279649250054295552
[類似]「terfたちには見えていないトランスジェンダー固有の歴史的な地平の上に立って、トランスジェンダーの人たちは権利擁護をやっているのだから、まともに議論ができるわけがないんだよね。」 「面倒だと思うのなら、マイノリティの制度についてマジョリティが口をだすようなことはやめるべき」(2019年9月9日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1583/
#TRA学者の言いなりになんてならない - X https://x.com/hashtag/TRA%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%AE%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84?src=hashtag_click
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
652
性暴力被害者の恐怖が「妊娠すること」であると強調することで、シス女性の被害を特権化し、トランス差別を助長する(2020年7月6日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
832
これは信じられない酷さ。人生のある時点である形の性行為をしたら妊娠の可能性のある体をしているというただそれだけの理由で、妊娠可能性のないときあるいは妊娠につながらない性被害を受けるのは「でかい」ことではないように言われるの、「身体が女性の方」として本当にゾッとする。(2020年7月6日)

http://archive.today/2020.07.07-090719/https://twitter.com/akishmz/status/1279887219440807936
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1347
サバイバーの言葉を奪ってきたのは誰だだと思ってるのか?→封殺されてきたんじゃなくて、封殺されたと言っている人がいるだけでは。(2020年7月6日)

タグ: アライ
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
413
この文脈に繋げられるのは、私としては不本意なのですが、これは性暴力被害者の恐怖が「妊娠すること」であると強調することで、シス女性の被害を特権化そ、トランス差別を助長することへの批判から出ています。もちろん、〇〇さんがトランス差別を許容する立場はらこのつなぎ方は正しくありますが(2020年7月6日)

タグ: 差別 トランス女性差別 シス特権 トランス女性 当事者
http://archive.today/2020.07.06-130349/https://twitter.com/renrakufontda/status/1280056469681893376
「私が知る限り、日本のフェミニズムで、性暴力が「妊娠の恐怖」という論点から議論されてきた歴史はほとんどないはずです。」 http://archive.today/2020.07.06-131529/https://twitter.com/renrakufontda/status/1279942404426960896
「性暴力の問題の本質は性差別ではありません。(まだそう言うフェミニストはいるかもしれませんが、私はかれらと闘います) 性暴力はあらゆる関係の中で起きますし、性別や生殖器とは関係なく、人を深く傷つける行為です。」 http://archive.today/2020.07.08-113105/https://twitter.com/renrakufontda/status/1279945476641415168
4年後の蒸し返し https://x.com/orika_k/status/1828466967289762281/quotes と本人の反応 http://archive.today/2024.08.30-114937/https://x.com/orika_k/status/1829062079015272672 https://x.com/orika_k/status/1829063106472894805。「一部の反トランスの人たちは、意図的に私に関するデマを拡散している。」とあるが、デマとはどれのことだろう。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2136
すっげぇ酷な言い方すると、「性別を変える方法だってあるよ」。現在の身体にせよ社会的性別にせよ、日常生活が困難になるレベルでそれに違和を覚えて、それを実行に移すのがトランスなわけで、それを「しないで生活できる」というのは「シスジェンダーならでは」だと思うが。(2020年7月7日)

http://archive.today/2020.07.08-120023/https://twitter.com/misora05/status/1280466935776292864
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1125
「シスジェンダー特権を持ち出すってどういうこと?」「被害に遭ったとき「女性被害者」になれること自体が私は羨ましかったんだよ。(...) まぁ「その恐怖が羨ましい」っていう話だ。それにすら気づかないでいられるのはまぁ羨ましいよ。」(2020年7月7日)

http://archive.today/2020.07.09-122856/https://twitter.com/misora05/status/1280637769916624898
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
673