嗜虐性のミラーリングで、トイレの話ばかりするフェミニスト(?)を便所フェミと呼んではどうかとも思うのですが、あまり良くないですかねえ・・・?(2022年8月17日)

タグ: 学者 侮蔑・非人間化 居直り・Reverse Victim 風呂トイレは差別の口実
[類似]これからは、トイレと浴場のことでLGBTQ理解促進法に反対する「保守」を「トイレ保守」と呼びましょう。「便所保守」でもよろしい。(2023年4月10日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/657/、LGBTQでトイレとか浴場しか問題にしない「保守」を「トイレ保守」とか「便所保守」とか呼んだら、痛かった人々がいたようです。 反発するならトイレと浴場以外の本質的議論をしてみてください。ちゃんとした議論して「便所保守」でないことを自分で証明すればいい。 できないなら「便所保守」。(2023年4月14日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/663/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1039
ジェンダーレストイレがクソ物件オブザイヤー2023を受賞(2023年12月15日)

タグ: 女子トイレ侵入 トランスジェンダリズム
https://nikkan-spa.jp/1963478/3 月刊スパでも取り上げられる事態に。 大便申告トイレと呼ばれ男性からも恐れられた。
歌川たいじさんが視察に行き、二時間滞在したときと同一日時に「じっと見ている不審な人がいた」ツイートがあり、話題に。
https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1204/
[参考]「 【歌舞伎町タワー】なぜジェンダーレストイレ?安全性は?男女トイレはない?設計についてご紹介!」みんトク (2023.04.14) http://archive.today/2023.04.15-043932/https://mintoku.ne.jp/article/782、 「歌舞伎町タワーの女子トイレはどこ?ジェンダーレストイレと一体型しかないって本当?」ホットNAあの話題 (2023.04.15) https://nsl-enter.com/leisure/586/、「歌舞伎町タワーのトイレを設計したデザイナーは誰?使いにくいとネットで大炎上!」ホットNAあの話題 (2023/04/17) https://nsl-enter.com/leisure/587/、毛糸子「東急 歌舞伎町タワーのトイレ状況レポート。2023.4.17現在。」note (2023年4月17日) https://note.com/temari_holly223/n/n4e8060b3ac3f、「「東急歌舞伎町タワー」オールジェンダートイレがSNSで物議 PR事務局の見解は」J-CAST ニュース (2023年04月18日) https://www.j-cast.com/2023/04/18460081.html?p=all、 「 【混乱】新宿の新名所『歌舞伎町タワー』に女子トイレが無いってマジ? 行ってわかった「ジェンダーレストイレ」の正体」ロケットニュース24 (2023年04月18日) https://rocketnews24.com/2023/04/18/1836615/、「男と女が隣で用を足す「歌舞伎町タワー」共用トイレに批判殺到…化粧直しの女性と目があった男性記者は恐縮しきり」Smart FLASH (2023.04.22) https://smart-flash.jp/sociopolitics/232185/1/1/1/、「警備員配置・二重鍵などやたらコストの高い歌舞伎町タワー2Fのジェンダーレストイレ現地を見てみた声を集めてみた」posfie (2023.04.22) https://posfie.com/@cu6gane/p/bVCUFH7、「 「ジェンダーレストイレ」設置 新宿歌舞伎町の現場を訪れて考えてみた」NEWSポストセブン (2023.04.23) https://www.news-postseven.com/archives/20230423_1862717.html?DETAIL、「新宿・東急歌舞伎町タワーのオールジェンダートイレが“性犯罪の温床”になると物議!犯罪学者に聞いた危険性「連れ込むことは簡単」 」週刊女性PRIME (2023.04.24) https://www.jprime.jp/articles/-/27643?display=b、「 〈ジェンダーレストイレに非難殺到!?〉炎上中の歌舞伎町タワールポ「終電間近になるとビル前で嘔吐」 「ゴミのポイ捨てがひどい」深夜帯にはステージ上で踊りだす酔っ払いも…」 集英社オンライン (2023.04.25) https://web.archive.org/web/20230605000206/https://shueisha.online/newstopics/126654?page=1、「歌舞伎町タワー・ジェンダーレストイレ”炎上”で見えた課題3つ 多様性に配慮した結果、かえって使いづらく」東洋経済オンライン (2023/04/26) https://toyokeizai.net/articles/-/668519、「東急歌舞伎町タワーの「ジェンダーレストイレ」が物議 施設側は警備強化もSNSでは不安の声」産経ニュース (2023/4/28) https://www.sankei.com/article/20230428-BDBCOZEMKFFDVATOQONONFVRV4/、サンドラ・ヘフェリン「なぜ「ジェンダーレストイレ」が注目を集めるのか…ドイツ出身作家が痛感した「日本人ならでは」の身体感覚」PRESIDENT Online (2023/05/17) https://president.jp/articles/-/69364 ⇒反応 https://x.com/search?q=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fe531732330c5585f36a94e44319756b24aaaad43&src=typed_query
