• LGBTは人間が進化してると思わないんですか?(藻類では初めて「3つの性別」を持つ種が確認される!という記事を添付)(2022年7月15日)
  • 大石議員「トランスをヘイトする女性は経済的事情で心に余裕がない」(2022年4月13日)
  • こうした流れで一つに女性の権利を騙りトランスジェンダーへの差別を助長する動きがある。 少し考えれば分かるはずです。女性トイレの安全を守るためにはトランス女性を締め出したところで解決にはならないことを。(2022年8月21日)
  • ニューハーフが女湯で竿を見られたけど平気だった話(2017年10月2日)
  • 女湯に入ったのがバレたMTFが通報されても逮捕などはないのなら、女子トイレでも同じなんじゃないだろうか? もし通報されても事情を話せば相手もわかってくれると思うし、周囲の女性だって許容範囲なんじゃないかなと思う。(2018年4月24日)
  • 私たちは自分で判断し「わたし」のスペースを利用します。 これまでもそうであったし、この先もそうです。 シス社会の性的マイノリティ排除に隠れるように生きてきたけど、あなたたち風に言うならわたしたちはもう「わきまえない」。 あなたたちが自身の傲慢さを反省しながらアップデートすること(2022年11月8日)
  • 当事者の個々の具体的状況と関係なく一律に「必ずどこのトイレを使うべき」というルールを押しつけないことが、私が考える、トランス当事者の尊重です。本人がトランスと言いさえすれば女性トイレを使わせるべき等ということでは全くありません。(2021年12月14日)
  • むしろ逆。「トランス女性は女性ではない」あるいは「せいぜいが二級女性である」と言いたいがためにトイレや風呂を持ち出す。極端な例を出してきて恐怖を煽ってるようにしか見えない。(2020年11月19日)
  • 性暴力はもちろんなくしたいですが、その目的のために、「トランス女性を排除」という手段に合理性があるのか、ということです。女性スペースでの盗撮には、実際にはシス女性が関与していることも多いでしょう。(2021年12月18日)
  • 科学では証明できないのだから、その人が強く自認する性別を社会的にも認めればいいだけでは?(...)解像度の上がった科学によれば肉体の性はスペクトラムであり、その染色体やホルモンの物理的現実は私たちの日常的な認知能力では把握出来ません。「把握できている」ように考えるのは幻想です。(2022年11月15日)

  • LGBTは人間が進化してると思わないんですか?(藻類では初めて「3つの性別」を持つ種が確認される!という記事を添付)(2022年7月15日)

    タグ: アライ 性別

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    429

    大石議員「トランスをヘイトする女性は経済的事情で心に余裕がない」(2022年4月13日)

    タグ: 政治家 大石あきこ よだかれん トランスフォーブ・トランスヘイター 女性蔑視 れいわ新選組

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1114

    こうした流れで一つに女性の権利を騙りトランスジェンダーへの差別を助長する動きがある。 少し考えれば分かるはずです。女性トイレの安全を守るためにはトランス女性を締め出したところで解決にはならないことを。(2022年8月21日)

    タグ: 差別 政治家 女性スペース 牽強付会・藁人形論法 立憲民主党

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    652

    ニューハーフが女湯で竿を見られたけど平気だった話(2017年10月2日)

    タグ: 女湯侵入

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1394

    女湯に入ったのがバレたMTFが通報されても逮捕などはないのなら、女子トイレでも同じなんじゃないだろうか? もし通報されても事情を話せば相手もわかってくれると思うし、周囲の女性だって許容範囲なんじゃないかなと思う。(2018年4月24日)

    タグ: 女湯侵入 YouTuber スザンヌみさき

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1643

    私たちは自分で判断し「わたし」のスペースを利用します。 これまでもそうであったし、この先もそうです。 シス社会の性的マイノリティ排除に隠れるように生きてきたけど、あなたたち風に言うならわたしたちはもう「わきまえない」。 あなたたちが自身の傲慢さを反省しながらアップデートすること(2022年11月8日)

    タグ: 女湯侵入 女子トイレ侵入 女性スペース シスジェンダー トランスフォーブ・トランスヘイター

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    512

    当事者の個々の具体的状況と関係なく一律に「必ずどこのトイレを使うべき」というルールを押しつけないことが、私が考える、トランス当事者の尊重です。本人がトランスと言いさえすれば女性トイレを使わせるべき等ということでは全くありません。(2021年12月14日)

    タグ: 女子トイレ侵入 弁護士 太田啓子

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    911

    むしろ逆。「トランス女性は女性ではない」あるいは「せいぜいが二級女性である」と言いたいがためにトイレや風呂を持ち出す。極端な例を出してきて恐怖を煽ってるようにしか見えない。(2020年11月19日)

    タグ: アライ 女性スペース 牽強付会・藁人形論法 風呂トイレは差別の口実

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    901

    性暴力はもちろんなくしたいですが、その目的のために、「トランス女性を排除」という手段に合理性があるのか、ということです。女性スペースでの盗撮には、実際にはシス女性が関与していることも多いでしょう。(2021年12月18日)

    タグ: 弁護士 太田啓子 女性スペース whataboutism

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1046

    科学では証明できないのだから、その人が強く自認する性別を社会的にも認めればいいだけでは?(...)解像度の上がった科学によれば肉体の性はスペクトラムであり、その染色体やホルモンの物理的現実は私たちの日常的な認知能力では把握出来ません。「把握できている」ように考えるのは幻想です。(2022年11月15日)

    タグ: 学者 セルフID 性別はスペクトラム 性自認・心の性 性別 おきさやか

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    763