• 性別とか問わず、全員自分の家の外ではトイレ全部我慢したらいいんじゃない?(2021年6月3日)
  • >女性用の需要を守る限り この需要の妥当性がどこまで真っ当なものかは、しっかり見ないといけないと思います。(...) 私から見れば差別です。こういう、無自覚な差別意識を持ってしまっている人はかなり多いと思います。(2023年2月18日)
  • シス・トランス関係なくトイレですれ違うだけの人が性犯罪者かどうかなんて基本的に分かりません。 私は現行の運用でいいと思っていますが、男性器が付いているかどうかチェックする形を望んでいるならそうなるよう働きかけてみてはいかがでしょうか(2024年7月29日)
  • リベラルであっても女性差別には妙に寛容な男性の存在というのを、フェミニストの特に女性たちはしばしば感じているのではないかと思いますが、私はそれも感じつつ、それと構造的に同じことをフェミニストにも感じています。(2020年5月16日)
  • トランスジェンダー差別助長につながる書籍刊行に関しての意見書 貴社がなんらかの対策をとられることを望んでおります。(2023年12月4日)
  • 男性身体への恐怖を差別に変えてはいけない。(...) なにより、私たちは、もうすでにトランス女性と一緒にトイレを使っているし、(...) 現実に、多くのトランス女性は自分の身体がどう見えるかに悩み、トラブルが起こらないよう気を配って暮らしている(2019年3月19日)
  • 「被抑圧階級である女性に抑圧階級である男性が扮して性別を偽る行為が女性差別であると批判されるのは当然」  「性別というものを絶対に変えられない所与のものだという考えを崩さない、保守的な観念を継続しているからこそ、そのような発想になるわけですよね。」(2024年7月30日)
  • 職場以外では、具体的には公共交通機関ならJR東日本や京王線や西武鉄道や、店舗なら伊勢丹や高島屋やイオンやイトーヨーカドーやヤオコーやいなげややドンキやコーナンやジョイフルホンダなどでは、御配慮は全く要りません。 だって♀トイレを普通に使用しておりますので。(2023年3月22日)
  • ミサンドリストが男性相手にしても数で負けるからトランスジェンダー女性という少数者をミスジェンダリングして男性に見立てていじめを繰り返して楽しんでいる、という構図のアレを見ている。 男性への嫌悪を、そのままトランス女性にぶつけている。少数者にはどこまでも邪悪になれるんだよな人間は(2024年3月7日)
  • 男性女性を肉体で定義するのをやめましょうという話をしていますのでまずそこをご理解願います(2024年2月11日)

  • 性別とか問わず、全員自分の家の外ではトイレ全部我慢したらいいんじゃない?(2021年6月3日)

    タグ: イシヅカユウ 皆平等に家まで我慢

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1071

    >女性用の需要を守る限り この需要の妥当性がどこまで真っ当なものかは、しっかり見ないといけないと思います。(...) 私から見れば差別です。こういう、無自覚な差別意識を持ってしまっている人はかなり多いと思います。(2023年2月18日)

    タグ: 女性スペース 自衛心の病理化 性被害の軽視 マンスプレイニング

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1071

    シス・トランス関係なくトイレですれ違うだけの人が性犯罪者かどうかなんて基本的に分かりません。 私は現行の運用でいいと思っていますが、男性器が付いているかどうかチェックする形を望んでいるならそうなるよう働きかけてみてはいかがでしょうか(2024年7月29日)

    タグ: 女子トイレ侵入 当事者 性器確認 ジェンダーで区切られた空間

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1071

    リベラルであっても女性差別には妙に寛容な男性の存在というのを、フェミニストの特に女性たちはしばしば感じているのではないかと思いますが、私はそれも感じつつ、それと構造的に同じことをフェミニストにも感じています。(2020年5月16日)

    タグ: 当事者 フェミ鑑定士 ゆな

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1070

    トランスジェンダー差別助長につながる書籍刊行に関しての意見書 貴社がなんらかの対策をとられることを望んでおります。(2023年12月4日)

    タグ: 出版中止 Irreversible Damage

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1069

    男性身体への恐怖を差別に変えてはいけない。(...) なにより、私たちは、もうすでにトランス女性と一緒にトイレを使っているし、(...) 現実に、多くのトランス女性は自分の身体がどう見えるかに悩み、トラブルが起こらないよう気を配って暮らしている(2019年3月19日)

    タグ: 学者 堀あきこ 女性スペース

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1068

    「被抑圧階級である女性に抑圧階級である男性が扮して性別を偽る行為が女性差別であると批判されるのは当然」  「性別というものを絶対に変えられない所与のものだという考えを崩さない、保守的な観念を継続しているからこそ、そのような発想になるわけですよね。」(2024年7月30日)

    タグ: アライ 性別 sexとgenderの恣意的混同 小野寺系

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1068

    職場以外では、具体的には公共交通機関ならJR東日本や京王線や西武鉄道や、店舗なら伊勢丹や高島屋やイオンやイトーヨーカドーやヤオコーやいなげややドンキやコーナンやジョイフルホンダなどでは、御配慮は全く要りません。 だって♀トイレを普通に使用しておりますので。(2023年3月22日)

    タグ: 女子トイレ侵入 霞が関

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1068

    ミサンドリストが男性相手にしても数で負けるからトランスジェンダー女性という少数者をミスジェンダリングして男性に見立てていじめを繰り返して楽しんでいる、という構図のアレを見ている。 男性への嫌悪を、そのままトランス女性にぶつけている。少数者にはどこまでも邪悪になれるんだよな人間は(2024年3月7日)

    タグ: ミサンドリー 居直り・Reverse Victim 揣摩臆測 ミスジェンダリング

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1067

    男性女性を肉体で定義するのをやめましょうという話をしていますのでまずそこをご理解願います(2024年2月11日)

    タグ: 当事者の定義 性自認・心の性 トランスジェンダリズム 性別 現実乖離の妄想

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1067