• 「男性は女湯に入ることはできません」 「ごめんなさいね、私体も性別も女性です。あなたが何と言おうとも、裁判所が私を女性と判断してますので🤪」 「自身より弱い立場(だと思ってる)トランスジェンダーを蔑むことで自分は素晴らしい女性だ、私こそが女性だって思いたいのだと思います😅」(2025年5月27日)
  • レズビアンバー&イベントでトランス女性の入場を拒絶するは、日本のレズビアン業界の長年の慣行。(...) しかし、法身分がすでに女性の方を元男性という理由で拒絶するのは、明らかに「出自」による差別で、許されるものではない(2019年5月3日)
  • 「JKローリングとエマワトソンの「確執」ではない」 「JKローリングがトランスジェンダーの人々への差別を振りまいているので、エマ・ワトソン含むハリポタ出演俳優たちが意識的に差別に反論する発信をしているだけ。そもそも「女性スペース」という言葉がヘイターの造語。」(2025年10月2日)
  • J.K.ローリング氏のこれまての言動は「トランスジェンダー運動を非難してきた」などと言えるようなものではとてもなく、明確なヘイトです。(2025年10月30日)
  • 「男を女と扱え」と言ってる人は、あまりいないと思いますよ。 私のように「どう思うかは、そちらのご自由に」か、せいぜい「女として扱ってもらえたらうれしいけど」くらいの人が多いと思います。 アイデンティティは、他人に押しつけるものではないですから。(2025年9月30日)
  • 法的な女性を、トランス女性だからといって女性として扱わないのは、明白な違法行為。 また、女性として生活しているトランス女性は、女性として扱うのが社会実態に即しているわけではない、それを暴き立てて男性扱いするのは、明らかな差別行為。(2022年10月7日)
  • 日本女性学会が「トランス女性は女性ではない。『多様な女性』として包摂しない」という方針なら、そう声明を出せばいいと思う。 それに同意できない会員は退会するだろうし、トランス側としても、それならはっきり「手切れ」で、「敵対勢力」として対応できる。(2025年5月4日)
  • 「学会や研究会で「トランス女性は女性ではない」という立場(主張)のフェミニズムやジェンダー論の女性研究者に出会うのは、とても精神的に辛いです。」 「誕生時に与えられた法的・医学的性別で全てを決めるべきとするのは単純にフェミニズムの議論としても袋小路に他なりませんよね。」(2018年10月4日)
  • 「既に男性が女湯、女子トイレ、女子更衣室を女性が気付かない状態で使ってますとか (...) 女性側が気付かないのを共存?」 「気づかないならマジでなんの迷惑もなんの危害も加わらないのに、何が言いたいんだろう。「なんとなく嫌」的な差別的思考以外の何物でもないことになるよね?」(2025年9月25日)
  • トランス女性を排除したがっているひとたちはジェンダー概念を否定し、生物学的性差のみを認めるので、生物学特性論による雇用差別を否定する論理を失っています。なんでもかんでも生物学的性差により区別すれば安心なんて、女性差別の促進でしかありません。(2025年9月26日)

  • 「男性は女湯に入ることはできません」 「ごめんなさいね、私体も性別も女性です。あなたが何と言おうとも、裁判所が私を女性と判断してますので🤪」 「自身より弱い立場(だと思ってる)トランスジェンダーを蔑むことで自分は素晴らしい女性だ、私こそが女性だって思いたいのだと思います😅」(2025年5月27日)

    タグ: 女湯侵入 特例法 当事者 居直り・Reverse Victim

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    287

    レズビアンバー&イベントでトランス女性の入場を拒絶するは、日本のレズビアン業界の長年の慣行。(...) しかし、法身分がすでに女性の方を元男性という理由で拒絶するのは、明らかに「出自」による差別で、許されるものではない(2019年5月3日)

    タグ: 学者 三橋順子 特例法 レズビアン

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    350

    「JKローリングとエマワトソンの「確執」ではない」 「JKローリングがトランスジェンダーの人々への差別を振りまいているので、エマ・ワトソン含むハリポタ出演俳優たちが意識的に差別に反論する発信をしているだけ。そもそも「女性スペース」という言葉がヘイターの造語。」(2025年10月2日)

    タグ: 弁護士 女性スペース JKR

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    283

    J.K.ローリング氏のこれまての言動は「トランスジェンダー運動を非難してきた」などと言えるようなものではとてもなく、明確なヘイトです。(2025年10月30日)

    タグ: 政治家 日本共産党 JKR

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    290

    「男を女と扱え」と言ってる人は、あまりいないと思いますよ。 私のように「どう思うかは、そちらのご自由に」か、せいぜい「女として扱ってもらえたらうれしいけど」くらいの人が多いと思います。 アイデンティティは、他人に押しつけるものではないですから。(2025年9月30日)

    タグ: 学者 三橋順子

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    263

    法的な女性を、トランス女性だからといって女性として扱わないのは、明白な違法行為。 また、女性として生活しているトランス女性は、女性として扱うのが社会実態に即しているわけではない、それを暴き立てて男性扱いするのは、明らかな差別行為。(2022年10月7日)

    タグ: 学者 三橋順子 特例法

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    238

    日本女性学会が「トランス女性は女性ではない。『多様な女性』として包摂しない」という方針なら、そう声明を出せばいいと思う。 それに同意できない会員は退会するだろうし、トランス側としても、それならはっきり「手切れ」で、「敵対勢力」として対応できる。(2025年5月4日)

    タグ: 学者 三橋順子 Trans Inclusive Feminism

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    233

    「学会や研究会で「トランス女性は女性ではない」という立場(主張)のフェミニズムやジェンダー論の女性研究者に出会うのは、とても精神的に辛いです。」 「誕生時に与えられた法的・医学的性別で全てを決めるべきとするのは単純にフェミニズムの議論としても袋小路に他なりませんよね。」(2018年10月4日)

    タグ: 清水晶子 学者 三橋順子 Trans Inclusive Feminism

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    298

    「既に男性が女湯、女子トイレ、女子更衣室を女性が気付かない状態で使ってますとか (...) 女性側が気付かないのを共存?」 「気づかないならマジでなんの迷惑もなんの危害も加わらないのに、何が言いたいんだろう。「なんとなく嫌」的な差別的思考以外の何物でもないことになるよね?」(2025年9月25日)

    タグ: アライ 女性スペース

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    248

    トランス女性を排除したがっているひとたちはジェンダー概念を否定し、生物学的性差のみを認めるので、生物学特性論による雇用差別を否定する論理を失っています。なんでもかんでも生物学的性差により区別すれば安心なんて、女性差別の促進でしかありません。(2025年9月26日)

    タグ: 学者 支離滅裂 勉強してください

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    261