トランスがいかさまなら女もいかさま カクレクマノミがそうであるように トランスはいかさまじゃない 女の境界線を女の代表ずらして かってに引くな(2024年8月15日)

http://archive.today/2025.07.06-061515/https://x.com/MinamixMx/status/1823957336593195518 https://ghostarchive.org/archive/FGNYo
[類似]クマノミの生物学的性別が変えられて人間は変えられない理由は何ですか?(2022年4月24日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/159/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
29
女子刑務所でトランスジェンダーがどうのこうのと言う連中 「いや、そもそも刑務所に入るようなこと(犯罪)をするな!!」 だよ。(2024年8月17日)

http://archive.today/2024.08.20-002948/https://x.com/Gok87Z/status/1824730854876438698 引用 https://x.com/Gok87Z/status/1824730854876438698/quotes
[類似]「男と同じ、トイレや女湯女子校女子スポーツ女子刑務所女性医療全て女性だけの領域を利用するのがほんとに嫌だ!!」 「女子刑務所に関しては犯罪しない限り縁のないところだと思うんだが、それが女性医療(婦人科や乳腺外科を言ってる?)より先に出てくるのって、何かそういうご予定でもあるのか」(2024年8月15日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1501/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
592
ヘイターのよく言う「ゲイに代理母搾取されるレズビアン」ってどこら辺にいる人なんですか? そんなもん実在するの?(...) ヘイターのいう搾取とは? (いつもながら、本当にヘイター達の見ている世界は、浅すぎる...😵)(2024年8月19日)

タグ: アライ トランスフォーブ・トランスヘイター レズビアン
http://archive.today/2024.08.20-085414/https://x.com/Gomaponz00800/status/1825540156583260549 引用 https://x.com/Gomaponz00800/status/1825540156583260549/quotes
※ 「ゲイに代理母搾取される」 貧困女性または裕福ではない女性に関して、海外の投稿で男性同性愛者が代理母を蔑ろにしている様子が画像や動画で散見され、しばしば批判されているが、絵的にインパクトがあるのが男性同性愛者であるだけで、批判されているのは (引用RPで指摘されているように)、依頼者の性的指向・性別を問わず、「代理母出産全般」。「集団で盛り上がるための仮想敵」 「非実在のファンタジー」 を仕立てているのは 「「「ごまぽんず」という人の方。「代理母出産を口実に男性同性愛者を攻撃している」 ということにしたいのだと思われる。 ※ゲイカップルとレズビアンカップルが、精子と子宮をお互いに提供して子供を持ったという記事 https://shueisha.online/articles/-/251093 が批判されていたが、①子供の人格・感情 ②精子を提供するだけの男性と比較して、出産する女性の負担が大きすぎるという点からの批判で、有償での代理母出産は無関係。 ※ 「「「ごまぽんず」という人の投稿は「ヘイター」の藁人形を指摘して、それを批判するという形式をとっているが、実際には「「「ごまぽんず」という人こそが、相手の主張を悪意を持って曲解または切り取って藁人形を仕立てている (過去の投稿 https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1403/ https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1401/ )。もはや十八番。最初から相手が「ヘイター」であることを正当化することが目的なので、まともに批判ができない。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
603
世界で最も有名なトランスヘイターであるJ.K.ローリング氏が、いざ警察沙汰になりそうになったら、ツイ消しをしたそうだ。自分のやったことが犯罪になりうる自覚があるのに、差別扇動をしていたのに、証拠隠滅を図るとは呆れるほかない。ヘイターが生きにくい世の中になっていってほしい。(2024年8月22日)

タグ: 政治家 日本共産党 トランスフォーブ・トランスヘイター JKR
http://archive.today/2024.08.22-051507/https://x.com/HatoriDaisuke/status/1826457711669899574
[同一人物の投稿]J.K.ローリング氏が世界で最も著名でかつ過激なトランスジェンダー差別主義者だということはもっと日本で知られるべき。(2024年2月7日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1287/
羽鳥だいすけ(日本共産党・東京都 中野区議会議員)https://go2senkyo.com/seijika/157544
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
806
「フェミニストはずーっと 「女の身体に生まれた人の生きづらさ」 の話をしてる」 「インターセクショナリティの概念を見ずにフェミニズムを語る雑さ、(...) フェミニズムはまんこを持って生まれた人間のためだけの学問ではない。」(2024年8月22日)