[参考 - 続報:暫定対応]「 【続報】その後の歌舞伎町タワーの「ジェンダーレストイレ」が迷走している件 → 事実上ジェンダーレストイレは形骸化へ」ロケットニュース24 (2023/5/18) https://rocketnews24.com/2023/05/18/1865343/、「歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレ、ついに改修へ 暫定的に女性用に仕切りも設置」J-CAST ニュース (2023年05月19日) https://www.j-cast.com/2023/05/19461870.html、「安倍昭恵さんも視察…歌舞伎町タワーの「ジェンダーレストイレ」パーテーションできて有名無実化」Smart FLASH (2023.05.20) https://smart-flash.jp/sociopolitics/236031/1/1/、「東急歌舞伎町タワーの「ジェンダーレストイレ」にLGBTの危うい未来を見た」森奈津子 編『人権と利権 「多様性」と排他性(月刊紙の爆弾2023年6月号増刊)』鹿砦社 (2023年5月23日) https://www.rokusaisha.com/kikan.php?group=ichi&bookid=000722、「物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も」よろず〜ニュース (2023.06.22) https://yorozoonews.jp/article/14934317、「日本の公共便所どうなる? 波紋が収まらない「ジェンダーレストイレ」問題、誰が我慢すべきなのか」コクハク (2023-06-29) https://kokuhaku.love/articles/23420、斎藤貴男「リベラルによるリベラル批判」 『文藝春秋 2023年8月号』文藝春秋 (2023年07月10日) https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h6647、「歌舞伎町タワーのトイレ、なぜ批判集中 専門家「三つの問題点」 」朝日新聞デジタル (2023年7月23日) https://www.asahi.com/articles/ASR7P3HCPR7LUTIL03F.html、「東急歌舞伎町タワーのトイレはなぜ暫定対応を迫られたのか」日経クロステック (2023.07.27) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00215/072400001/
[参考 - 続報:男女別に改修]「 「ジェンダーレストイレ」わずか4カ月で廃止 新宿・歌舞伎町タワー 「安心して使えない」抗議殺到の末に」東京新聞 (2023年8月3日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/267703、「歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレ廃止 不安や不満の声受け」産経ニュース (2023/8/4) https://www.sankei.com/article/20230804-U5FA3Y42N5INXIMB2BXVZAK7SE/、 「ジェンダーレストイレを廃止 東京・歌舞伎町、通常の男女別に」共同通信 (2023/8/4) http://archive.today/2023.08.04-095726/https://nordot.app/1060090663511097424、「 「ジェンダーレストイレ」廃止…「男女別」に改修 東急歌舞伎町タワー 何が問題? “理想のトイレ”どうあるべき?」日テレNEWS (2023/8/4) https://news.ntv.co.jp/category/life/45a049b502a842b09b0a54f6810890de、田中秀臣「LGBT問題で社会の分断煽る「活動家」 断固として抗すべき〝キャンセルカルチャー〟だが…くみする国会議員も」zakzak (2023.8/8) https://www.zakzak.co.jp/article/20230808-WZQB5LEKQ5POZMYEKYDWKIB6UI/、「歌舞伎町タワー「ジェンダーレストイレ」抗議殺到でわずか4カ月で廃止…運営会社の見解は?」Smart FLASH (2023/8/10) https://smart-flash.jp/sociopolitics/247568/1/1/、「廃止決定のジェンダーレストイレが露呈していた、女性が許せないそもそもの問題点とは!」アサジョ (2023/8/11) https://asajo.jp/excerpt/187974、「 「ジェンダーレストイレ」早すぎた? 東京・新宿のビル、4カ月で改修 「安心して使えない」 「理念伝わらず唐突感」 」西日本新聞me (2023/9/26) https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1130282/、「安心して使えるオールジェンダートイレ、幼稚園では滑り台で性教育 台湾が歩む「未来」は日本の「現実」のはるか先 北原みのり」AERA dot. (2024/04/10) https://dot.asahi.com/articles/-/219345?page=1、「 「西欧では一般的」というが…歌舞伎町タワーの「オールジェンダートイレ」が炎上してしまった「納得の理由」 」現代ビジネス (2024.12.13) https://gendai.media/articles/-/142599
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2583
ジェンダーレストイレがクソ物件オブザイヤー2023を受賞(2023年12月15日)

タグ: 女子トイレ侵入 トランスジェンダリズム
https://nikkan-spa.jp/1963478/3 月刊スパでも取り上げられる事態に。 大便申告トイレと呼ばれ男性からも恐れられた。
歌川たいじさんが視察に行き、二時間滞在したときと同一日時に「じっと見ている不審な人がいた」ツイートがあり、話題に。
https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1204/
