『トランス女性』ってざっくり言うと、たまたま身体的には男性であっただけの女性だよね。じゃ、たまたま身体的に女性であった女性が何をもってトランス女性を責めるの?そうと装った犯罪は全く別の話。単に各々の認識の問題でなく、これまで蔑ろにしてきたことを社会がどう取り戻すかじゃないの?(2023年2月14日)
タグ: アライ トランス女性差別 女性蔑視 当事者の定義 事前判別不能
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1231
トイレと公衆浴場の話を延々としてるトランスヘイト界隈を見てしまい、屈強なレズビアンに全てを薙ぎ倒していってほしいという気持ちになった。(2023年2月16日)
タグ: 女性スペース トランスフォーブ・トランスヘイター レズビアン 風呂トイレは差別の口実
http://archive.today/2023.02.17-033452/https://twitter.com/ono_matope/status/1626085167801708544
[同一人物による投稿]トランス女性は体が男性である以外は女性となにも性質が変わらないですよね。その性質の変わらなさはレズビアンと同様です。しかし一般的にレズビアンとの入浴は社会的に受け入れられています。ではなぜトランス女性との入浴だけは問題にされるのでしょうか、と申しております。(2023年2月17日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1842/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1123
トランス女性は体が男性である以外は女性となにも性質が変わらないですよね。その性質の変わらなさはレズビアンと同様です。しかし一般的にレズビアンとの入浴は社会的に受け入れられています。ではなぜトランス女性との入浴だけは問題にされるのでしょうか、と申しております。(2023年2月17日)
https://ghostarchive.org/archive/ugtfS ◇ https://ghostarchive.org/archive/TLwM5
[同一人物による投稿]トイレと公衆浴場の話を延々としてるトランスヘイト界隈を見てしまい、屈強なレズビアンに全てを薙ぎ倒していってほしいという気持ちになった。(2023年2月16日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/565/
※「トランス女性は体が男性である以外は女性となにも性質が変わらないですよね。」 ⇒体が男性である「トランス女性」は、女性とまったく性質が同じではない。男性は女性ではない。https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1571/ ※「その性質の変わらなさはレズビアンと同様です。」 ⇒「トランス女性」は男性であり、レズビアンは女性なので、まったく「性質の変わらなさは同等」ではない。男性は女性ではない。「トランス女性」として異性愛者男性を想定し、レズビアンの性的指向が女性であることを利用して無理矢理一括りにし、男性を女性であると強弁している (Forced Teaming)。 ※「一般的にレズビアンとの入浴は社会的に受け入れられています。ではなぜトランス女性との入浴だけは問題にされるのでしょうか」 ⇒特定の場面での男女に分離した施設運営には広範な社会的合意がある。トランス女性の女湯の利用が問題にされるのは、「トランス女性」≒トランス自認男性・女性自認男性・女装男性が「男性だから」。「一般的にレズビアンとの入浴は社会的に受け入れられて」いるのは、加害の実績が少ないから。性犯罪加害者・被害者の男女比の非対称性は明らかで、犯罪統計は「シス/トランス」を区別して記録してはいないので、性犯罪加害者・被害者の非対称性を根拠に男性の女性用エリアの使用を禁じるなら、「トランス女性」≒トランス自認男性・女性自認男性・女装男性を例外として扱うことはできない。一方でレズビアンを含む女性の性犯罪率は男性と比較して著しく低く、更に女性の加害者による性暴力は立場の弱い相手に対するグルーミングによることが多く、体格差を利用した面識のない相手への性暴力は稀であるので問題視されていない (引用参照 https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1477/ / ただし稀であるだけで皆無であるはずはなく、告発後の道筋が見えないために泣き寝入りしている被害者は存在すると想定するべきである。だとしてもその数が男女別の施設運営のルールの変更を検討するほど多いとは考えにくい)。「屈強なレズビアン」はまったく現実的ではない。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
699
女性用は設置しません。全てオールジェンダートイレです。基本、全てがオールジェンダートイレで個室以外の部分を防犯AIカメラでリアルタイム監視します。(2023年2月18日)
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1132
>女性用の需要を守る限り この需要の妥当性がどこまで真っ当なものかは、しっかり見ないといけないと思います。(...) 私から見れば差別です。こういう、無自覚な差別意識を持ってしまっている人はかなり多いと思います。(2023年2月18日)
タグ: 女性スペース 自衛心の病理化 性被害の軽視 マンスプレイニング
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1282
性暴力対策について、(...) 説明しても、ニワカな人たちが雑に「女性スペースがー」「数の多い女性が優先」と言ってきてうんざり。刑法改正されて、また次の改正にって時に、この人たちにはコミットしないでほしい (...) ニワカじゃない人は、トランス差別しないから。(2023年2月20日)
タグ: アライ 女性スペース 女性蔑視 フェミ鑑定士 マンスプレイニング
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1242
虫が寄ってきてるところを見ると、いいツイートだったのかもしれませんねw(2023年2月21日)
タグ: アライ 侮蔑・非人間化 居直り・Reverse Victim 歌川たいじ
http://archive.today/2023.02.21-124435/https://twitter.com/taiji_utagawa/status/1627914536639684608?s=46&t=N0YknErCSvpU2AiMgGC5ag
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1204
女性専用スペースが必要ダーと訴える人の声は、誰かを排除することに寄与します。また、ことさら女性専用スペースが必要ダーと訴える人は、誰かを排除したがっているだけです。 あなたにその認識がないだけなのです。(2023年2月21日)
