トランス女性を排除したがっているひとたちはジェンダー概念を否定し、生物学的性差のみを認めるので、生物学特性論による雇用差別を否定する論理を失っています。なんでもかんでも生物学的性差により区別すれば安心なんて、女性差別の促進でしかありません。(2025年9月26日)

https://megalodon.jp/2025-0927-1330-21/https://x.com:443/sansabrisiz/status/1971437943840715119 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1971413844867285170&src=typed_query https://x.com/search?q=url%3A1971437943840715119&src=typed_query ◇ https://megalodon.jp/2025-0927-1330-43/https://x.com:443/sansabrisiz/status/1971491074347761995 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1971491074347761995&src=typed_query&f=top ◇ https://megalodon.jp/2025-0927-1331-12/https://x.com:443/sansabrisiz/status/1971557371291070787 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1971557371291070787&src=typed_query&f=top
[参考]森田成也『資本主義と性差別ージェンダー的公正をめざして』青木書店 (1997/10/1) https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784250970375 ⇒Seiya Morita「資本主義と性差別――ジェンダー的公正をめざして(青木書店)(Capitalism and Sex Discrimination: Towards Gender Justice)」Academia.edu https://www.academia.edu/44223352/%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%A8%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5_%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E7%9A%84%E5%85%AC%E6%AD%A3%E3%82%92%E3%82%81%E3%81%96%E3%81%97%E3%81%A6_%E9%9D%92%E6%9C%A8%E6%9B%B8%E5%BA%97_Capitalism_and_Sex_Discrimination_Towards_Gender_Justice_
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
140
「ヘイトは人を壊していくんだなと思う。」 「フェミニストはトランスフォビアと親和性が高いというか、行き過ぎると結構簡単にそうなるなと最近気が付きました。」 「ファミニズムがヒューマニズムとセットでないと、危ない迷路に迷い込む可能性が高いのではないかと思います。」(2025年9月23日)

タグ: アライ トランスフォーブ・トランスヘイター 侮蔑・非人間化 フェミ鑑定士 be kind
https://megalodon.jp/2025-0925-1645-19/https://x.com:443/mipoko611/status/1970274667752825326 https://megalodon.jp/2025-0925-1645-37/https://x.com:443/YZXkPRd48MGgmM3/status/1970352535795036423 https://megalodon.jp/2025-0925-1646-03/https://x.com:443/mipoko611/status/1970404603792630251 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1970274667752825326&src=typed_query&f=top https://x.com/search?q=url%3A1970352535795036423&src=typed_query&f=top https://x.com/search?q=url%3A1970404603792630251&src=typed_query&f=top ◇ https://megalodon.jp/2025-0928-1527-11/https://x.com:443/mipoko611/status/1971419156907229543 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1971419156907229543&src=typed_query
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
163
「本日付で京都大学数学教室の助教に着任しました. (恐らく現状数少ない「女性限定公募で採用されたトランス女性」の一例になります. ) 」 「私も「女性限定公募で採用されたトランス女性」です…!!」(2022年10月1日)

タグ: 学者
http://archive.today/2023.06.28-092708/https://twitter.com/nayuta_miki/status/1576173749962801152
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
131
「 「女の性的権力の牙城を崩す」という意味でトランスジェンダーの女子競技参加や女子スペース利用には賛成していたが、「あーやっぱり負けるのかねえ、残念!」という気持ち。」 「女性スペースだとまだもうちょい分断煽れそうかなと思います。」 「頑張っていただきたいですね。」(2025年9月22日)