タグ: シスジェンダー 包摂の指図 フェミ鑑定士 Trans Inclusive Feminism
http://archive.today/2024.08.22-085323/https://x.com/kandora0616/status/1826515082500784368 http://archive.today/2024.08.22-085153/https://x.com/kandora0616/status/1826516143349125215
※ 一見間違いはなさそうな投稿だが、実際には「インターセクショナリティの概念」を利用したForced Teaming。 ※「女の身体に生まれた人」には、「 「健常者と病人」「富裕層と労働者」「白人と有色人種」「シスヘテロと性的マイノリティ」などと、個別差がある」ので、特定の立場が「女の身体に生まれた人」を代表できない、それぞれ差別を解消するための必要な施策も異なるので、「それぞれがマイノリティ性と困りごとを語れる場として発展をしてきました。」までは正しい。しかし最後に「フェミニズムはまんこを持って生まれた人間のためだけの学問ではない。」と来るので、投稿者は「女性性」を全体集合に設定し、「女の身体に生まれた人」をその部分集合に貶め、「男の身体に生まれた人」≒女性自認男性を「インターセクショナリティの概念」を利用して、「女性の多様性」に押し込めようとしているように見える。それは間違っている。 ※①教育・研究が男性(male)にも開かれるべき、②フェミニズムの方法論は「女の身体に生まれた人」以外を扱う際にも応用できると言う意味で、確かに「フェミニズムはまんこを持って生まれた人間のためだけの学問ではない。」。しかし、フェミニズムの対象は「女の身体に生まれた人」を全体集合とする「女性 female」であって、そこに「男の身体に生まれた人」≒女性自認男性は含まれない。この意味では、「フェミニズムはまんこを持って生まれた人間のためだけの学問」である。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
684
虎に翼でトランス女性から優未への「女の人になるために何か頑張ったことってある?」という台詞がバッシングされている件、トランスヘイトに加え、それまで無自覚だったシスジェンダー特権を突き付けられたけど受け入れたくないという「抵抗」の面もあるのかもと、ふと思った。(2024年8月22日)

タグ: シス特権
http://archive.today/2024.08.24-013248/https://x.com/yoshamushi/status/1826621072848118101 - 引用 https://x.com/yoshamushi/status/1826621068544802965/quotes http://archive.today/2024.08.24-013259/https://x.com/yoshamushi/status/1826621070851670187 http://archive.today/2024.08.24-013248/https://x.com/yoshamushi/status/1826621072848118101 ⇒批判 https://x.com/search?q=url%3A1826078866412286172&src=typed_query
「第21週「貞女は二夫に見えず?」 (103)」 『虎に翼』 NHK (初回放送日 2024年8月21日) https://megalodon.jp/2024-0821-1129-18/https://www.nhk.jp:443/p/toranitsubasa/ts/LG372WKPVV/episode/te/M8WLZ4PPXV/
「朝ドラ「虎に翼」中村中がバーのママ、山田役で登場 「製作の姿勢に感服する」「朝ドラ史に残る」と驚きの声」イザ!(2024/08/21) http://archive.today/2024.08.21-023547/https://www.iza.ne.jp/article/20240821-SCPGVL4WR5BUXMUJA7N234YTEI/ ⇒「上野でバーを経営する山田を紹介された。山田は「私は男の体で生まれたけど、女の体になるように性転換の手術を受けました」と説明。優未が、手術すれば男性が女性に変われるのかと質問すると、山田は「だいぶ近づける」と答え、「優未ちゃんは女の人になるために何か頑張ったことってある?」と質問した。」
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
576
「男は女になれない。女は男になれない」 これ自身が「差別」です。 上記は本来のフェミニズムにも反しています。 フェミニズムとLGBTは、そのよってたつ論理は一緒なんですよ。気づいてない人多いけど。(2024年8月23日)