[参考]「 【歌舞伎町タワー】なぜジェンダーレストイレ?安全性は?男女トイレはない?設計についてご紹介!」みんトク (2023.04.14) http://archive.today/2023.04.15-043932/https://mintoku.ne.jp/article/782、 「歌舞伎町タワーの女子トイレはどこ?ジェンダーレストイレと一体型しかないって本当?」ホットNAあの話題 (2023.04.15) https://nsl-enter.com/leisure/586/、「歌舞伎町タワーのトイレを設計したデザイナーは誰?使いにくいとネットで大炎上!」ホットNAあの話題 (2023/04/17) https://nsl-enter.com/leisure/587/、毛糸子「東急 歌舞伎町タワーのトイレ状況レポート。2023.4.17現在。」note (2023年4月17日) https://note.com/temari_holly223/n/n4e8060b3ac3f、「「東急歌舞伎町タワー」オールジェンダートイレがSNSで物議 PR事務局の見解は」J-CAST ニュース (2023年04月18日) https://www.j-cast.com/2023/04/18460081.html?p=all、 「 【混乱】新宿の新名所『歌舞伎町タワー』に女子トイレが無いってマジ? 行ってわかった「ジェンダーレストイレ」の正体」ロケットニュース24 (2023年04月18日) https://rocketnews24.com/2023/04/18/1836615/、「男と女が隣で用を足す「歌舞伎町タワー」共用トイレに批判殺到…化粧直しの女性と目があった男性記者は恐縮しきり」Smart FLASH (2023.04.22) https://smart-flash.jp/sociopolitics/232185/1/1/1/、「警備員配置・二重鍵などやたらコストの高い歌舞伎町タワー2Fのジェンダーレストイレ現地を見てみた声を集めてみた」posfie (2023.04.22) https://posfie.com/@cu6gane/p/bVCUFH7、「 「ジェンダーレストイレ」設置 新宿歌舞伎町の現場を訪れて考えてみた」NEWSポストセブン (2023.04.23) https://www.news-postseven.com/archives/20230423_1862717.html?DETAIL、「新宿・東急歌舞伎町タワーのオールジェンダートイレが“性犯罪の温床”になると物議!犯罪学者に聞いた危険性「連れ込むことは簡単」 」週刊女性PRIME (2023.04.24) https://www.jprime.jp/articles/-/27643?display=b、「 〈ジェンダーレストイレに非難殺到!?〉炎上中の歌舞伎町タワールポ「終電間近になるとビル前で嘔吐」 「ゴミのポイ捨てがひどい」深夜帯にはステージ上で踊りだす酔っ払いも…」 集英社オンライン (2023.04.25) https://web.archive.org/web/20230605000206/https://shueisha.online/newstopics/126654?page=1、「歌舞伎町タワー・ジェンダーレストイレ”炎上”で見えた課題3つ 多様性に配慮した結果、かえって使いづらく」東洋経済オンライン (2023/04/26) https://toyokeizai.net/articles/-/668519、「東急歌舞伎町タワーの「ジェンダーレストイレ」が物議 施設側は警備強化もSNSでは不安の声」産経ニュース (2023/4/28) https://www.sankei.com/article/20230428-BDBCOZEMKFFDVATOQONONFVRV4/、サンドラ・ヘフェリン「なぜ「ジェンダーレストイレ」が注目を集めるのか…ドイツ出身作家が痛感した「日本人ならでは」の身体感覚」PRESIDENT Online (2023/05/17) https://president.jp/articles/-/69364 ⇒反応 https://x.com/search?q=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fe531732330c5585f36a94e44319756b24aaaad43&src=typed_query
[参考 - 続報:暫定対応]「 【続報】その後の歌舞伎町タワーの「ジェンダーレストイレ」が迷走している件 → 事実上ジェンダーレストイレは形骸化へ」ロケットニュース24 (2023/5/18) https://rocketnews24.com/2023/05/18/1865343/、「歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレ、ついに改修へ 暫定的に女性用に仕切りも設置」J-CAST ニュース (2023年05月19日) https://www.j-cast.com/2023/05/19461870.html、「安倍昭恵さんも視察…歌舞伎町タワーの「ジェンダーレストイレ」パーテーションできて有名無実化」Smart FLASH (2023.05.20) https://smart-flash.jp/sociopolitics/236031/1/1/、「東急歌舞伎町タワーの「ジェンダーレストイレ」にLGBTの危うい未来を見た」森奈津子 編『人権と利権 「多様性」と排他性(月刊紙の爆弾2023年6月号増刊)』鹿砦社 (2023年5月23日) https://www.rokusaisha.com/kikan.php?group=ichi&bookid=000722、「物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も」よろず〜ニュース (2023.06.22) https://yorozoonews.jp/article/14934317、「日本の公共便所どうなる? 波紋が収まらない「ジェンダーレストイレ」問題、誰が我慢すべきなのか」コクハク (2023-06-29) https://kokuhaku.love/articles/23420、斎藤貴男「リベラルによるリベラル批判」 『文藝春秋 2023年8月号』文藝春秋 (2023年07月10日) https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h6647、「歌舞伎町タワーのトイレ、なぜ批判集中 専門家「三つの問題点」 」朝日新聞デジタル (2023年7月23日) https://www.asahi.com/articles/ASR7P3HCPR7LUTIL03F.html、「東急歌舞伎町タワーのトイレはなぜ暫定対応を迫られたのか」日経クロステック (2023.07.27) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00215/072400001/