タグ: アライ 女性スペース 女性蔑視 居直り・Reverse Victim マンスプレイニング 批判者の悪魔化
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1379
私は女性なので。女性として話すし女性として働くし女性として生きるよ。誰がなんと言おうと。ずっと女性として生きているし。今更何を言われても(2023年2月23日)
タグ: イシヅカユウ
http://archive.today/2023.02.23-232727/https://twitter.com/ishizukayu/status/1628394300903157760
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
845
診断書なめんなよ?たしかに単なる紙だし、鬱判定がでなければ問答集を一回やるだけで誰でももらえるモノだよ。(...) でも、(...) それがあるおかげで、俺みたいな女装が女子更衣室つかえてるワケよ。(...) それを見せれば施設はノーと言えない。(2023年2月23日)
投稿日不明
》 診断書なめんなよ? たしかに単なる紙だし、鬱判定がでなければ問答集を一回やるだけで誰でももらえるモノだよ。実際の価値はほとんどない。でも、社会的には重大な意味をもってる。それがあるおかげで、俺みたいな女装が女子更衣室つかえてるワケよ。LGBT云々言われるようになり、診断書は水戸黄門の印籠みたいな効力をもつようになった。それを見せれば施設はノーと言えない。ネットでの炎上とかを考えるとしぶしぶ配慮して女性扱いせざるを得ないのが実情。権利は上手に使わないと、な。
[参考]検索条件:診断 https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/search?words=%E8%A8%BA%E6%96%AD ◇ 「自称性同一性障害と本物をどう見分けるか」 https://annojo.hatenablog.com/entry/20110404/p1 Anno Job Log (2011年04月04日 / 2021年5月31日 10:10:06 UTC http://archive.today/2021.05.31-101006/https://annojo.hatenablog.com/entry/20110404/p1 ) ⇒針間克己「自称性同一性障害と本物をどう見分けるか」(2011-03) https://cir.nii.ac.jp/crid/1522543655980692352 「本稿の趣旨と矛盾するようではあるが、まず記しておきたいのは、臨床的な現実として、「自称」と「本物」の性同一性障害の鑑別は困難である、ということである。」「(1) 性同一性障害は本質的に「自称」である まず指摘すべきは、性同一性障害とは、ある意味において本質的にはそもそも「自称」のものであるという性質を有するということである。すなわち、性同一性障害とは、客観的事実としての性別が明らかに男性ないし女性であるにもかかわらず、主観的には、その性別とは反対に自己の性別を認識し、ジェンダー・アイデンティティを有する疾患なのである。この「主観」を「自称」という言葉に置き換えるならば、医者を含めた周囲の認識のいかんにかかわらず、自分は性同一性障害だと自称することこそ、性同一性障害の根幹的な特徴だと言えるかもしれないのである。」 ◇ モカ・迷いうさこ「わたしは性同一性障害と認められなかったが女になった」moca blog (2016-12-15) http://archive.today/2020.11.13-173246/https://mocamoca.uni-web.jp/blogs/cont/11 ⇒「わたしは正規のルートで治療してもらえなかったので、闇医者で女性ホルモン投与や海外から女性ホルモンを輸入したりした後、性別適合手術を受けるために嘘の性同一性障害の診断書を作り、女になった。」 ◇ 「たった1日でGID診断書(1st,2nd)取得するはずが、2日もかかってしまい悔しいので方法を全部話します【戸変その2】」スザンヌみさき公式ブログ (2019.08.04) https://naowasada.xsrv.jp/archives/4358.html、ジーピットチャンネル「【診断書】実際のカウンセリングの様子をお見せします! #早稲田通り心のクリニック #トランスジェンダー」YouTube (2020/08/19) https://youtu.be/kFDjHo-3IpE、お猿のドダム「女装キャス主 まなみん 【即日発行】性同一性障害診断書の取得は超簡単?【初診で30分】」YouTube (2021/02/03) https://youtu.be/Wqv5Xj49UY8、「【FTM】1日でもらえる?性同一性障害の診断書をもらえるまでのカウンセリング回数|病院別データあり」トランスドットコム (2023年4月24日) https://www.tassy-trance.com/article/basic/1019/ ◇ 「性同一性障害だと偽ったら医師に診断書を書いてもらえた件」ガジェット通信 (2023/09/25) https://getnews.jp/archives/3445199、「医師はどのように性同一性障害かどうかを診断しているのか聞いてみた / 診断書の発行「詐病を完全には見抜くことが出来ない」」ガジェット通信 (2023/09/25) https://getnews.jp/archives/3445211、@kudo_pon[午後5:59 · 2023年9月27日]X https://x.com/kudo_pon/status/1706956818948489453 ⇒「取材を進める中で「診断に関する正規の方法」や強制力がある基準をいっさい確認できませんでした。」 ◇ 「性同一性障害の即日診断の実態と、当会会員による即日診断の陳述書」GID特例法を守る会 (2023年10月18日) https://note.com/gid_tokurei/n/na73a7c0a1bd1、"Sascha Bailey - son of iconic photographer David - describes how close he came to becoming a woman and fears for other young people like him: 'Society has a gun to its head. You're either for children changing their gender, or you are transphobic'" Daily Mail Online (22 January 2024) https://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-12989635/Sascha-Bailey-photographer-David-close-woman-fears-young-people-transphobic.html
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
815