毛糸子が田村淳氏からブロックされた模様。 まあ毛糸子の感覚、思想は反社会的そのものであり 彼女の居場所は刑務所が最適だと思う。青谷ゆかり、詩織らのこの度のアベマの出演は、ちゅうちぇるを死に追いつめた基地外ツイフェミのトランス差別の実態を国民に周知させる素晴らしい企画だったと思う。(2023年11月19日)

発言全部がおかしいがちゅうちぇるって名前を間違えているところが酷過ぎる
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
631
【トランス排除的なアカウントを見分けるためには?】こわい話ですが、「基本的にマトモそうなのにトランス差別だけはゴリゴリ」というアカウントは少なくありません。 そのためトランス差別反対を表明している人が差別者のツイートを(そうとは知らずに)RTするケースが多数発生しています(2022年5月1日)

タグ: アライ いいね罪 トランスフォーブ・トランスヘイター
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
630
「心は女だ」と「主張」すれば、それだけで性自認が女性であるというわけではありません。「持続的感覚」というように普段の生活がどうなのか?徹底して調べられるでしょう。(...) 犯罪を犯した時には、「持続的に女性」であったかが問われます。(2023年6月12日)

https://twitter.com/aoikousi/status/1668175145905819648
※「「心は女だ」と「主張」すれば、それだけで性自認が女性であるというわけではありません。」 ⇒本人の自己申告でないなら、医学的概念なのか?その基準はどこで公表されているのか教えてほしい。 ※「 「持続的感覚」というように普段の生活がどうなのか?徹底して調べられるでしょう。(...) 犯罪を犯した時には、「持続的に女性」であったかが問われます。」 ⇒「性自認が持続的に女性」なら、男性が女性用スペースを使用してよいという社会的合意は存在していない。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
630
女性用は設置しません。全てオールジェンダートイレです。基本、全てがオールジェンダートイレで個室以外の部分を防犯AIカメラでリアルタイム監視します。(2023年2月18日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
629
性が多様である以上「ペニスのある女性」はいるんだって何回言ったら分かる?ペニスは女性への加害と直接結びつかないって何回言ったら分かる?「ペニスがある人に女湯に入ってきて欲しくない」「気持ち悪い」っていうマジョリティ様のお気持ちに、なんでトランス女性は寄り添わなければならない?(2022年7月26日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
629
あとトランスフォーブの人がよく言う「男(犯罪者)がトランス女性のフリして」にまんまと乗せられてトランスフォーブになっていく人、性犯罪の加害者は断然シスジェンダー(男性も女性も)が多いんだから、だとしたら怖がるべきはシスジェンダーで、「フリ」をされた被害者のトランスジェンダーではな(2024年1月30日)

タグ: トランスフォーブ・トランスヘイター 偽トランスジェンダー
というか属性で怖がって遠ざけようとするのが排除で差別なんだってば 犯罪が怖いなら防犯について真面目に調べたらいいのに、それはしないでトランスジェンダーは危険ばかり言うのって結局は防犯なんか興味なくて「私たちマジョリティの場にトランスが入るな」って差別したいだけじゃん キモいわ
※「性犯罪の加害者は断然シスジェンダー (男性も女性も)が多いんだから、 だとしたら怖がるべきはシスジェンダー」 ⇒明らかなのは性犯罪加害者・被害者の男女比の非対称性であって、シス/トランスは無関係。トランス自認男性の犯罪率が少なくとも女性に並みに低いという根拠はない以上、トランス自認男性をトランスジェンダーではない男性と同程度に怖がり、警戒することには合理的理由がある。 ※「 「フリ」をされた被害者のトランスジェンダー」 ⇒トランス自認男性=「特定の条件を満たした男性」の女性用エリアの使用を権利として正当化し、批判を差別として糾弾した時点で被害者ではない。 ※「属性で怖がって遠ざけようとするのが排除で 差別なんだってば」 ⇒男女によって分離して運営されている施設・サービスには一定の社会的合意がある。女性用エリア・サービスで「「属性で怖がって遠ざけよう」とされているのは《男性》 で、トランス自認男性だけではない。「男女によって分離して運営されている施設・サービス」そのものを差別として糾弾するなら筋が通るが、特定の条件を備えた男性である「トランス女性」が女性用施設・サービスを使用できないのは、《男性》だからであって、「トランスジェンダーだから」ではない。トランス自認男性が女性用施設・サービスを使用できないことを「トランスジェンダーに対する差別」として扱うのは無理がある。 ※「犯罪が怖いなら防犯について真面目に調べたらいいのに」 ⇒「性犯罪加害者・被害者の男女比の非対称性」から論点を逸らすために、無関係なシス/トランスを持ち出した人に言う資格のある台詞ではない。 ※「トランスジェンダーは危険」 ⇒藁人形。トランス自認男性の犯罪率が少なくとも女性に並みに低いという根拠はない以上、トランス自認男性をトランスジェンダーではない男性と同程度に怖がり、警戒することには合理的理由がある。警戒されているのは《男性》で、トランス女性=トランス自認男性を例外として扱う理由がないと言われている。 ※ 「「私たちマジョリティの場にトランスが入るな」 って差別したいだけじゃん」 ⇒悪意のある臆測。男女に分離して運営されている施設・サービスの根拠は性犯罪加害者・被害者の男女比にしかなく、シス/トランスは無関係。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
629
1枚目は建造物侵入を指摘したいのかもしれないが、他人が管理する建物や場所などに、管理権者の意思に反して正当な理由なく入るのが不法行為になるだけで、管理権者の許可なく入ったなどとは一言も言っていない。経産省トイレ事件についても知らんのかなこの人は。(2024年3月4日)

タグ: トランスジェンダージャパン 事務局次長 ペドフィリア
2枚目は「ぷにぷに」がいったいどのような行為や状態を指すのかも全く不明なのに、「触った」と捉えるのは全くの勘違いであり、「触った」ことを前提の事実として他人を犯罪者扱いするのは完全に名誉毀損。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
629
でっち上げはしていませんよ。デマはやめてください。多くの人が『トランス女性を排除することで女湯のシス女性は安全になる』と主張しているのは穴だらけだ、と言っているだけです。(2023年1月6日)

タグ: アライ 女性スペース 牽強付会・藁人形論法
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
628
Twitterにもいるトランスヘイターの文章ですね。で、「安全」を口実にしたパターナリズムですよ。利用者の安全を十分に配慮したオールジェンダートイレの普及に組織的に反対運動をして、トランスジェンダーの利用を見張り通報して困らせる悪趣味な人達の扇動者の文章は無視します。(2023年7月27日)

タグ: アライ 女性スペース トランスフォーブ・トランスヘイター 批判者の悪魔化 歴史修正
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
628