心が女性である人を容認できない社会を作ってるのに、何で女性の社会進出の時だけ“古い考えはなくそう!”とか言えるの?(...) 女である事が弱い、脆弱な事だと思っているから、男性が入ってくる事に不安になっているのだと思います。何故、(...) 寛容な心を持てないのでしょうか。(2024年3月6日)

http://archive.today/2024.03.07-105118/https://twitter.com/oozappanausagi/status/1765359960781959393 http://archive.today/2024.03.07-104957/https://twitter.com/oozappanausagi/status/1765395100316938463
国際女性デー関連イベントの表彰対象に男性であるIKKO氏が選出されたことについて http://archive.today/2024.03.06-103321/https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000024079.html
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
689
まじめな話、子どもがいるとか、「女装」出身とか、埋没してないとか、女性が好きとか、パス度が低いとか、手術していないとか、そんな理由で「トランスじゃない」と言う連中って、「性同一性障害」概念の流行が生み出した最悪の汚物であって、一日も早く地獄に堕ちてほしいと本気で思う。(2017年7月12日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
689
性別とか問わず、全員自分の家の外ではトイレ全部我慢したらいいんじゃない?(2021年6月3日)

http://archive.today/2022.05.22-071348/https://twitter.com/ishizukayu/status/1400364183636430848?s=21&t=x9Arsc0ON7tSreLauwqI9Q
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
688
「「こんな酷いことされた人もいる」をかき集めた「女性達」はキメラであり幻想の被害者です。」 「現在の女性差別の構造を是正していくのに「生殖・性的資源として搾取され身体に傷を負い命さえ落とす女性」という女性観は明らかに邪魔です。」(2024年3月27日)

http://archive.today/2024.03.28-063311/https://twitter.com/Rin_ha_Rinri/status/1772823751178268856 http://archive.today/2024.03.27-203106/https://twitter.com/Rin_ha_Rinri/status/1772873671024996835 http://archive.today/2024.03.27-203143/https://twitter.com/Rin_ha_Rinri/status/1772898045622964521 http://archive.today/2024.03.28-063709/https://twitter.com/Rin_ha_Rinri/status/1772887656109932652 http://archive.today/2024.03.28-063716/https://twitter.com/Rin_ha_Rinri/status/1772925767124410783
https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1356/ に続くやりとり
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
688
圧倒的に少ないトランス女子と、圧倒的に多いシス女子と、結構バランス取れるんじゃないのという人類に対する信頼と楽観が私にはあります。拮抗するのも楽しいと思うか邪魔と思うか、その2種類の人がいるということが頭抱えるけど。(2021年12月9日)

タグ: アライ シスジェンダー スポーツ 北丸雄二 包摂の指図
https://twitter.com/quitamarco/status/1468597278202302466
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
687
「お前に何言っても全部妄想に回収されて無駄なの忘れてたわ。」「去年のお前らの葬列に対して、蚊の鳴く様な声をかき消したのは俺だぞ!」「また全力でぶっ潰す!」「見に行って思いっきり笑ってやりたい😎」(2024年2月19日)

デモ参加者に対する嫌がらせ。相手の主張を批判するのではなく、当事者の友人の有無という人格的要素に論点を逸らし、答える義務のない質問を延々続け、侮辱・粘着している。
https://twitter.com/Kojiyamabeal/status/1759391479141892539
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
687
「反省文は4000字」「俺は友達にデブスって言われたが大爆笑したぞ? 最高の褒め言葉だろ? 何嫌がってんだよ?」「黙れぼっち お前は発達心理学の初歩すら理解してねぇ」(2024年2月19日)

デモ参加者に対する嫌がらせ③。相手の主張を批判するのではなく、当事者の友人の有無という人格的要素に論点を逸らし、答える義務のない質問を延々続け、侮辱・粘着している。 ・・・ 本人が得られた社会的機会に基づくマウンティング・同等の社会的機会を得ていない相手への蔑視 (札幌の国立中)、容姿に対する侮辱を自分の主観を基準に矮小化することで正当化している (最高の褒め言葉だろ? 何嫌がってんだよ?)、私生活の人間関係を臆測し (リア友ゼロ・ぼっち) 攻撃している、資格のない事柄の品評・指図 (発達心理学の初歩すら理解してねぇ・反省文は4000字) ・・・ 相手の主張への批判を全く行っておらず、「カウンター」を名目に精神的虐待を正当化しているだけ。一貫して「お前が××なら価値がないので黙れ」と言っている。属性を理由に差別し攻撃している。この人こそが差別主義者。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
687
トランスヘイト本の問題で「出版されるべき」とか「読んで判断」だとか「克服」だとか言う人たち、差別問題に対してろくに関わってこなかったとまでは言わないけど、どこか一歩引いた立場で"関与できる"あるいは"関与してきた"特権的な人達が多いのが本当に気にかかる。(2023年12月25日)

タグ: いも 出版停止 出版中止 whataboutism Irreversible Damage
当事者はあなた達の目指す正義の道具ではないし、当事者は差別から逃げられない、嫌でも関わらざるを得ない。ヘイト本の被害も直接的に受ける。 当事者の血を浴びていないくせに、とまでは言わないけど、あなた達のお上品な「差別反対」の道具に当事者を使わないでほしい。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
687
TERFは「女性は男性に対して被差別者である」「女性の定義は身体的に決まる」という二つの前提があり、 それに対して議論をしようとするとシス女性はある部分ではマジョリティなのでは?という疑問を投げかけざるを得ず、弱者男性論みたいなものに乗っかってしまいかねないという話(2022年8月16日)

タグ: TERF 議論拒否・NOディベート トランスフォーブ・トランスヘイター 平河エリ 女性蔑視 弱者男性
トランスフォーブ(トランスヘイト)と議論するべきじゃない理由の一つは、その差別的言説を拡散する可能性や、議論に値するものと誤解させてしまうところにあるけど、運動そのものを批判しようとすると、ロジックが部分的に保守派によるフェミニズム批判と似通ってしまうところにもあると思っている / 要はTERFは(当たり前だけど)フェミニズムそのものと通底するものがあって、トランスアライのフェミニズムが主流ではあると思うのだけど、完全にその二つを切り離すことが難しいんだろうなと。/ TERFは「女性は男性に対して被差別者である」「女性の定義は身体的に決まる」という二つの前提があり、それに対して議論をしようとするとシス女性はある部分ではマジョリティなのでは?という疑問を投げかけざるを得ず、弱者男性論みたいなものに乗っかってしまいかねないという話 / というようなことをつらつら考えていた。とりあえず色んな意味で議論することが有益とは思えないです(妥協点もないし)[https://twitter.com/EriHirakawa/status/1557779571961122816]
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
686