うるさいっ😠またオムライスにおまんこマーク描くぞ(2024年5月10日)
関連魚拓https://archive.md/ibLLE
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
862
「女性に対して、私を女性と認めないのは差別だと男性が踏みつける状況こそ女性迫害」 「トランス女性を女性と認めないことが、差別です。」(2024年11月25日)
http://archive.today/2024.11.25-102811/https://x.com/sanngatuusagino/status/1860913714335215688 引用 https://x.com/sanngatuusagino/status/1860913714335215688/quotes / 新着順 https://x.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fsanngatuusagino%2Fstatus%2F1860913714335215688%2F&src=typed_query&f=live
[同一人物による投稿]トランス女性のペニスは、男根じゃなくて女根でしょ。(2019年3月1日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/231/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
960
彼女は今年出会った新しい友達です。セクシュアリティの公表は自分の意思であって欲しい。追い詰められての公表は自分を失くすような感覚になります。琴峰さんの決断を見守ります。彼女の決断に「強い」とか「弱い」とか「勇気がある」とか簡単に色を塗れない。彼女が行動した経緯、ご一読ください(2024年11月20日)
http://archive.today/2024.11.20-143619/https://x.com/ataru_nakamura/status/1859193284893274256
李琴峰「李琴峰「トランスジェンダー追悼の日」アウティングされ声明」note (2024年11月20日) https://note.com/li_kotomi/n/nb528f09024cb ⇒note運営事務局により公開停止
二階堂友紀「李琴峰さん「アウティングで追い詰められた」トランスジェンダー公表」朝日新聞デジタル (2024年11月27日) https://digital.asahi.com/articles/ASSCV2CQ7SCVUTIL00QM.html
李 琴峰、中村 中「多様なままに、バラバラのうちに、そこにあること」webちくま (2024年12月13日) http://archive.today/2024.12.15-105850/https://www.webchikuma.jp/articles/-/3741
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1147
改めて李琴峰さんに連帯します。ドキシングというやり方の違法性を指摘する声もあるけれど、このあまりにも酷い差別の現状のなかでこれだけに焦点を当てて李さんを非難しようとは思わない。パレスチナのインティファーダもサフラジェットの爆破事件も違法だったから即否定すべきとはならないでしょう。(2024年11月22日)
たしかにこのやり方に関して法的には、李さんの不利になることを心配しているし、また差別者のプライバシーもまた保証されるべきという理屈はもちろん理解する。しかし、それでも私個人としては李さんに100%連帯したい。これは法律うんぬんを超えた倫理と正義の話をしています。
https://megalodon.jp/2024-1125-1403-51/https://x.com:443/kawasemi910/status/1859929055023534246 https://megalodon.jp/2024-1125-1404-55/https://x.com:443/kawasemi910/status/1859929057305276795
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1066
【重要声明】【拡散してください】 李琴峰「トランスジェンダー追悼の日」アウティングされ声明 「私には二つの道しか残されていません。秘密を守り、カミングアウトしないまま早めに自死するか、あるいはカミングアウトし、加害者を実名で告発するか、この二択です」(2024年11月20日)
【重要なお知らせ】 昨日発表した「アウティング声明」ですが、3言語とも不明な原因で公開停止にされました。 つきましては、Facebookに移しました。 引き続き拡散・応援をお願います。 なお、何の説明もなく記事を公開停止にしたnote事務局に対して、強い憤りを抱いています。 人の命がけの訴えを何だと思っているんですか? 普段はヘイト記事を大量に「おすすめ」ですすめてくるのに、ヘイト被害者の訴えをこんなに無下にするなんて、理解不能です。 私もnote事務局に異議申し立てをしますが、皆さまからもこちらのページから事務局に問い合わせていただければ幸いです。
noteは訴訟で得た個人情報が晒されていたことで公開停止になった
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
981
さすがに、このBANはオカシイnoteの事務局は一体何を考えている?(2024年11月22日)
タグ: 畑野とまと トランスジェンダージャパン doxing 李琴峰
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1023
