トランスヘイターのどの部分が許せないのかというと、それは「トランス女性は男」「性自認は宗教」「心に性別はない」「性別は変えられない」などと公言することで、トランスジェンダーの存在自体を否認する態度を露わにしたことなのだ。最初からそんな態度じゃなかったけど、途中からそう変貌した。(2024年12月25日)

タグ: トランスフォーブ・トランスヘイター 当事者
http://archive.today/2024.12.27-093423/https://x.com/aiharatakuya/status/1871613401824415979 引用 https://x.com/search?q=url%3A1871613401824415979&src=typed_query https://x.com/aiharatakuya/status/1871613401824415979/quotes
※「許せない」と言われても、元々他人に自分の主観への無条件の迎合を要求する権利は誰にもない。厚かましい幼稚な居直り。 ※ 「トランス女性は男」 「性別は変えられない」 ⇒物的現象に基づく事実 ※「心に性別はない」 ⇒物的現象ではない「心」に性別は存在し得ない。これもただの事実。 ※「性自認は宗教」 ⇒ジェンダーステレオタイプを纏っても、薬剤投与を行い整形手術を施しても、まして「性自認は女性」と宣言しても、性別は変わらない。事実とは異なること、他者に性別が実際に変わったかのように扱うよう、無条件の受容・迎合を要求する脅迫的手法が「宗教」または「カルト」といった表現で批判されている。 ※「トランスジェンダーの存在自体を否認する態度を露わにした」 ⇒本人の物理的身体や、本人の物理的身体に社会的に関連づけられた表象・規範・価値観に対して否定的態度をとっている、または異性の物理的身体に社会的に関連づけられた表象・規範・価値観との一体化を希求し実践する個人のことを「トランスジェンダー」と呼ぶなら、「そんな人は存在しない」と言っているような人、そのような個人の存在を否定している人はまずいない。他人の主観的な自己認識に迎合しないことは「存在自体を否認する態度」ではない。否定・批判されているのは、そのような個人の性別が現実に変わったものとして扱うことを強制し、迎合しない個人を「ヘイター」 「差別主義者」呼ばわりしたこと、他者のプライバシーやバウンダリーの侵害への批判を無視し続けていること。 ※「最初からそんな態度じゃなかったけど、途中からそう変貌した。」 ⇒「最初」に可視化されたのが、手術・埋没を望む性同一性障害当事者で、長らく彼らのイメージが優勢だった。それがSNSの普及に伴って、手術を望まない当事者の存在、自己判断で女性用エリアに侵入しポルノめいた写真撮影すらしていること、手術を視野に入れている当事者ですら、性行動についてトランスジェンダーではない男性と変わらない個人が少なくないことが可視化され、変化しかけていた境界を元に戻すべきだと考える生得的女性が増えた。原因は一部の当事者の不品行であるにも関わらず、批判・忌避される原因に言及せず、「途中からそう変貌した。」 とあたかも悪意のある裏切りのように表現し、批判者を悪魔化している (Reverse Victim)。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
510
トランスヘイターのどの部分が許せないのかというと、それは「トランス女性は男」「性自認は宗教」「心に性別はない」「性別は変えられない」などと公言することで、トランスジェンダーの存在自体を否認する態度を露わにしたことなのだ。最初からそんな態度じゃなかったけど、途中からそう変貌した。(2024年12月25日)

タグ: トランスフォーブ・トランスヘイター 当事者
http://archive.today/2024.12.27-093423/https://x.com/aiharatakuya/status/1871613401824415979 引用 https://x.com/search?q=url%3A1871613401824415979&src=typed_query https://x.com/aiharatakuya/status/1871613401824415979/quotes
