• 最近、ネット上でのトランス女性に対する差別言説がまたもや深刻化しているようです。「真の女性」の権利だけが優先されるべきとするような言説に反対し、アジア女性資料センターが2019年に発行した「フェミニズムとトランス排除」特集号を再度ご紹介します。(2022年8月4日)
  • 「トランスジェンダーが女性スペースにー!」の問題について、知り合いの検察官とこのあいだ意見交換したのですが、「管理権限との関係で建造物侵入罪になるかどうかの問題なので、トランスジェンダーがどうこうという話ではないんですよね…」で終わりましたよ。まあ実務的にはそういう問題ですよね。(2023年12月31日)
  • セックスワーク否定のツイートをしているアカウントの中にはトランス女性のことをボロクソ言ってるアカウントが目立つ。セックスワーク否定とトランス女性差別が思想的に繋がりがち。 普段はトランスを応援している活動家や支援者が、セックスワークのことになると、文脈関係なくなることを懸念します(2020年11月23日)
  • 多数派のレールに乗らなかったロールモデルにであう会(2023年8月20日)
  • 日本では「性自認」(性同一性)を否定してきたのが「トランスジェンダー」です。トランス現象に「性自認」は全く無関係です(これはこれで妥当な認識)。「性自認」の概念は病理概念「性同一性障害」のモデルでもたらされたものなので、批判されて来たのです。(2019年12月1日)
  • ペニス自体に加害性があるというならまずシスから切り落とせばいいじゃん。(2022年11月23日)
  • トランスジェンダーでさえないわけでしょ?埋没しているんだから?(2020年2月25日)
  • トランス差別に反対する為であっても、「身体的性別」のような概念を用いるのはあまり好ましく思いません。体そのものに性別などなく、身体的特徴に基づく割り振りがそもそも既に社会的なもので、かつ権力構造の現れる場面だというのが、重要なところでしょうから。(2020年11月16日)
  • 今日もジム行ってきたけどさ、私なんかより1回りも2回りも体格のいい(大きい)女性なんてフツーにゴロゴロしてるわけよ例外ってレベルじゃなくて。更衣室や風呂でいきなり暴力振るわれるわけはないっていう暗黙の信頼関係があるから、縮み上がったりはしないけど 戦ったら絶対負けるよ私は。(2024年2月26日)
  • 日本には、少なくとも16年以上のトランスジェンダリズムの歴史があります。トランスジェンダリズムを定義すれば、副題にあるように、①性別の自己決定とその尊重 ②性的多様性の社会的肯定 です。(2019年9月12日)

  • 最近、ネット上でのトランス女性に対する差別言説がまたもや深刻化しているようです。「真の女性」の権利だけが優先されるべきとするような言説に反対し、アジア女性資料センターが2019年に発行した「フェミニズムとトランス排除」特集号を再度ご紹介します。(2022年8月4日)

    タグ: トランス女性差別 教育・啓蒙 牽強付会・藁人形論法

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1083

    「トランスジェンダーが女性スペースにー!」の問題について、知り合いの検察官とこのあいだ意見交換したのですが、「管理権限との関係で建造物侵入罪になるかどうかの問題なので、トランスジェンダーがどうこうという話ではないんですよね…」で終わりましたよ。まあ実務的にはそういう問題ですよね。(2023年12月31日)

    タグ: 弁護士 当事者 仲岡しゅん

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1082

    セックスワーク否定のツイートをしているアカウントの中にはトランス女性のことをボロクソ言ってるアカウントが目立つ。セックスワーク否定とトランス女性差別が思想的に繋がりがち。 普段はトランスを応援している活動家や支援者が、セックスワークのことになると、文脈関係なくなることを懸念します(2020年11月23日)

    タグ: SWIW SWASH

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1080

    多数派のレールに乗らなかったロールモデルにであう会(2023年8月20日)

    タグ: 河上リサ

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1080

    日本では「性自認」(性同一性)を否定してきたのが「トランスジェンダー」です。トランス現象に「性自認」は全く無関係です(これはこれで妥当な認識)。「性自認」の概念は病理概念「性同一性障害」のモデルでもたらされたものなので、批判されて来たのです。(2019年12月1日)

    タグ: 少年ブレンダ 当事者の定義 性自認・心の性

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1079

    ペニス自体に加害性があるというならまずシスから切り落とせばいいじゃん。(2022年11月23日)

    タグ: マサキチトセ ペニスは無害

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1079

    トランスジェンダーでさえないわけでしょ?埋没しているんだから?(2020年2月25日)

    タグ: 畑野とまと トランスジェンダージャパン

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1078

    トランス差別に反対する為であっても、「身体的性別」のような概念を用いるのはあまり好ましく思いません。体そのものに性別などなく、身体的特徴に基づく割り振りがそもそも既に社会的なもので、かつ権力構造の現れる場面だというのが、重要なところでしょうから。(2020年11月16日)

    タグ: 当事者 性別 ゆな

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1078

    今日もジム行ってきたけどさ、私なんかより1回りも2回りも体格のいい(大きい)女性なんてフツーにゴロゴロしてるわけよ例外ってレベルじゃなくて。更衣室や風呂でいきなり暴力振るわれるわけはないっていう暗黙の信頼関係があるから、縮み上がったりはしないけど 戦ったら絶対負けるよ私は。(2024年2月26日)

    タグ: 当事者 山科みき 性差

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1078

    日本には、少なくとも16年以上のトランスジェンダリズムの歴史があります。トランスジェンダリズムを定義すれば、副題にあるように、①性別の自己決定とその尊重 ②性的多様性の社会的肯定 です。(2019年9月12日)

    タグ: 三橋順子 トランスジェンダリズム

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1077