正直いうと、"TERF"とされる人の少なからずは、「たたくのがたのしい」と「トランスこわい」、あと「おとこがにくい」が魔融合しちゃった化物なんじゃないかって思う(それ以上は持ち合わせてない)。あるいは「ただのばか」か。(2019年3月22日)

http://archive.today/2019.03.23-210703/https://twitter.com/misora05/status/1109326161467699201
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
656
「女やめたいし、男になりたくもないし、死にたい訳でもない。」 「いっそ死んだ方がマシ(実際、トランスの自殺率って結構高い)」って思ってる人からすると「は?」でしかないわな。こう言ってるシスジェンダー諸氏、何で性別変えないの?」(2020年8月26日)

http://archive.today/2020.08.27-105309/https://twitter.com/misora05/status/1298840269840723969
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
503
「シスジェンダー特権を持ち出すってどういうこと?」「被害に遭ったとき「女性被害者」になれること自体が私は羨ましかったんだよ。(...) まぁ「その恐怖が羨ましい」っていう話だ。それにすら気づかないでいられるのはまぁ羨ましいよ。」(2020年7月7日)

http://archive.today/2020.07.09-122856/https://twitter.com/misora05/status/1280637769916624898
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
447
「公衆トイレは小さな女の子達も使うんだよ」 「加害されなければ何の問題もなくないですか?そんで女児には、「身体が男性じゃなくて女性にもいろんな体の人がいる (...)」って教えた方が良いと思います。」(2021年2月7日)

http://archive.today/2021.02.08-040155/https://twitter.com/2Cri8/status/1358402435622969344
[類似]トイレで盗撮されたり、触られたりしたら、迷わず警察に突き出すべきやと思うけど、見た目なへんな人がトイレに入ってきただけなのに、その人を警察に突き出したりしたらあかんのやで。 そんなことは当たり前の近代の理屈なのに、それすらも理解できてない女って、相当やばいと思いますわ。(2019年2月14日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1395/
[類似]あのね、とりあえず、自分のイメージする「女」と違った感じの人がトイレや女性専用スペースに入ってきても、君が殴られたり、触られたりしていないのなら、警察に突き出さずに、その人と話し合おうよ。その人が必要としてそこに入ったかもしれない可能性を考えて、話してみなよ。(2019年1月8日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/53/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
484
「公衆トイレは小さな女の子達も使うんだよ」 「加害されなければ何の問題もなくないですか?そんで女児には、「身体が男性じゃなくて女性にもいろんな体の人がいる (...)」って教えた方が良いと思います。」(2021年2月7日)

http://archive.today/2021.02.08-040155/https://twitter.com/2Cri8/status/1358402435622969344
[類似]トイレで盗撮されたり、触られたりしたら、迷わず警察に突き出すべきやと思うけど、見た目なへんな人がトイレに入ってきただけなのに、その人を警察に突き出したりしたらあかんのやで。 そんなことは当たり前の近代の理屈なのに、それすらも理解できてない女って、相当やばいと思いますわ。(2019年2月14日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1395/
[類似]あのね、とりあえず、自分のイメージする「女」と違った感じの人がトイレや女性専用スペースに入ってきても、君が殴られたり、触られたりしていないのなら、警察に突き出さずに、その人と話し合おうよ。その人が必要としてそこに入ったかもしれない可能性を考えて、話してみなよ。(2019年1月8日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/53/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
484
「公衆トイレは小さな女の子達も使うんだよ」 「加害されなければ何の問題もなくないですか?そんで女児には、「身体が男性じゃなくて女性にもいろんな体の人がいる (...)」って教えた方が良いと思います。」(2021年2月7日)

http://archive.today/2021.02.08-040155/https://twitter.com/2Cri8/status/1358402435622969344
[類似]トイレで盗撮されたり、触られたりしたら、迷わず警察に突き出すべきやと思うけど、見た目なへんな人がトイレに入ってきただけなのに、その人を警察に突き出したりしたらあかんのやで。 そんなことは当たり前の近代の理屈なのに、それすらも理解できてない女って、相当やばいと思いますわ。(2019年2月14日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1395/
[類似]あのね、とりあえず、自分のイメージする「女」と違った感じの人がトイレや女性専用スペースに入ってきても、君が殴られたり、触られたりしていないのなら、警察に突き出さずに、その人と話し合おうよ。その人が必要としてそこに入ったかもしれない可能性を考えて、話してみなよ。(2019年1月8日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/53/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
484
妊娠出産中絶がシス女性の特権であることは間違いではないと思いますよ。トランス女性には絶対に出来ない事なので。(2021年2月4日)