※「許せない」と言われても、元々他人に自分の主観への無条件の迎合を要求する権利は誰にもない。厚かましい幼稚な居直り。 ※ 「トランス女性は男」 「性別は変えられない」 ⇒物的現象に基づく事実 ※「心に性別はない」 ⇒物的現象ではない「心」に性別は存在し得ない。これもただの事実。 ※「性自認は宗教」 ⇒ジェンダーステレオタイプを纏っても、薬剤投与を行い整形手術を施しても、まして「性自認は女性」と宣言しても、性別は変わらない。事実とは異なること、他者に性別が実際に変わったかのように扱うよう、無条件の受容・迎合を要求する脅迫的手法が「宗教」または「カルト」といった表現で批判されている。 ※「トランスジェンダーの存在自体を否認する態度を露わにした」 ⇒本人の物理的身体や、本人の物理的身体に社会的に関連づけられた表象・規範・価値観に対して否定的態度をとっている、または異性の物理的身体に社会的に関連づけられた表象・規範・価値観との一体化を希求し実践する個人のことを「トランスジェンダー」と呼ぶなら、「そんな人は存在しない」と言っているような人、そのような個人の存在を否定している人はまずいない。他人の主観的な自己認識に迎合しないことは「存在自体を否認する態度」ではない。否定・批判されているのは、そのような個人の性別が現実に変わったものとして扱うことを強制し、迎合しない個人を「ヘイター」 「差別主義者」呼ばわりしたこと、他者のプライバシーやバウンダリーの侵害への批判を無視し続けていること。 ※「最初からそんな態度じゃなかったけど、途中からそう変貌した。」 ⇒「最初」に可視化されたのが、手術・埋没を望む性同一性障害当事者で、長らく彼らのイメージが優勢だった。それがSNSの普及に伴って、手術を望まない当事者の存在、自己判断で女性用エリアに侵入しポルノめいた写真撮影すらしていること、手術を視野に入れている当事者ですら、性行動についてトランスジェンダーではない男性と変わらない個人が少なくないことが可視化され、変化しかけていた境界を元に戻すべきだと考える生得的女性が増えた。原因は一部の当事者の不品行であるにも関わらず、批判・忌避される原因に言及せず、「途中からそう変貌した。」 とあたかも悪意のある裏切りのように表現し、批判者を悪魔化している (Reverse Victim)。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
510
トランスジェンダー女性を公表している地方議員も何人かいる。トイレ問題だけでなく「領域」ともいうなら、おなじ議員どうし、「あなた、女性のつもりで発言しないで💢」とでも言ったらいかが?😑 そもそもご自分自身が女性であることはどう証明できるのか? そもそも証明が必要なのか?(2024年9月4日)

タグ: アライ
http://archive.today/2024.09.04-025644/https://x.com/nagayasu_shibun/status/1831112873881518528 http://archive.today/2024.09.04-025704/https://x.com/nagayasu_shibun/status/1831127051560276018
》 あなたの原点という不登校の子が「ボク男子なんだけどずーーと自分が女性なんじゃないかと思って、それを言うと学校でいじめられるし先生にも叱られるので学校に行きたくない。行けない……」と言ってたら、「何言ってんの、あなたは男💢女の領域に入るんじゃねえ」と叱ってください😑
※ 一つ目の投稿: 相手の無関係な過去の発言を持ち出して、自分にとって都合の良い対応へ誘導しようとしている。投稿者は別の相手に過去にも似た地味な心理的虐待を行っている https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1441/。子供を持ち出して、感情的に「叱る」という不適切な対応を指図し、一方的に相手の見解と関連付け、信用を貶めようとしている。子供を利用した藁人形論法。引用元の投稿は、異なる属性の利害を調整するための基本的な考え方を提示しているが、投稿者はそれを個人同士の関係における差別的攻撃として悪意を持って表現している。また子供の問題に対応することは、子供の意向を全面的に受け入れることでも、感情的に𠮟りつけることでもない。投稿者の子供の教育に対する不見識、または女性蔑視が窺える。
※ 二つ目の投稿: 「トランスジェンダー女性を公表している地方議員」が誕生していること、今まで議員として政治に参加していなかった属性の個人が加わることは無条件に喜ばしいことだが、その個人の女性用エリアの使用や、統計上どのように扱うべきかなどには、当然異論や利害の対立がある。引用元の投稿は、今まで「生得的女性/生物学的女性」が一方的に「包摂」・受忍を強制されてきた状況にあって、「生得的女性/生物学的女性」の立場から、異なる属性の利害を調整するための基本的な考え方を提示している。それに対して投稿者は、一つ目の投稿と同じく、個人同士の関係における差別的攻撃として悪意を持って表現している ( 「おなじ議員どうし、「あなた、女性のつもりで発言しないで💢」とでも言ったらいかが?」 )。利害の調整とは、相手を感情的に攻撃することではない。投稿者にとってはそうなのかもしれない、または女性はそうするものだという差別的偏見をお持ちなのかもしれないが。 ※「そもそもご自分自身が女性であることはどう証明できるのか? そもそも証明が必要なのか?」 ⇒[類似]https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1343/ https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1498/ 出生時に付加的な検査が必要になる全人口の0.1%から0.2%程度の個人を除けば、ほとんどの個人の性別は出生時に外性器の形状によって判別できる。ある程度の年齢になってからDSDsであることが判明することもあるが、本人の健康管理に関わる医療の問題であり、スポーツなど限られた場面を除いて、他人や社会に証明する必要はない。他人や社会に証明する必要はないが、本人は自分の性別を知っており、医療関係者に適切な診断・ケアをしてもらうための情報提供、社会的に男女に分けることに合理的理由が認められる場面では、詐称は許されない。他人にも権利がある。
***
[参考]「日本の選挙におけるトランスジェンダー等の候補者、議員」LGBT政策情報センター BLOG (2023年4月25日) https://lgbtjapan.org/blog/lgbt/600/ ⇒日本の選挙においてトランスジェンダー(性同一性障害)等を公表した上で立候補した個人: 生得的男性で、立候補したのは「17人」、当選実績があるのは「10人」、2025年4月現在・現職は「7人」。生得的女性で、立候補したのは「3人」、当選実績があるのは「2人」、2025年4月現在・現職は「2人」 (世界初のトランス男性議員 https://www.independent.co.uk/news/world/asia/japan-first-world-transgender-man-public-office-councillor-iruma-saitama-kanto-a7636641.html・細田智也氏 https://go2senkyo.com/seijika/164425 が2023年4月の埼玉県議会議員選挙に敗れ、れいわ新選組のマキ カオル氏 https://go2senkyo.com/seijika/193747 が2024年8月の大阪府箕面市議会議員選挙で当選し、国内唯一のトランス男性の現職議員となっていたが、細田智也氏 https://go2senkyo.com/seijika/164425 が、2025年3月の入間市議会議員選挙において再び当選を果たした)。
[参考]ちなみにトランスジェンダーは選挙に出る際、 戸籍の性別とは異なる性別を届け出ても問題ないとされている。2003年よりこうなっている。それでなにか混乱がおきたかといえば、この18年間なにも混乱も問題も発生してない。今知った人が多いぐらいだろう。(2021年10月18日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/153/ ⇒「名古屋市議選に立候補予定の安間優希さん https://go2senkyo.com/seijika/157340 - http://outinjapan.com/azusa_anma-yuki_anma/ が戸籍と異なる性別で選管に受理されました」g-lad xx (2015年03月28日) http://archive.today/2023.02.13-123942/https://gladxx.jp/news/2015/03/4173.html、「性同一性障害の「女性」候補者、女性で受理 統一地方選」朝日新聞デジタル (2015年4月3日) http://archive.today/2015.04.03-085559/http://www.asahi.com/articles/ASH432HZ0H43OIPE001.html ⇒「総務省「戸籍優先」、選管「気持ち尊重」 LGBT候補者の取り扱いで分かれた対応」産経ニュース (2023/6/1) http://archive.today/2023.06.02-061348/https://www.sankei.com/article/20230601-KLINEGFZANCLDH5OOLVS67JTLY/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2247
医師に女性と診断され女性として生きてきた人物にまで、ネットの情報を基に「男性だ」と断定するような言動をしたり、女性から切り離す主張をする人たちや、そんな暴言に異をとなえることもしないような人たちが、「女性の人権」を考えているとは思えません。むしろ女性を分断し攻撃しているでしょう。(2024年10月1日)

タグ: アライ いいね罪 トランスフォーブ・トランスヘイター 侮蔑・非人間化 保守派の陰謀 包摂の指図 フェミ鑑定士 代表 小野寺系