タグ: アライ 性別 フェミ鑑定士 sexとgenderの恣意的混同 マンスプレイニング
http://archive.today/2024.08.23-100132/https://x.com/teachers_union4/status/1826888313430835506 引用 https://x.com/teachers_union4/status/1826888313430835506/quotes
※ 「男は女になれない。女は男になれない」 ⇒「maleはfemaleになれない。femaleにmaleになれない」は、(人間の場合) ただの事実で差別でも何でもない。しかし差別と断言しているということは、性別ではなくジェンダーの話をしているのだと思われる。しかし依然として、「現在女性性の表象と見做されている自己表現のスタイルを選択しても、男は女になれない」、当然逆も然り。ジェンダーステレオタイプを纏っても性別 sex を越境することはできない。 ※「フェミニズムとLGBT」が「よってたつ」 「本来のフェミニズム」 ⇒フェミニズムの対象は「女性 female」で、「女性 female」である「L」 「B」 「T」は含まれるが、「G」は無関係。この人がフェミニズムだと思っているものはフェミニズムではない。男性が女性について上から諭しているマンスプレイニング。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
743
それはともかく,"TERF"の頭は一度叩き割って中身を見てみたいな.中身がどうもすっからかんな気がする,もしくは脳みその代わりに鼻くそが詰まってる疑いがあるからなw(2024年8月23日)

http://archive.today/2019.03.24-050219/https://twitter.com/misora05/status/1109572071292452864
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
557
「女性の枠を狭めたとして、女性への差別を増やすだけで、解消される事は、残念ながらありません。」 「女性の定義を生物学?的なものとして取り戻す方向に向かっだ場合に、女性の定義を狭め、女性の選択行動機会を縛り付ける事になる。」(2024年8月24日)