[参考 - 続報:男女別に改修]「 「ジェンダーレストイレ」わずか4カ月で廃止 新宿・歌舞伎町タワー 「安心して使えない」抗議殺到の末に」東京新聞 (2023年8月3日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/267703、「歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレ廃止 不安や不満の声受け」産経ニュース (2023/8/4) https://www.sankei.com/article/20230804-U5FA3Y42N5INXIMB2BXVZAK7SE/、 「ジェンダーレストイレを廃止 東京・歌舞伎町、通常の男女別に」共同通信 (2023/8/4) http://archive.today/2023.08.04-095726/https://nordot.app/1060090663511097424、「 「ジェンダーレストイレ」廃止…「男女別」に改修 東急歌舞伎町タワー 何が問題? “理想のトイレ”どうあるべき?」日テレNEWS (2023/8/4) https://news.ntv.co.jp/category/life/45a049b502a842b09b0a54f6810890de、田中秀臣「LGBT問題で社会の分断煽る「活動家」 断固として抗すべき〝キャンセルカルチャー〟だが…くみする国会議員も」zakzak (2023.8/8) https://www.zakzak.co.jp/article/20230808-WZQB5LEKQ5POZMYEKYDWKIB6UI/、「歌舞伎町タワー「ジェンダーレストイレ」抗議殺到でわずか4カ月で廃止…運営会社の見解は?」Smart FLASH (2023/8/10) https://smart-flash.jp/sociopolitics/247568/1/1/、「廃止決定のジェンダーレストイレが露呈していた、女性が許せないそもそもの問題点とは!」アサジョ (2023/8/11) https://asajo.jp/excerpt/187974、「 「ジェンダーレストイレ」早すぎた? 東京・新宿のビル、4カ月で改修 「安心して使えない」 「理念伝わらず唐突感」 」西日本新聞me (2023/9/26) https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1130282/、「安心して使えるオールジェンダートイレ、幼稚園では滑り台で性教育 台湾が歩む「未来」は日本の「現実」のはるか先 北原みのり」AERA dot. (2024/04/10) https://dot.asahi.com/articles/-/219345?page=1、「 「西欧では一般的」というが…歌舞伎町タワーの「オールジェンダートイレ」が炎上してしまった「納得の理由」 」現代ビジネス (2024.12.13) https://gendai.media/articles/-/142599
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2583
ジェンダーレストイレがクソ物件オブザイヤー2023を受賞(2023年12月15日)

タグ: 女子トイレ侵入 トランスジェンダリズム
https://nikkan-spa.jp/1963478/3 月刊スパでも取り上げられる事態に。 大便申告トイレと呼ばれ男性からも恐れられた。
歌川たいじさんが視察に行き、二時間滞在したときと同一日時に「じっと見ている不審な人がいた」ツイートがあり、話題に。
https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1204/
[参考]「 【歌舞伎町タワー】なぜジェンダーレストイレ?安全性は?男女トイレはない?設計についてご紹介!」みんトク (2023.04.14) http://archive.today/2023.04.15-043932/https://mintoku.ne.jp/article/782、 「歌舞伎町タワーの女子トイレはどこ?ジェンダーレストイレと一体型しかないって本当?」ホットNAあの話題 (2023.04.15) https://nsl-enter.com/leisure/586/、「歌舞伎町タワーのトイレを設計したデザイナーは誰?使いにくいとネットで大炎上!」ホットNAあの話題 (2023/04/17) https://nsl-enter.com/leisure/587/、毛糸子「東急 歌舞伎町タワーのトイレ状況レポート。2023.4.17現在。」note (2023年4月17日) https://note.com/temari_holly223/n/n4e8060b3ac3f、「「東急歌舞伎町タワー」オールジェンダートイレがSNSで物議 PR事務局の見解は」J-CAST ニュース (2023年04月18日) https://www.j-cast.com/2023/04/18460081.html?p=all、 「 【混乱】新宿の新名所『歌舞伎町タワー』に女子トイレが無いってマジ? 行ってわかった「ジェンダーレストイレ」の正体」ロケットニュース24 (2023年04月18日) https://rocketnews24.com/2023/04/18/1836615/、「男と女が隣で用を足す「歌舞伎町タワー」共用トイレに批判殺到…化粧直しの女性と目があった男性記者は恐縮しきり」Smart FLASH (2023.04.22) https://smart-flash.jp/sociopolitics/232185/1/1/1/、「警備員配置・二重鍵などやたらコストの高い歌舞伎町タワー2Fのジェンダーレストイレ現地を見てみた声を集めてみた」posfie (2023.04.22) https://posfie.com/@cu6gane/p/bVCUFH7、「 「ジェンダーレストイレ」設置 新宿歌舞伎町の現場を訪れて考えてみた」NEWSポストセブン (2023.04.23) https://www.news-postseven.com/archives/20230423_1862717.html?DETAIL、「新宿・東急歌舞伎町タワーのオールジェンダートイレが“性犯罪の温床”になると物議!犯罪学者に聞いた危険性「連れ込むことは簡単」 」週刊女性PRIME (2023.04.24) https://www.jprime.jp/articles/-/27643?display=b、「 〈ジェンダーレストイレに非難殺到!?〉炎上中の歌舞伎町タワールポ「終電間近になるとビル前で嘔吐」 「ゴミのポイ捨てがひどい」深夜帯にはステージ上で踊りだす酔っ払いも…」 集英社オンライン (2023.04.25) https://web.archive.org/web/20230605000206/https://shueisha.online/newstopics/126654?page=1、「歌舞伎町タワー・ジェンダーレストイレ”炎上”で見えた課題3つ 多様性に配慮した結果、かえって使いづらく」東洋経済オンライン (2023/04/26) https://toyokeizai.net/articles/-/668519、「東急歌舞伎町タワーの「ジェンダーレストイレ」が物議 施設側は警備強化もSNSでは不安の声」産経ニュース (2023/4/28) https://www.sankei.com/article/20230428-BDBCOZEMKFFDVATOQONONFVRV4/、サンドラ・ヘフェリン「なぜ「ジェンダーレストイレ」が注目を集めるのか…ドイツ出身作家が痛感した「日本人ならでは」の身体感覚」PRESIDENT Online (2023/05/17) https://president.jp/articles/-/69364 ⇒反応 https://x.com/search?q=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fe531732330c5585f36a94e44319756b24aaaad43&src=typed_query