タグ: シス特権
http://archive.today/2021.02.08-051334/https://twitter.com/2Cri8/status/1357478217913782274
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
408
「男は女になれない。女は男になれない」 これ自身が「差別」です。 上記は本来のフェミニズムにも反しています。 フェミニズムとLGBTは、そのよってたつ論理は一緒なんですよ。気づいてない人多いけど。(2024年8月23日)

タグ: アライ 性別 フェミ鑑定士 sexとgenderの恣意的混同 マンスプレイニング
http://archive.today/2024.08.23-100132/https://x.com/teachers_union4/status/1826888313430835506 引用 https://x.com/teachers_union4/status/1826888313430835506/quotes
※ 「男は女になれない。女は男になれない」 ⇒「maleはfemaleになれない。femaleにmaleになれない」は、(人間の場合) ただの事実で差別でも何でもない。しかし差別と断言しているということは、性別ではなくジェンダーの話をしているのだと思われる。しかし依然として、「現在女性性の表象と見做されている自己表現のスタイルを選択しても、男は女になれない」、当然逆も然り。ジェンダーステレオタイプを纏っても性別 sex を越境することはできない。 ※「フェミニズムとLGBT」が「よってたつ」 「本来のフェミニズム」 ⇒フェミニズムの対象は「女性 female」で、「女性 female」である「L」 「B」 「T」は含まれるが、「G」は無関係。この人がフェミニズムだと思っているものはフェミニズムではない。男性が女性について上から諭しているマンスプレイニング。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
482
「男は女になれない。女は男になれない」 これ自身が「差別」です。 上記は本来のフェミニズムにも反しています。 フェミニズムとLGBTは、そのよってたつ論理は一緒なんですよ。気づいてない人多いけど。(2024年8月23日)

タグ: アライ 性別 フェミ鑑定士 sexとgenderの恣意的混同 マンスプレイニング
http://archive.today/2024.08.23-100132/https://x.com/teachers_union4/status/1826888313430835506 引用 https://x.com/teachers_union4/status/1826888313430835506/quotes
※ 「男は女になれない。女は男になれない」 ⇒「maleはfemaleになれない。femaleにmaleになれない」は、(人間の場合) ただの事実で差別でも何でもない。しかし差別と断言しているということは、性別ではなくジェンダーの話をしているのだと思われる。しかし依然として、「現在女性性の表象と見做されている自己表現のスタイルを選択しても、男は女になれない」、当然逆も然り。ジェンダーステレオタイプを纏っても性別 sex を越境することはできない。 ※「フェミニズムとLGBT」が「よってたつ」 「本来のフェミニズム」 ⇒フェミニズムの対象は「女性 female」で、「女性 female」である「L」 「B」 「T」は含まれるが、「G」は無関係。この人がフェミニズムだと思っているものはフェミニズムではない。男性が女性について上から諭しているマンスプレイニング。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
482
「フェミニストはずーっと 「女の身体に生まれた人の生きづらさ」 の話をしてる」 「インターセクショナリティの概念を見ずにフェミニズムを語る雑さ、(...) フェミニズムはまんこを持って生まれた人間のためだけの学問ではない。」(2024年8月22日)

タグ: シスジェンダー 包摂の指図 フェミ鑑定士 Trans Inclusive Feminism
http://archive.today/2024.08.22-085323/https://x.com/kandora0616/status/1826515082500784368 http://archive.today/2024.08.22-085153/https://x.com/kandora0616/status/1826516143349125215
※ 一見間違いはなさそうな投稿だが、実際には「インターセクショナリティの概念」を利用したForced Teaming。 ※「女の身体に生まれた人」には、「 「健常者と病人」「富裕層と労働者」「白人と有色人種」「シスヘテロと性的マイノリティ」などと、個別差がある」ので、特定の立場が「女の身体に生まれた人」を代表できない、それぞれ差別を解消するための必要な施策も異なるので、「それぞれがマイノリティ性と困りごとを語れる場として発展をしてきました。」までは正しい。しかし最後に「フェミニズムはまんこを持って生まれた人間のためだけの学問ではない。」と来るので、投稿者は「女性性」を全体集合に設定し、「女の身体に生まれた人」をその部分集合に貶め、「男の身体に生まれた人」≒女性自認男性を「インターセクショナリティの概念」を利用して、「女性の多様性」に押し込めようとしているように見える。それは間違っている。 ※①教育・研究が男性(male)にも開かれるべき、②フェミニズムの方法論は「女の身体に生まれた人」以外を扱う際にも応用できると言う意味で、確かに「フェミニズムはまんこを持って生まれた人間のためだけの学問ではない。」。しかし、フェミニズムの対象は「女の身体に生まれた人」を全体集合とする「女性 female」であって、そこに「男の身体に生まれた人」≒女性自認男性は含まれない。この意味では、「フェミニズムはまんこを持って生まれた人間のためだけの学問」である。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
477