• 性自認や女性スペースについて「議論」しましょうというときトランスジェンダーの性自認は認めないという前提や結論ありきで「討論」を行うことに私は反対です。あなたの性自認は認めないが、トイレやお風呂について議論しましょうという流れでは、「議論」を進める間に多くの差別や偏見が生まれます。(2022年10月15日)
  • また、この対立構造が起きてるけど、いい加減に対話すりゃー良いのに。 少なくともトランス女性で女性ホルモンを打ったり飲んだりしてる人は性欲が減退してるし、トランス男性は性欲がすごいよ。 ホルモンの怖さを知らん奴が語る意味が分からない(2022年10月15日)
  • また、この対立構造が起きてるけど、いい加減に対話すりゃー良いのに。 少なくともトランス女性で女性ホルモンを打ったり飲んだりしてる人は性欲が減退してるし、トランス男性は性欲がすごいよ。 ホルモンの怖さを知らん奴が語る意味が分からない(2022年10月15日)
  • 何度も言ったけど 「元から女子🎀♀」がうらめしや。 「まぁ、生理の苦しみは理解不能」 だけど。 それでも、「女子はお得」 お化粧はめんどいけど、頭は「禿げないし」、「髪の毛サラサラ」、「身体の線も綺麗」、「着る服の種類も男子とは、桁違い」 力が弱いのは「玉の傷」←(2022年10月15日)
  • 鈴木げんさん「生殖能力をなくす手術は負担で、この手術を強要する法律の規定は憲法に違反し人権侵害」「性のあり方は多様で、自分のように手術を望まない人もいる。社会の中で苦しんでいる子どもたちもたくさんいる。人権侵害を認めて、法律を直してほしい」 とても同意✨(2022年10月16日)
  • 伏見氏周辺が特にこれを使っているので… 『トランスジェンダリズムなんてイデオロギーは存在しません。』(2022年10月16日)
  • 解放する必要はありません。締め出されていた少数者を受け入れれば良いだけです。そこに割り込んでくる男性の性犯罪者がどれだけいるのか知りませんが、彼らは異常化した多数派であって、抑圧された性的少数者ではありません。(2022年10月16日)
  • 性別適合手術は必ずしも必要ではありません。自己の身体イメージのじゃまをするものでない限り、体を手術する必要はないのです。身体イメージ、つまり身体自我を、どうしても体が邪魔して困る、手術をできる条件があるときに本人が手術を選べば良く、性別取扱い変更のために強制するのは憲法13条違反(2022年10月16日)
  • 「身体は女性だと思うのですが〜」って言ってきた人いたけど、私はノンバイナリーだから私の身体もノンバイナリーだよ、とっても失礼なことでも誰にでも間違いはあると思うので仕方ないと思うことにするけれど、二回目はやらないように気をつけてほしいです(2022年10月17日)
  • 前に婦人科に問い合わせたら(戸籍変更済みであることも伝えて)「あなたみたいなひとには来てほしくない」と言われ、仕方なく少し離れた別のところに行ったら「薬は仕方ないから出すけど健康については診たくないからチェックしないし、薬の量も自分で決めて」と言われてから、すっかり病院が苦手に。(2022年10月18日)

  • 性自認や女性スペースについて「議論」しましょうというときトランスジェンダーの性自認は認めないという前提や結論ありきで「討論」を行うことに私は反対です。あなたの性自認は認めないが、トイレやお風呂について議論しましょうという流れでは、「議論」を進める間に多くの差別や偏見が生まれます。(2022年10月15日)

    タグ: 議論拒否・NOディベート

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    270

    また、この対立構造が起きてるけど、いい加減に対話すりゃー良いのに。 少なくともトランス女性で女性ホルモンを打ったり飲んだりしてる人は性欲が減退してるし、トランス男性は性欲がすごいよ。 ホルモンの怖さを知らん奴が語る意味が分からない(2022年10月15日)

    タグ: アライ

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    245

    また、この対立構造が起きてるけど、いい加減に対話すりゃー良いのに。 少なくともトランス女性で女性ホルモンを打ったり飲んだりしてる人は性欲が減退してるし、トランス男性は性欲がすごいよ。 ホルモンの怖さを知らん奴が語る意味が分からない(2022年10月15日)

    タグ: トランス女性

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    393

    何度も言ったけど 「元から女子🎀♀」がうらめしや。 「まぁ、生理の苦しみは理解不能」 だけど。 それでも、「女子はお得」 お化粧はめんどいけど、頭は「禿げないし」、「髪の毛サラサラ」、「身体の線も綺麗」、「着る服の種類も男子とは、桁違い」 力が弱いのは「玉の傷」←(2022年10月15日)

    タグ: PAPU MTF

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    459

    鈴木げんさん「生殖能力をなくす手術は負担で、この手術を強要する法律の規定は憲法に違反し人権侵害」「性のあり方は多様で、自分のように手術を望まない人もいる。社会の中で苦しんでいる子どもたちもたくさんいる。人権侵害を認めて、法律を直してほしい」 とても同意✨(2022年10月16日)

    タグ: すね毛

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    339

    伏見氏周辺が特にこれを使っているので… 『トランスジェンダリズムなんてイデオロギーは存在しません。』(2022年10月16日)

    タグ: 畑野とまと トランスジェンダリズム トランスジェンダージャパン

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    758

    解放する必要はありません。締め出されていた少数者を受け入れれば良いだけです。そこに割り込んでくる男性の性犯罪者がどれだけいるのか知りませんが、彼らは異常化した多数派であって、抑圧された性的少数者ではありません。(2022年10月16日)

    タグ: NYの会議通訳者 女性スペース 女性蔑視 牽強付会・藁人形論法

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    480

    性別適合手術は必ずしも必要ではありません。自己の身体イメージのじゃまをするものでない限り、体を手術する必要はないのです。身体イメージ、つまり身体自我を、どうしても体が邪魔して困る、手術をできる条件があるときに本人が手術を選べば良く、性別取扱い変更のために強制するのは憲法13条違反(2022年10月16日)

    タグ: 学者 セルフID 特例法

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    494

    「身体は女性だと思うのですが〜」って言ってきた人いたけど、私はノンバイナリーだから私の身体もノンバイナリーだよ、とっても失礼なことでも誰にでも間違いはあると思うので仕方ないと思うことにするけれど、二回目はやらないように気をつけてほしいです(2022年10月17日)

    タグ: ノンバイナリー

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    358

    前に婦人科に問い合わせたら(戸籍変更済みであることも伝えて)「あなたみたいなひとには来てほしくない」と言われ、仕方なく少し離れた別のところに行ったら「薬は仕方ないから出すけど健康については診たくないからチェックしないし、薬の量も自分で決めて」と言われてから、すっかり病院が苦手に。(2022年10月18日)

    タグ: 婦人科受診

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    317