[参考 - 続報:暫定対応]「 【続報】その後の歌舞伎町タワーの「ジェンダーレストイレ」が迷走している件 → 事実上ジェンダーレストイレは形骸化へ」ロケットニュース24 (2023/5/18) https://rocketnews24.com/2023/05/18/1865343/、「歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレ、ついに改修へ 暫定的に女性用に仕切りも設置」J-CAST ニュース (2023年05月19日) https://www.j-cast.com/2023/05/19461870.html、「安倍昭恵さんも視察…歌舞伎町タワーの「ジェンダーレストイレ」パーテーションできて有名無実化」Smart FLASH (2023.05.20) https://smart-flash.jp/sociopolitics/236031/1/1/、「東急歌舞伎町タワーの「ジェンダーレストイレ」にLGBTの危うい未来を見た」森奈津子 編『人権と利権 「多様性」と排他性(月刊紙の爆弾2023年6月号増刊)』鹿砦社 (2023年5月23日) https://www.rokusaisha.com/kikan.php?group=ichi&bookid=000722、「物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も」よろず〜ニュース (2023.06.22) https://yorozoonews.jp/article/14934317、「日本の公共便所どうなる? 波紋が収まらない「ジェンダーレストイレ」問題、誰が我慢すべきなのか」コクハク (2023-06-29) https://kokuhaku.love/articles/23420、斎藤貴男「リベラルによるリベラル批判」 『文藝春秋 2023年8月号』文藝春秋 (2023年07月10日) https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h6647、「歌舞伎町タワーのトイレ、なぜ批判集中 専門家「三つの問題点」 」朝日新聞デジタル (2023年7月23日) https://www.asahi.com/articles/ASR7P3HCPR7LUTIL03F.html、「東急歌舞伎町タワーのトイレはなぜ暫定対応を迫られたのか」日経クロステック (2023.07.27) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00215/072400001/
[参考 - 続報:男女別に改修]「 「ジェンダーレストイレ」わずか4カ月で廃止 新宿・歌舞伎町タワー 「安心して使えない」抗議殺到の末に」東京新聞 (2023年8月3日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/267703、「歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレ廃止 不安や不満の声受け」産経ニュース (2023/8/4) https://www.sankei.com/article/20230804-U5FA3Y42N5INXIMB2BXVZAK7SE/、 「ジェンダーレストイレを廃止 東京・歌舞伎町、通常の男女別に」共同通信 (2023/8/4) http://archive.today/2023.08.04-095726/https://nordot.app/1060090663511097424、「 「ジェンダーレストイレ」廃止…「男女別」に改修 東急歌舞伎町タワー 何が問題? “理想のトイレ”どうあるべき?」日テレNEWS (2023/8/4) https://news.ntv.co.jp/category/life/45a049b502a842b09b0a54f6810890de、田中秀臣「LGBT問題で社会の分断煽る「活動家」 断固として抗すべき〝キャンセルカルチャー〟だが…くみする国会議員も」zakzak (2023.8/8) https://www.zakzak.co.jp/article/20230808-WZQB5LEKQ5POZMYEKYDWKIB6UI/、「歌舞伎町タワー「ジェンダーレストイレ」抗議殺到でわずか4カ月で廃止…運営会社の見解は?」Smart FLASH (2023/8/10) https://smart-flash.jp/sociopolitics/247568/1/1/、「廃止決定のジェンダーレストイレが露呈していた、女性が許せないそもそもの問題点とは!」アサジョ (2023/8/11) https://asajo.jp/excerpt/187974、「 「ジェンダーレストイレ」早すぎた? 東京・新宿のビル、4カ月で改修 「安心して使えない」 「理念伝わらず唐突感」 」西日本新聞me (2023/9/26) https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1130282/、「安心して使えるオールジェンダートイレ、幼稚園では滑り台で性教育 台湾が歩む「未来」は日本の「現実」のはるか先 北原みのり」AERA dot. (2024/04/10) https://dot.asahi.com/articles/-/219345?page=1、「 「西欧では一般的」というが…歌舞伎町タワーの「オールジェンダートイレ」が炎上してしまった「納得の理由」 」現代ビジネス (2024.12.13) https://gendai.media/articles/-/142599
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2583
ホルモン接種で萎縮した陰茎って、おそらく、想像している以上に萎縮してるんですよね。そして、男性的性衝動も性欲も皆無。 GIDの体の違和感って、体の違和感であって、性器への違和感、じゃないのよね。 あくまでも、あたし個人の話でしかないですけど あたしも、後続こ。(2024年9月9日)