タグ: 女性蔑視
http://archive.today/2025.09.23-063248/https://x.com/soulmurdererwww/status/1969968260314755276
[類似]「女性スペースに怒張した陰茎を送り込むという革命運動の尖兵」 「冷静に考えて女性専用スペースは差別で既得権益。だからこそ男が陰茎を怒張させながら女装して侵入するというのは革命運動になりうる。ローザパークスみたいのものですよ」(2024年9月6日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1548/、やかましいわ。 こっちは全部真面目に遊んどんねん! (・ω・)(2022年7月15日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/437/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
139
「 「女性スペースはご遠慮ください」という女性は『真っ当な女性』ではないと考えているようです。(...) 海外ではミスジェンダリングで逮捕される事例があります。(...) そんな社会を望んでいるのでしょうか?」 「逮捕される世の中になってほしい。」(2025年9月23日)

http://archive.today/2025.09.23-032142/https://x.com/Taichi_handsome/status/1970142878602264892 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1970142878602264892&src=typed_query
[参考]「いじめ、離婚、自殺未遂… 63歳でやっと手にした女性戸籍 札幌のトランスジェンダー大井さんの思いは?」北海道新聞デジタル (2025年9月10日) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1209663/ ⇒「男性として生まれ、女性として生活するトランスジェンダーの大井まりあさん(63)=札幌市清田区=は8月、戸籍上の性別を男性から女性に変更した。心臓疾患があり、負担がかかる性別適合手術はしていない。「手術なし」で性別変更が認められたケースは、全国的にもまだ少数だ。「体にメスを入れなくても、誰もが望む性で生きられる社会になってほしい」。」 ◇ 「<室蘭>少数者の存在、当たり前に ノンオペ・トランスジェンダー室蘭会長・大井まりあさん(61)」北海道新聞デジタル (2024年2月28日) http://archive.today/2024.02.28-012345/https://www.hokkaido-np.co.jp/article/980589/、「室蘭・伊達市議 性的少数者学ぶ」北海道新聞デジタル (2024年4月29日) http://archive.today/2024.04.29-101117/https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1006450/ ◇ 「 「その人らしさ認めて」 札幌でトランスジェンダー勉強会 性と生殖 決めるのは自分」北海道新聞デジタル (2025年9月18日) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1212631/ ⇒高井ゆと里氏「一昨年は最高裁が、法律が戸籍上の性別変更に生殖腺の手術を義務づけているのは人権侵害だと認めました。その話題になると「(トランス女性に)公衆浴場の使用を認めるのか」と聞かれることがあります。でも、冷静に考えてほしい。 これまでも、手術痕があったり、車いすだったり、さまざまな理由で公衆浴場を使えない女性はたくさんいました。トランスジェンダー女性は、そこに仲間入りするだけの話です。もちろん時間や空間を区切るなど、使えない人を減らす工夫が重要です。」
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
154
「診断や治療において必要なのは生物学的性別で、性別が診断の手掛かりになることも少なくない」 「生物学的性別とは何か、ちゃんと学んでから言えよ んなものないんだよ 性別書かなくても「妊娠の可能性はありますか?」って聞けるだろ!!女とか男とか、当然のように聞いて何様なんだよ!」(2025年9月17日)

タグ: 性別
http://archive.today/2025.09.18-034723/https://x.com/llllyuya/status/1968314670407942619 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1968314670407942619&src=typed_query
[関連]「 「問診票は男女二択のみ」…性的マイノリティーの3人に1人が医療サービス利用に困難感じる」日テレNEWS NNN (2025年9月16日) https://megalodon.jp/2025-0917-1259-08/https://news.ntv.co.jp:443/category/society/be4ca7582a8c4d8b9b5a2d5c3b21bb33、「性的マイノリティの3人に1人が医療サービスの利用に困難を感じた経験があることが明らかに」g-lad xx (2025年9月17日) https://gladxx.jp/news/2025/09/10442.html、「トランスジェンダーの人々「病院に行きづらい」 差別・偏見恐れ6割超が“困難”と回答…LGBTQ+「医療ニーズ」の実態とは」弁護士JPニュース (2025年09月17日) https://www.ben54.jp/news/2681 ◇ ライブドアニュース @livedoornews[午後10:20 · 2025年9月16日]X https://x.com/livedoornews/status/1967941540388507666 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1967941540388507666&src=typed_query ◇ 「救急外来で腹痛の患者が来ても男性なら当然妊娠は考慮しない...性別が診断の手掛かりになることは少なくないので問診票には頼むから生物学的な性別を書いて欲しい」Togetter (2025年9月18日) https://togetter.com/li/2604242
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
185
「某Y氏の出馬によって女性達がめちゃくちゃなトランスジェンダー概念をでっち上げトランス女性を悪魔化していたのではないと証明してくれた」 「安富歩氏は「トランス女性」ではない。 彼の存在をトランス排除に利用するな。差別をやめろ。」(2019年7月17日)