タグ: 当事者 sexとgenderの恣意的混同 河上リサ
http://archive.today/2024.08.27-015639/https://x.com/ritan279/status/1827302890685526029 - 引用 https://x.com/ritan279/status/1827302890685526029/quotes / http://archive.today/2024.08.27-015654/https://x.com/ritan279/status/1827993491080880507 - 引用 https://x.com/ritan279/status/1827993491080880507/quotes / http://archive.today/2024.08.27-015743/https://x.com/ritan279/status/1828008832448225683 / http://archive.today/2024.08.27-015730/https://x.com/ritan279/status/1828009990910885976 - 引用 https://x.com/ritan279/status/1828009990910885976/quotes / http://archive.today/2024.08.27-015715/https://x.com/ritan279/status/1828011201663578563 / http://archive.today/2024.08.27-145248/https://x.com/ritan279/status/1828181701056700436 - 引用 https://x.com/ritan279/status/1828181701056700436/quotes
※「女性の枠を狭めたとして、女性への差別を増やすだけで、解消される事は、残念ながらありません。」 ⇒「女性の枠を狭めたとして」というのは、「女性の定義を生物学的なものとして取り戻し」というフレーズのことだと思われる。「女性の定義を生物学的なもの」に戻すことで、「女性差別」が「生物学的女性が受ける差別」に限定され対処されるようになれば、より問題が明確になり、「生物学的女性が受ける差別」は少しずつ解消されこそすれ、「女性への差別を増やす」ことはない。一方で、「女性差別」が「生物学的女性が受ける差別」に限定されると、「女性自認男性」の問題はそのまま残る。特定の条件を備えた男性を女性の多様性と強弁し、男性の問題を侍女よろしく女性に対処させようとしている。女性自認男性の問題は、女性差別の問題ではない。 ※「女性の定義を生物学?的なものとして取り戻す方向に向かっだ場合に、女性の定義を狭め、女性の選択行動機会を縛り付ける事になる。」⇒「女性」の定義が「Adult Human Female」ということになっても、「女性の選択行動機会を縛り付ける事に」はならない。 ※「②を批判するどころか、肯定する結果になると分からないならば話になりません。」⇒②とは、生物学的性別と「関係のない文脈で男だから◯◯、女だから◯◯と男女を規定すること」。「女性」の定義を「Adult Human Female」とすることは、これを否定することであり、肯定することではない。引用で批判されているように、「女性」の定義を「Adult Human Female」とすることを、「関係のない文脈で男だから◯◯、女だから◯◯と男女を規定すること」の肯定と見なす人は、性別 sex とジェンダーを混同している。 男性が「男だから◯◯」という抑圧を逃れ、ジェンダーステレオタイプに制約を受ずに自己表現・社会的選択をすることは、「女性として生きること」または「ノンバイナリーとして生きること」ではない。男性は、「男だから◯◯」という抑圧に抵抗し、ジェンダーステレオタイプに制約を受けない自分の人生を生きるためのナラティブを、「シスジェンダー」を踏み台にせず、女性を隠れ蓑として利用せずに、自力で構築する必要がある。 ※「いくら机上で、トランスジェンダーについて考える他人のマスターべーションに付き合う義理はない。現実を見ろ!」⇒性別 sex とジェンダーを混同しているという指摘に応えず、相手の問題意識をマスターベンション呼ばわりし侮辱している。論点を逸らしている。「I am who I am」を相手が無条件に受け入れるべきだと考えている人には「単純な事」かもしれないが、性別の定義が変更されればすべての人が影響を受ける。「現実を見ろ!」 ※「何で私があんたのマスターベーションを介抱せにゃならんのだ」⇒自身の投稿に対する批判を受け止めず、繰り返し「マスターベーション」呼ばわりして論点を逸らしている。まさに「 「ややこしい」と感じるぐらい理解できない」ように見える。 ※「女性差別の原因が身体の違いって、女性差別無くならす気皆無で笑った。」⇒「女性差別の原因が身体の違い」という物理的現象なら、身体を変えることができない限り、女性差別もなくすことができない、「女性差別の原因が身体の違い」という見解をとり続けるということは、「女性差別をなくす気がない」と解釈しているのだと思われる。非常に短絡的。しかし問題は身体の社会的な扱われ方、「生物学的女性の身体の資源化」、社会の構造的問題であるので、抗い、変えることができる。 ※さらに別の投稿で https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1535/ 「女性差別の原因が身体の違いにあるという見解をとり続けるこということは、女性差別をなくす気がない」という本人の不見識による曲解に基づいて批判者の内面を勝手に臆測し、差別に安住して被害者性から利益を得ようとしていると根拠のない中傷を行っている。 ※男性が、女性の定義に男性を含めなければ、女性差別が増えるだけで解消することはないと嘯き、男性の問題を女性に押し付けることを正当化し、本人は受けることがない「生物学的女性の資源化」による差別を、自身の不見識に基づいて嘲笑している、非常にグロテスクな投稿
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
837
囲い込みは運動を一時的に力付けて対立を可視化するけれど、繋がれていたはずの運動を分断し、自身の内部にいたはずの多様な人々の状況を切り捨てることもある。 いまトランス排除に突き進んでいるフェミニストたちはこういう「囲い込み」によってエネルギーを得ているように思う。(2024年8月25日)

http://archive.today/2024.08.28-001539/https://www.threads.net/@yutorispiel/post/C_FO_hUSpu4 反応 https://x.com/wishiwereaswan/status/1828404580411154586/quotes
》 フェミニズムが「これは女の問題なのだ」と囲い込みをすることは、一方では性差別を可視化し抵抗の主体を立ち上げることは可能になるかも知れないけれど、他方ではそこで、その「女の問題」とされた問題を根底で貫いている健常主義や優生思想、ナショナリズム、家族制度や異性愛主義といった問題はすっかり抹消され、温存されてしまう。囲い込みは運動を一時的に力付けて対立を可視化するけれど、繋がれていたはずの運動を分断し、自身の内部にいたはずの多様な人々の状況を切り捨てることもある。 いまトランス排除に突き進んでいるフェミニストたちはこういう「囲い込み」によってエネルギーを得ているように思う。 / 「女の問題」がないわけではなく、もちろん性差別はあるけれど、それを囲い込みの道具として使うことをよしとするか否かということかな。 たとえばリブの歴史には、堕胎罪を女の問題として囲い込むことをせず、優生保護法と母子健康保健法とあわせて「魔のトライアングル」と呼んでいたこともあったけれど、こうした交差的な分析や運動をわたしは現代においてもっと実現したい。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
770