https://ghostarchive.org/archive/xs7Iu / http://archive.today/2024.10.02-021703/https://x.com/kmovie/status/1840904503417323942 引用 https://x.com/kmovie/status/1840904503417323942/quotes / http://archive.today/2024.10.02-021723/https://x.com/kmovie/status/1841043205330256320 / http://archive.today/2024.10.02-021735/https://x.com/kmovie/status/1841056100587810959 引用 https://x.com/kmovie/status/1841056100587810959/quotes / http://archive.today/2024.10.02-021756/https://x.com/kmovie/status/1841233479390150845
※「トランスヘイターは表向きにフェミニストを名乗ってる場合が多く、一見いいことを言っているようでも注意が必要。」 ⇒「トランスヘイター」が「性別は変えることができず、男女に分けて運営すべき場面が存在する」と考えている人のことなら、その人は女性 female を第一に考える正統派フェミニストであり、正確に名乗っている。 ※「医師に女性と診断され」 ⇒引用 https://x.com/kmovie/status/1840904503417323942/quotes で批判されているように医師は「性同一性障害」または「性別不合」の診断を下しているだけで、女性と診断してはいない。 ※「女性として生きてきた人物」 ⇒男性として生まれた個人は女性として生きることはできない。現在女性性の表象と見做される傾向にある外見や社会的態度を選択して生きることは、女性として生きることではない。 ※「ネットの情報を基に「男性だ」と断定するような言動」 ⇒ほとんどの場合本人による公開情報に基づく論評であり、あたかも批判者がアウティングを行ったかような書き方をするべきではない。 ※「女性から切り離す主張をする人たち」 ⇒男性である投稿者による包摂の指図。男女に分離して運営すべき場面では、もともと男性 male は女性に含まれていない。行きがかり上そのように見えるような地位や待遇を得た男性がいても、それは広範な社会的合意に基づくものではない。 ※「そんな暴言」 ⇒女性の定義や女性用エリア・サービスの運営ルールについて話すために「本人による公開情報に基づいて当事者の性別に言及すること」 「男女に分離して運営すべき場面では男性を切り離すべきだと主張すること」は、正当な見解のひとつであり、「暴言」ではない。 ※「 「女性の人権」を考えているとは思えません。」 ⇒「女性の権利」とは「生得女性/生物学的女性/female」の権利であり、そこに男性 male は含まれない。詭弁を駆使して特定の条件を満たした男性 male を押し付けようとしている投稿者こそが「 「女性の人権」を考えているとは思え」ない。 ※「女性を分断し攻撃しているでしょう。」 ⇒詭弁を駆使して特定の条件を満たした男性 male を押し付けようとしている投稿者こそが「女性を分断し攻撃している」。 ※「ネトウヨ、表自、女性差別者、人種差別者、外国人差別者、車椅子ユーザー差別者、ベビーカーユーザー差別者など」 「 「ネトウヨが自分のことを「普通の日本人」などと呼称してるのと同じ。」 ⇒社会的評価の低い属性と同列に並べることで、批判者の社会的評価を貶めようとしている。印象操作。 ※「トランスヘイターなんか」 ⇒「性別は変えることができず、男女に分けて運営すべき場面が存在する」と考える個人は「トランスヘイター」ではない。一方的にレッテルを貼っている。 ※「女性を差別してるのではなく、トランスジェンダーを差別している人を批判してる」 ⇒投稿者が何を「トランスジェンダー差別」としているのかが不明瞭。当事者の「性自認」の無条件の受容・肯定によるバウンダリーおよびプライバシー侵害の受忍を拒否すること、当事者の性別が実際に変わったかのように迎合することの拒否を「トランスジェンダー差別」と呼び、それを批判しているつもりなら、投稿者は「女性を差別してる」。 ※「トランス差別をしない女性は大勢いる」 ⇒特定の条件を満たした男性 male である当事者の 「性自認」を無条件に受容・肯定し、バウンダリーおよびプライバシーの侵害を拒まず、当事者の性別が実際に変わったかのように嘘をつく女性が、実際に大勢いるとは思えない。 ※「自分たちが女性の考えを代表していると考えるのは厚かましくないですか。」 ⇒ネット上で意見表明をしている女性のほとんどはただ自分の立場から考えたことを書いているだけで、女性を代表しているつもりの人は少ないと思われるが、投稿者は相手の意図を悪意を持って臆測することで、勝手にその資格を問い、黙らせようとしている。女性の定義や女性スペース・サービスの運営ルールについて、上から指図し、当事者である女性の議論への参加資格に疑義を挟む男性である投稿者こそ「厚かましい」。