http://archive.today/2019.07.18-100310/https://twitter.com/k2gtr/status/1151700839410499584?s=19
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
219
「シュライアー本は、もちろんヘイト扇動の本と言えるだろうけど、根本的にはトンデモ医療本であり、トンデモ医療を通じてトランスの生を困難にする構図になっている」 「ばかばかしくて (...) ちゃんと読んではいないのだけれど、レビュー等は読んでいる」(2024年4月30日)

タグ: 学者 当事者 Irreversible Damage
http://archive.today/2024.05.01-093317/https://fedibird.com/@NayutaMiki/112359154873123707
[参考]三木那由他[2021年6月23日]fecebook http://archive.today/2023.03.21-005145/https://www.facebook.com/nayuta.miki/posts/4189162281141725 ⇒「Twitterなどでも話したり知り合いにメールで相談したりもしたのですが、株式会社ミューが新たに刊行したReview of Analytic Philosophy https://rap-journal.net/ というジャーナルのボードにKathleen Stock、Nick Zangwillのような人物が名を連ねていることに大きな懸念を抱いています。Stockは、いわゆるgender critical feminismの主導的人物。genderという概念を否定し、sexのみを実在的と見做す生物学的決定論を提唱し、それをもとにトランス女性の女性スペースからの排除を主張したりし続けていて、最近はイギリスの大学が性的マイノリティ支援団体と提携していることを非難し、手を切るべきだと主張したりしていました(この思想がなぜ「feminism」なのかは、私にはさっぱりわかりませんが)。J. K. ローリングなどと並んでこの領域では悪名高い人物です。」 ◇ 「今後の編集方針について」フィルカル (2021年7月2日) http://archive.today/2024.05.09-061804/https://philcul.net/?p=1263 ◇ 三木那由他 @NayutaMiki@fedibird.com[2023年11月4日 15:19]Mastodon http://archive.today/2023.11.20-082401/https://fedibird.com/@NayutaMiki/111350827215358108 ⇒「ホテルチェックインでミスジェンダリング。」 ◇ 三木那由他 @NayutaMiki@fedibird.com[2024年4月28日 10:51]Mastodon http://archive.today/2024.05.01-062155/https://fedibird.com/@NayutaMiki/112346340517332901 ⇒「思春期ブロッカー」 ◇ 「本日付で京都大学数学教室の助教に着任しました. (恐らく現状数少ない「女性限定公募で採用されたトランス女性」の一例になります. ) 」 「私も「女性限定公募で採用されたトランス女性」です…!!」(2022年10月1日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1897/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
227
KADOKAWAがX上で騒然となった書籍の発売を中止に(書名はあえて書きません)。(...) 個別ケースの話としては、この迅速な中止判断がある種の答えを出してるのだろうなと思うし、キャンセルカルチャーの話とは切り離して考えた方がいいかなとも思いますね。(2023年12月5日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
133
「人類共通の敵であるトランスジェンダーを滅ぼせば、あとは万事うまくいくと考えているのだと思います。」 「あの人たちは本気でそう考えていると思いますよ。 最終的には、強制収容所→ガス室送りのイメージでしょう。」(2025年9月10日)

http://archive.today/2025.09.13-132719/https://x.com/Potato_of_deth/status/1965637299078828533 http://archive.today/2025.09.13-132747/https://x.com/sansabrisiz/status/1965650241811792136 http://archive.today/2025.09.13-132754/https://x.com/MJunko0523/status/1965745572624928976 http://archive.today/2025.09.13-132806/https://x.com/sansabrisiz/status/1965754640156483857 http://archive.today/2025.09.13-132825/https://x.com/MJunko0523/status/1965760591718732066 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1965650241811792136&src=typed_query https://x.com/search?q=url%3A1965745572624928976&src=typed_query&f=top https://x.com/search?q=url%3A1965760591718732066&src=typed_query&f=top
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
235