http://archive.today/2024.09.10-075742/https://x.com/Haruka_Imgr/status/1833136462289932795 - 引用 https://x.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2FHaruka_Imgr%2Fstatus%2F1833136462289932795&src=typed_query&f=live http://archive.today/2024.09.10-075806/https://x.com/Haruka_Imgr/status/1833140162483921172 http://archive.today/2024.09.10-081129/https://x.com/Haruka_Imgr/status/1833140982168293425
「外観にかかる手術を受けずにMtFの方の戸籍上の性別変更(男→女)が 九州地方の家庭裁判所にて認められました。」 X (2024年9月9日 午後9:00) http://archive.today/2024.09.09-133204/https://x.com/hikaru_acht/status/1833113215829688630 に対する反応。「男性から女性への戸籍上の性別変更 手術なしで認める決定 高裁」NHK (2024年7月10日) http://archive.today/2024.07.10-222042/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240710/k10014507081000.html に続いて、公表されたものとしては二例目。
「2024年9月25日女性ホルモン治療+睾丸切除だけで、ペニスを残し膣を造らないMTFの人の性別変更が西日本の家裁で認められた」 と愛知県の病院院長が投稿 http://archive.today/2024.09.29-165115/https://x.com/R1YKY7FalsN7fPy/status/1838823135937732915。公表されたものとしては三例目。
「手術せずに性別変更、33人 生殖能力要件、違憲判断から1年」共同通信 (2024/11/03) https://nordot.app/1225777130764353648
三橋順子「SRSなしで、男性→女性の戸籍性別変更が認められた事例(6例目)」続々・たそがれ日記 (2025-01-18) https://junko-mitsuhashi.blog.ss-blog.jp/2025-01-18-8
「望んだのは手術なしの性別変更。待っていても叶わない【後編】トランスジェンダー(MTF)〜太田真理佳〜」LGBTER (2025/03/26) http://archive.today/2025.05.01-103732/https://lgbter.jp/marika_ohta2/ ⇒「一切の手術を受けることなく女の子として生きられるのであれば、そうしたかった、というのが本音だ。 どうしようか悩んだ末に、睾丸を摘出。」 「その後の2023年10月、性同一性障害特例法において、生殖機能をなくし、変更後の性別の性器に似た外観を備えるための手術をすることを、戸籍上の性別変更の要件としていることは、違憲であると最高裁判所が示す。 そのニュースを見て、「変更後の性別の性器に似た外観を備えるための手術」を受けていない自分も、性別変更できるかもしれないと希望を見出した。」 「 「ダメだったらダメで、とにかく申し立てをしてみないと、認められるもなにも始まらないなって思って、2024年4月に申し立てをしました」 そして3カ月経ち、半年が経とうとし、きっとダメだったんだろうと期待が薄らいできた頃。(...) 「性別変更が認められたんです」 」 「できることならば一切の手術を受けることなく性別を変更したかった。」
三橋順子 @MJunko0523[午後0:32 · 2025年6月21日]X https://ghostarchive.org/archive/hJk4z ⇒「SRSなしで男性から女性への戸籍の取り扱い変更、東京家裁で却下された事例について、抗告審の東京高裁が(逆転で)認容したとの情報。」
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1339
「犯罪を犯す女装男とトランス女性を見分けるのは困難」という主張が目に付く。犯罪を犯す人かどうかを犯罪が発生する前から見分けるなんてそもそも無理。トランス女性に対してはこういう事を言っても許される、みたいな風潮は怖いです。 #トランスジェンダー #女性スペース(2023年7月1日)

小嶋さゆり (社会民主党・愛知県 春日井市議会議員) https://go2senkyo.com/seijika/187517
* 「#017 SAYURI KOJIMA 小嶋 小百合 65歳 自営業(会社役員) 愛知県出身 MTF」OUT IN JAPAN (2019年4月撮影) http://outinjapan.com/sayuri_kojima/
* 小嶋 小百合「通称名で生きるために」gid.jp (2020) https://gids.or.jp/activities/Informationportal/experience-stories/00011 http://archive.today/2024.01.30-132622/https://sayuri6.hatenablog.com/entry/2020/05/19/194706
* 小嶋 小百合「健康診断、今年は番号で呼ばれました!」60代のトランスジェンダー (2021-01-26) http://archive.today/2025.04.09-073408/https://sayuri6.hatenablog.com/entry/2021/01/26/152319 ⇒「SRSが無事終わったら戸籍の性別も変更する予定なので、来年からは性別も「女」に変わります。 そして、更衣室もわざわざ別室を用意してもらわなくても、気兼ねなく女子用更衣室を使わせていただきま~す(^o^)/」
* CBCドキュメンタリー「還暦手前で気づいた“生きづらさ”と“違和感”の正体・・67歳で女性になったトランスジェンダーに密着 CBCドキュメンタリー」YouTube (2022/03/02) https://youtu.be/8uznmcyqg3E
* 「小嶋さゆりさんインタビュー(春日井市議会選挙 候補予定)|67歳で女性に性別変更完了」ほしいろといき (2023/4/11) http://archive.today/2024.01.30-130841/https://csillag.link/csillag/3233/