性表現としてのジェンダーをきっちりなぞればなぞったで、「トランスジェンダーはジェンダー規範を強化してる!」っていうんやろ?性表現が不十分やったら「こいつはただのおっさんや!」って言うのにね。パス度を上げても排除、パス度が上がらなくても排除。じゃあ、どうしたらいいのさ?(2019年12月2日)
タグ: 尾崎日菜子 TERF ジェンダー規範・ステレオタイプ パス
https://web.archive.org/web/20191203020201/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1201681457439100929
※「パス度を上げても排除、パス度が上がらなくても排除。じゃあ、どうしたらいいのさ?」 ⇒現在の社会的状況では、まだ男女に分離して運営すべき場面が存在することを認めるなら、男性には女性用エリアを使用する権利はない。「パス度」は理由にならない。ジェンダーステレオタイプを纏っても性別を越境することはできない。男性は「女装」しさえすれば、女性用エリアを使用できるという社会的合意は存在していない。お互いに関係を築く労力を払ったのでもない、偶然居合わせただけの赤の他人に受容を要求する権利はない。まして強制する権利はない。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1169
存在としては別であることは事実ですけど 少なくとも私は女性と同じ処遇をされなければ絶対嫌ですね。 あなたに男だと言われたり、ちんこが〜とか言われて心がボロボロになりました。 どう責任を取ってくれますか?(2024年9月13日)
http://archive.today/2024.09.13-121638/https://x.com/m5TTs3zjqW50556/status/1834464601796382782
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
695
元々女性として生まれてたら歩むはずだった人生を全て諦めさせられた上に 命懸けで女性として暮らせるようになったと思ったら 下着店に入るなとか、女性スペースを侵害しているとか、性自認主義があなどと言われて弾圧され続ける 私たちの存在って一体何なのでしょう…(2024年10月10日)
http://archive.today/2024.10.11-060746/https://x.com/m5TTs3zjqW50556/status/1844313363586875573 引用 https://x.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fm5TTs3zjqW50556%2Fstatus%2F1844313363586875573&src=typed_query&f=live
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
686
「生物学的女性」の定義を厳密にしてゆけばしてゆくほど、トランス女性だけではない、様々なありようの女性たちを排除することにつながる。インターセックスの女性、子どもを産まない/産めない女性、一般に期待、要求されるような女性の姿や振る舞いを避けている女性、などなど。(2024年11月20日)
http://archive.today/2024.11.23-123909/https://x.com/ilya_une_trace/status/1859153068778029171 引用 https://x.com/ilya_une_trace/status/1859153068778029171/quotes / 新着順 https://x.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Filya_une_trace%2Fstatus%2F1859153068778029171%2F&src=typed_query&f=live
[類似]「女性の枠を狭めたとして、女性への差別を増やすだけで、解消される事は、残念ながらありません。」 「女性の定義を生物学?的なものとして取り戻す方向に向かっだ場合に、女性の定義を狭め、女性の選択行動機会を縛り付ける事になる。」(2024年8月24日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1532/
[類似]「概念的な話じゃなくて生物的な身体構造の違いから体験できない事がある以上女性になったつもりにはなれてもあくまで「つもり」でしかない」 「概念的な話ではなく実存の話をしています。」(2024年10月22日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1653/ ⇒「女の多様さを否定することがミソジニーだと思いますね。」
※ 女性の多様性を利用したForced Teaming。「インターセックスの女性」は出生時に外性器による判別が難しく付加的な検査が必要な場合があるだけ (ただし「生得的女性」という表現の方がDSDs当事者を明確に包摂できる)、「子どもを産まない/産めない女性」の社会的選択や健康状態は性別と無関係、「一般に期待、要求されるような女性の姿や振る舞いを避けている女性」も、本人の性別に社会的に関連付けられる傾向にある外見・社会的態度・規範に対して適応しないこと・否定的態度をとることと性別は何の関係もない。「トランス女性」=トランス自認男性・女性自認男性・女装男性は「男性」なので、「生物学的女性」という言葉で除外するまでもなく、最初から「女性」には含まれていない。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
844