[類似]>女性が自分の意見を言うことを 正しくは「ネトウヨとも平気で連帯する恥知らずのトランス差別主義者の女性が自分の意見を…」ですよね。 差別に抗う女性のことまで含むような表現は控えましょう👍 何回も言わせないでくださいね。(2024年3月23日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1349/
小野寺系「エマ・ワトソンも苦言。トランス差別発言で物議をかもすJ・K・ローリングに、ハリポタ俳優の反応は」CINRA (2022.04.25) https://www.cinra.net/article/202204-briefing-jkrowling_iwmkr
小野寺系「『イカゲーム』シーズン2批評 トランスジェンダーキャラクターを描いた意義と賛否」NiEW (2024/12/27) http://archive.today/2024.12.27-070502/https://niewmedia.com/specials/squid_game_season2_edyou_wrodk/2/?loader=1
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1578
医師に女性と診断され女性として生きてきた人物にまで、ネットの情報を基に「男性だ」と断定するような言動をしたり、女性から切り離す主張をする人たちや、そんな暴言に異をとなえることもしないような人たちが、「女性の人権」を考えているとは思えません。むしろ女性を分断し攻撃しているでしょう。(2024年10月1日)

タグ: アライ いいね罪 トランスフォーブ・トランスヘイター 侮蔑・非人間化 保守派の陰謀 包摂の指図 フェミ鑑定士 代表 小野寺系
https://ghostarchive.org/archive/xs7Iu / http://archive.today/2024.10.02-021703/https://x.com/kmovie/status/1840904503417323942 引用 https://x.com/kmovie/status/1840904503417323942/quotes / http://archive.today/2024.10.02-021723/https://x.com/kmovie/status/1841043205330256320 / http://archive.today/2024.10.02-021735/https://x.com/kmovie/status/1841056100587810959 引用 https://x.com/kmovie/status/1841056100587810959/quotes / http://archive.today/2024.10.02-021756/https://x.com/kmovie/status/1841233479390150845
※「トランスヘイターは表向きにフェミニストを名乗ってる場合が多く、一見いいことを言っているようでも注意が必要。」 ⇒「トランスヘイター」が「性別は変えることができず、男女に分けて運営すべき場面が存在する」と考えている人のことなら、その人は女性 female を第一に考える正統派フェミニストであり、正確に名乗っている。 ※「医師に女性と診断され」 ⇒引用 https://x.com/kmovie/status/1840904503417323942/quotes で批判されているように医師は「性同一性障害」または「性別不合」の診断を下しているだけで、女性と診断してはいない。 ※「女性として生きてきた人物」 ⇒男性として生まれた個人は女性として生きることはできない。現在女性性の表象と見做される傾向にある外見や社会的態度を選択して生きることは、女性として生きることではない。 ※「ネットの情報を基に「男性だ」と断定するような言動」 ⇒ほとんどの場合本人による公開情報に基づく論評であり、あたかも批判者がアウティングを行ったかような書き方をするべきではない。 ※「女性から切り離す主張をする人たち」 ⇒男性である投稿者による包摂の指図。男女に分離して運営すべき場面では、もともと男性 male は女性に含まれていない。行きがかり上そのように見えるような地位や待遇を得た男性がいても、それは広範な社会的合意に基づくものではない。 ※「そんな暴言」 ⇒女性の定義や女性用エリア・サービスの運営ルールについて話すために「本人による公開情報に基づいて当事者の性別に言及すること」 「男女に分離して運営すべき場面では男性を切り離すべきだと主張すること」は、正当な見解のひとつであり、「暴言」ではない。 ※「 「女性の人権」を考えているとは思えません。」 ⇒「女性の権利」とは「生得女性/生物学的女性/female」の権利であり、そこに男性 male は含まれない。詭弁を駆使して特定の条件を満たした男性 male を押し付けようとしている投稿者こそが「 「女性の人権」を考えているとは思え」ない。 ※「女性を分断し攻撃しているでしょう。」 ⇒詭弁を駆使して特定の条件を満たした男性 male を押し付けようとしている投稿者こそが「女性を分断し攻撃している」。 ※「ネトウヨ、表自、女性差別者、人種差別者、外国人差別者、車椅子ユーザー差別者、ベビーカーユーザー差別者など」 「 「ネトウヨが自分のことを「普通の日本人」などと呼称してるのと同じ。」 ⇒社会的評価の低い属性と同列に並べることで、批判者の社会的評価を貶めようとしている。印象操作。 ※「トランスヘイターなんか」 ⇒「性別は変えることができず、男女に分けて運営すべき場面が存在する」と考える個人は「トランスヘイター」ではない。一方的にレッテルを貼っている。 ※「女性を差別してるのではなく、トランスジェンダーを差別している人を批判してる」 ⇒投稿者が何を「トランスジェンダー差別」としているのかが不明瞭。当事者の「性自認」の無条件の受容・肯定によるバウンダリーおよびプライバシー侵害の受忍を拒否すること、当事者の性別が実際に変わったかのように迎合することの拒否を「トランスジェンダー差別」と呼び、それを批判しているつもりなら、投稿者は「女性を差別してる」。 ※「トランス差別をしない女性は大勢いる」 ⇒特定の条件を満たした男性 male である当事者の 「性自認」を無条件に受容・肯定し、バウンダリーおよびプライバシーの侵害を拒まず、当事者の性別が実際に変わったかのように嘘をつく女性が、実際に大勢いるとは思えない。 ※「自分たちが女性の考えを代表していると考えるのは厚かましくないですか。」 ⇒ネット上で意見表明をしている女性のほとんどはただ自分の立場から考えたことを書いているだけで、女性を代表しているつもりの人は少ないと思われるが、投稿者は相手の意図を悪意を持って臆測することで、勝手にその資格を問い、黙らせようとしている。女性の定義や女性スペース・サービスの運営ルールについて、上から指図し、当事者である女性の議論への参加資格に疑義を挟む男性である投稿者こそ「厚かましい」。
[類似]>女性が自分の意見を言うことを 正しくは「ネトウヨとも平気で連帯する恥知らずのトランス差別主義者の女性が自分の意見を…」ですよね。 差別に抗う女性のことまで含むような表現は控えましょう👍 何回も言わせないでくださいね。(2024年3月23日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1349/
小野寺系「エマ・ワトソンも苦言。トランス差別発言で物議をかもすJ・K・ローリングに、ハリポタ俳優の反応は」CINRA (2022.04.25) https://www.cinra.net/article/202204-briefing-jkrowling_iwmkr
小野寺系「『イカゲーム』シーズン2批評 トランスジェンダーキャラクターを描いた意義と賛否」NiEW (2024/12/27) http://archive.today/2024.12.27-070502/https://niewmedia.com/specials/squid_game_season2_edyou_wrodk/2/?loader=1
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1578
世界で最も有名なトランスヘイターであるJ.K.ローリング氏が、いざ警察沙汰になりそうになったら、ツイ消しをしたそうだ。自分のやったことが犯罪になりうる自覚があるのに、差別扇動をしていたのに、証拠隠滅を図るとは呆れるほかない。ヘイターが生きにくい世の中になっていってほしい。(2024年8月22日)

タグ: 政治家 日本共産党 トランスフォーブ・トランスヘイター JKR
http://archive.today/2024.08.22-051507/https://x.com/HatoriDaisuke/status/1826457711669899574
[同一人物の投稿]J.K.ローリング氏が世界で最も著名でかつ過激なトランスジェンダー差別主義者だということはもっと日本で知られるべき。(2024年2月7日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1287/