* 「“心の違和感”誰にも話せず60年… 67歳で男から女へ性別変更「打ち明けられずに生きてきた中高年はたくさんいる」」 ORICON NEWS (2022-04-23) http://archive.today/2022.04.23-140030/https://www.oricon.co.jp/special/58879/
* 小嶋小百合『還暦越えトランスジェンダーの「まだこれから」 女性として生きるために通称名で暮らすことにこだわった日々と、67歳で性別適合手術を受け戸籍を変更するまでの10年の軌跡』文芸社 (2023/6/1) https://www.amazon.co.jp/%E9%82%84%E6%9A%A6%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%80%8C%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%8D-%E5%B0%8F%E5%B6%8B-%E5%B0%8F%E7%99%BE%E5%90%88/dp/428630003X/
* 「トランスジェンダー女性市議に議長が「おっさんやないか」 ショックで同じ会派を離脱」産経ニュース (2024/2/1) http://archive.today/2024.02.01-053539/https://www.sankei.com/article/20240201-Z2NHGG3RDFFMNHLEJBAOXKR7W4/ 、「トランスジェンダーの市議に議長が「おっさんだがや」と発言 愛知」朝日新聞デジタル (2024年2月2日) http://archive.today/2024.02.02-225512/https://www.asahi.com/articles/ASS2264RTS21OIPE00N.html ⇒ 「トランスジェンダー市議に「おっさん」発言 名古屋地裁が賠償命じる」朝日新聞 (2025年6月25日) http://archive.today/2025.06.25-055423/https://www.asahi.com/articles/AST6T0CZ2T6TOIPE01KM.html ⇒「控訴されました!」 (2025年6月28日) http://archive.today/2025.06.29-022159/https://x.com/sayuri6colored/status/1938842171244757180 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1938842171244757180&src=typed_query、「私の裁判に対して、批判的なコメントや投稿が増えてきました。」 「その場で注意してくれれば済むものを、 市議会の委員会の懇親会という、なかば公式の場で、 (...) 「おっさん」 「おっさん」 と何度も繰り返して発言した行為を問題だとしています。」(2025年7月) https://d5rpvdciv01wbp.archive.md/BhjX3/49bf07759554018712876c82c4a170859dc9f6c7.webp
* 「トランスジェンダー市議の闘い=田中理知(社会部中部グループ)」毎日新聞 (2024/5/13) https://mainichi.jp/articles/20240512/k00/00m/040/106000c
*小嶋さゆり「初めて女湯に入りました」60代のトランスジェンダー (2021-09-01) http://archive.today/2022.12.14-144419/https://sayuri6.hatenablog.com/entry/2021/09/01/173544、小嶋さゆり「手術前日」60代のトランスジェンダー (2021-10-04) http://archive.today/2023.03.27-064053/https://sayuri6.hatenablog.com/entry/2021/10/06/123252 ⇒「もちろん、女湯です♨️ 女ですから(^^)」 「お風呂では男は前を隠す、女は隠さない、と言われていますが、ほんとに隠している女性はほとんどいませんね。」 (注:タイトルの「手術」とは「声帯の手術」とのこと)
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1113
私はLGBTQ+の当事者であるが同時に「他者に理解されにくい性的嗜好を持つ」当事者でもあるのでP差別には反対し連帯しています。 PをLGBTQ+の仲間に入れろとは言ってませんが同時に存在してしまうのでLGBTQ+によるP悪口大会は勘弁してほしいんです。(2025年6月23日)

http://archive.today/2025.06.23-142031/https://x.com/katorikatakori/status/1937025823518962054 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1937025823518962054&src=typed_query
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
179
ロリコンやペドフィリアの悪魔化やLGBTからの排除はまじに危険。欲望としてのロリコンやペドフィリアと、実際の性犯罪者は区別すべき。特定の欲望やセクシュアリティの悪魔化と排斥によって性的少数者を分断したり、全体を崩壊させることが繰り返されてきた。(2025年6月22日)

https://ghostarchive.org/archive/454mp http://archive.today/2025.06.22-124927/https://x.com/sssugita/status/1936741836992991671 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1936741836992991671&src=typed_query
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
175
ゴリゴリのトランスヘイター「女性同士で連携してトランス女性の個人情報を共有していきたい」とか「ブログの写真等から地域を特定していこう」「オペ済か未オペか探って私に情報をあげて!」って、それ新しい集団ストーカーでは…(2025年6月21日)

タグ: アライ トランスフォーブ・トランスヘイター 中傷