羽鳥だいすけ(日本共産党・東京都 中野区議会議員)https://go2senkyo.com/seijika/157544
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
784
J.K.ローリング氏が世界で最も著名でかつ過激なトランスジェンダー差別主義者だということはもっと日本で知られるべき。(2024年2月7日)

タグ: 議員 政治家 日本共産党 トランスフォーブ・トランスヘイター 共産党 JKR
togetterまとめ https://togetter.com/li/2310564
http://archive.today/2024.02.08-074910/https://twitter.com/HatoriDaisuke/status/1755017127671857287?s=20 http://archive.today/2024.07.18-131819/https://x.com/HatoriDaisuke/status/1755518283552567299?t=t66y23IEWzE-nNKvHuM25g&s=19
羽鳥だいすけ(日本共産党・東京都 中野区議会議員)https://go2senkyo.com/seijika/157544
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1275
「"やめて"はプレイの一環かもしれない」も「女装した男が女湯に入ってくるかもしれない」も完全に同じ「性的なファンタジー」であって、現代社会ではこれに思考をハックされておかしくなってる人間(想像を遥かに超える割合で存在している)への危機感を念頭に置く必要があるのだとおもう(2024年12月22日)

http://archive.today/2024.12.22-103336/https://x.com/n_alwina_t/status/1870657187825230219 引用 https://x.com/search?q=url%3A1870657187825230219&src=typed_query ■ http://archive.today/2024.12.24-040658/https://x.com/n_alwina_t/status/1870657190102720949
[関連] 「 【逆転無罪】「同意あった疑い払拭できない」 滋賀医科大の男子学生2人 「性的暴行」の罪に問われた裁判で無罪判決」関西テレビ放送 (2024/12/19) http://archive.today/2024.12.21-084934/https://www.ktv.jp/news/feature/241218_muzai/
[関連]「滋賀医大生・性暴力事件、大阪高裁はなぜ「無罪」と判断? 【判決詳報】 」 弁護士ドットコム (2024年12月25日) https://www.bengo4.com/c_1009/n_18282/
※ 滋賀医科大学の男子学生による性的暴行の高裁判決について、動画に残っていた拒否の意思表示が「"やめて"はプレイの一環かもしれない」と解釈され無罪判決が下されたとの報道に関連付けた中傷 ※「"やめて"はプレイの一環かもしれない」も「女装した男が女湯に入ってくるかもしれない」も完全に同じ「性的なファンタジー」 ⇒「"やめて"はプレイの一環かもしれない」という解釈には、AVなど性暴力を「性的なファンタジー」 として表現するメディアの影響が推測されるが、「女装した男が女湯に入ってくるかもしれない」は、投稿者による事実誤認、引用 https://x.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fn_alwina_t%2Fstatus%2F1870657187825230219%2F&src=typed_query&f=live で言われているように既に入っている。または現在原則として性別によって分離して運営されている施設の利用資格が、声の大きい活動家の恫喝によって、男性の侵入がなし崩し的に公認される可能性に対する危惧の声であり、 「性的なファンタジー」」 とは無関係。まして「完全に同じ」と言い切るのは不適切。過剰な表現で押し切ろうとしている。 ※「これに思考をハックされておかしくなってる人間」 「無批判でいれば容易に思考が陰謀論やファンタジーに侵食される」 ⇒AVなど性暴力を「性的なファンタジー」 として表現するメディアによる影響で「思考をハックされておかしくなってる人間」 は確かに存在する。そのような虚構の「性的なファンタジー」に影響されて、現実の他者に害を及ぼす個人と「男性の女性用エリアの使用に反対する個人」を同列に並べ、前者の社会的評価を流用し後者を中傷している。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
566
「"やめて"はプレイの一環かもしれない」も「女装した男が女湯に入ってくるかもしれない」も完全に同じ「性的なファンタジー」であって、現代社会ではこれに思考をハックされておかしくなってる人間(想像を遥かに超える割合で存在している)への危機感を念頭に置く必要があるのだとおもう(2024年12月22日)

http://archive.today/2024.12.22-103336/https://x.com/n_alwina_t/status/1870657187825230219 引用 https://x.com/search?q=url%3A1870657187825230219&src=typed_query ■ http://archive.today/2024.12.24-040658/https://x.com/n_alwina_t/status/1870657190102720949
[関連] 「 【逆転無罪】「同意あった疑い払拭できない」 滋賀医科大の男子学生2人 「性的暴行」の罪に問われた裁判で無罪判決」関西テレビ放送 (2024/12/19) http://archive.today/2024.12.21-084934/https://www.ktv.jp/news/feature/241218_muzai/
[関連]「滋賀医大生・性暴力事件、大阪高裁はなぜ「無罪」と判断? 【判決詳報】 」 弁護士ドットコム (2024年12月25日) https://www.bengo4.com/c_1009/n_18282/
※ 滋賀医科大学の男子学生による性的暴行の高裁判決について、動画に残っていた拒否の意思表示が「"やめて"はプレイの一環かもしれない」と解釈され無罪判決が下されたとの報道に関連付けた中傷 ※「"やめて"はプレイの一環かもしれない」も「女装した男が女湯に入ってくるかもしれない」も完全に同じ「性的なファンタジー」 ⇒「"やめて"はプレイの一環かもしれない」という解釈には、AVなど性暴力を「性的なファンタジー」 として表現するメディアの影響が推測されるが、「女装した男が女湯に入ってくるかもしれない」は、投稿者による事実誤認、引用 https://x.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fn_alwina_t%2Fstatus%2F1870657187825230219%2F&src=typed_query&f=live で言われているように既に入っている。または現在原則として性別によって分離して運営されている施設の利用資格が、声の大きい活動家の恫喝によって、男性の侵入がなし崩し的に公認される可能性に対する危惧の声であり、 「性的なファンタジー」」 とは無関係。まして「完全に同じ」と言い切るのは不適切。過剰な表現で押し切ろうとしている。 ※「これに思考をハックされておかしくなってる人間」 「無批判でいれば容易に思考が陰謀論やファンタジーに侵食される」 ⇒AVなど性暴力を「性的なファンタジー」 として表現するメディアによる影響で「思考をハックされておかしくなってる人間」 は確かに存在する。そのような虚構の「性的なファンタジー」に影響されて、現実の他者に害を及ぼす個人と「男性の女性用エリアの使用に反対する個人」を同列に並べ、前者の社会的評価を流用し後者を中傷している。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
566
僕みたいな場面的トランスジェンダーにはこの発言には大変救われます。 普段は心は男性だけどトイレや脱衣所、電車を使う場合だけ心が女性になる事もある。 僕みたいな方達にもどんどん配慮されるようになってほしい。もう女性専用車両で変な人であるかのような目線を向けられるのは辛い。(2023年11月10日)

http://archive.today/2023.11.10-223640/https://twitter.com/HapsoKvv0KGnBRn/status/1722847191667220502 引用 https://x.com/search?q=url%3A1722847191667220502&src=typed_query
[類似]場面的トランスジェンダーをご存知でしょうか。 私が実際にそうなのですが、 私は身体は男、心も基本的に男なのですが、 トイレや浴場は女性用を使用したいと思っています。(2023年7月12日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1680/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
451