http://archive.today/2025.06.22-133539/https://x.com/2gWHUjb4yJ79599/status/1936357918712217884 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1936357918712217884&src=typed_query ⇒「請願権を使って、法務省にこれらの違法脱法行為への見解を聞くのには証拠が必要」 https://ghostarchive.org/archive/Bk16q の歪曲
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
194
「#トランス女性は女性です のポイントも「トランス女性とシス女性は同じ」ではなく「トランス女性とシス女性は違うがどちらも女性である」です。」 「フェミニズム(の一部)がなぜ、こんなに硬直し、そこから外れた女性を排除するようになってしまったのか」(2019年1月14日)

タグ: 清水晶子 学者 三橋順子 包摂の指図 Trans Inclusive Feminism
https://ghostarchive.org/archive/k7G3z
[類似]お風呂の話もスポーツの話も、トランスとシスは対等、トランス女性とシス女性は平等、という前提に立てば、排除はあり得ないという当たり前の話になるわけ。で、それじゃ問題が起きるというなら、平等の原則を守りつつ問題解決のための必要な施設の変更なりルール改正をやりましょうと。(2019年5月14日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1758/
[類似]女なんだから、他の女と同じ権利が原理的にあるなんてのは、当たり前のことなんだよ(2019年1月8日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1580/
[類似]「シス女性とトランス女性は同じ女性だよね?」というのは「社会的存在としては同じ」という話(2020年2月14日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1571/
[類似]トランス女性は女性であるので、シス女性が利用できるスペースをトランス女性が利用できないというのはトランスジェンダーへの差別構造の表れそのものだ。(...) 事前の話し合いや合意など不要だし、仮にそれで利用を妨害されるなら、実力に訴えても何ら問題ない (2020年5月13日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/376/
[類似]「白人女性は白人女性用のトイレを、非白人女性は非白人女性用のトイレを使う」のと同様の、トランス女性の「隔離」(「排除」ではないと主張する)を、日本のフェミニズムは支持・推進するのか? そこらへんをはっきりして欲しい。(2020年3月3日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/401/
[類似]トランス女性は女性だ」が意味するのは、例えば外国籍の女性も日本国籍の女性も女性であるように、黒人の女性も白人の女性も女性であるように、あるいは貧困層の女性もいわゆる世界の一パーセントに属する超富裕層の女性も女性であるように、女性にはトランス女性もそうではない女性 (シスジェンダー女性)も含まれる、ということだ。言い換えれば、ここで主張されているのは、例えば国籍や人種、あるいは経済状況が異なっても女性は女性であるように、生誕時に付与された性別が何であったとしても女性は女性だ、ということになるだろう。だとすると、こうもいえるだろうか。つまり、トランス女性もシスジェンダー女性も同じ女性なのだ、と。ーーー清水晶子 https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/search?tag=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%99%B6%E5%AD%90 「 「同じ女性」ではないことの希望ーフェミニズムとインターセクショナリティ」 『多様性との対話 ダイバーシティ推進が見えなくするもの』青弓社 (2021/3/26)
[類似]トランスジェンダーの女性が存在する事が、まるでトランスジェンダーでない女性の存在を乗っとる暴力的差別であるかのように言う人たちが一部見受けられますが、全くの誤りです。 それぞれに、生い立ちや特徴が異なるだけで、どちらも女性です。 #ジェンダー平等(2025年4月4日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1800/
***
* 三橋順子「なぜ2019年の日本で、トランスジェンダー女性たちが攻撃されているのか」文春オンライン (2019/04/27) https://bunshun.jp/articles/-/11620
*宇田川しい「教えて、三橋順子さん。 トランスジェンダーへの誤解を解く3つのキーワード〈決定版〉 」ハフポスト (2019年04月28日) https://www.huffingtonpost.jp/entry/transgender_jp_5cc405bde4b04eb7ff9618bf
* 三橋順子「日本のフェミニズムが問われるもの―トランスフォビアの克服とトランス女性との連帯」 https://cir.nii.ac.jp/crid/1520854805735020288 女たちの21世紀 No.98 特集 フェミニズムとトランス排除 (2019年6月17日) https://ajwrc.stores.jp/items/5d1eab422e89b718c97a2779 ⇒http://archive.today/2025.06.21-070628/https://x.com/ekodayuki/status/1506306714810810372?mx=2 http://archive.today/2025.06.21-070638/https://x.com/ekodayuki/status/1506308155793309699?mx=2
*里中高志「トランスジェンダー問題はなぜLGBT法案により紛糾するのか」 http://archive.today/2023.08.19-125036/https://www.premiumcyzo.com/modules/member/2023/06/post_10821/ 『サイゾー 2023年8月号 黙殺されるジェンダー論争』 http://archive.today/2023.08.19-124942/https://www.premiumcyzo.com/contents/2023/06/202308.php (2023年06月19日)
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
798