ツイッター上のフェミニストによるトランス差別が顕在化してからすでに約9ヶ月です。(...) その間、差別に関連して深く傷ついた方が大勢おられ、亡くなった方がおられるという話もあります(情報は不確定ですがまったく不思議ではありません)。(2019年4月22日)
http://archive.today/2019.04.24-065335/https://twitter.com/A_laragi/status/1120525495823753217
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1471
トランス女性にもナプキンは必要だよ。精神安定剤と一緒。私は生理ないけどナプキンは持ってるよ。生理ないからいらないだろとか言うのは差別に決まってるだろアホが。(2024年1月2日)
タグ: 差別 トランス女性 当事者 アコ☆トランス差別を許さない
https://archive.md/YviIs
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1468
「自分自身、現在は一般男性として、 アマチュアだけど選手登録して競技している」 「私は女性になってから指導員の資格を取り、幼児の水泳指導を始めました。競技に参加するだけがスポーツではないので、仮に競技への参加が禁止されたとしても水泳は続けたいと思っています。」(2020年2月4日)
https://web.archive.org/web/20200204172856/https://twitter.com/transswimmer/status/1224699090237304834
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1466
なんとなくの認識でフェミニズムをやっているといともたやすくトランスフォビアやミサンドリーに引っ張られて、フェミニズムに逆行する存在になってしまう(2022年5月5日)
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1463
「フェミニズムは女性のもの」だったら私は同意する.というか「まさにその通り」って言うと思う. ただ,「シス女性のための~」「生得的女性のための~」という糞山には存在意義は認めねぇがな.(2019年2月9日)
タグ: 当事者 包摂の指図 フェミ鑑定士 Trans Inclusive Feminism
http://archive.today/2019.03.06-121124/https://twitter.com/misora05/status/1094217450269200384
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1463
また勝ってしまった😝😝😝 どんどんトランスヘイターの住みづらい社会にしよう❗️ 差別主義者に居場所はない❗️(2023年6月28日)
タグ: トランスフォーブ・トランスヘイター アコ☆トランス差別を許さない
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1463
トランスジェンダー排除を消極的に擁護する最後の論理として「生活者」の視点なるものを持ち出している方々をみかけたのですが、それはもうそこに引きこもって一歩も出られなく砦といいますか、いわゆる生活保守主義かと思いますし、そこからどうやってフェミニズムを主張するつもりですかね。(2019年1月2日)
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1462
「生理のある人」がトランス男性を含むのはもちろん、例えば月経が来る時期を過ぎた女性や病気の関係で子宮を摘出した女性を「生理がない=女性でない」とスティグマ化しないためにも本当に有用な言葉で、トランスフォーブが浅薄な知識で軽率に誤用悪用できるような代物じゃない(2022年4月12日)
タグ: ヒラギノ游ゴ 生理のある人 トランスフォーブ・トランスヘイター
http://archive.today/2022.04.13-093902/https://web.archive.org/web/20220412152609/https://twitter.com/VolumeToneTone/status/1513801263443771392
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1459
「ニーズ」概念を故意にスキップして、トランスジェンダーには「ただの異性装」も含まれる、だからトランス女性のトイレ利用を許したら「ただの女装の人」の侵入も許可されてしまうと主張するのは、繰り返しますが明らかな詭弁、悪意に基づく詭弁です。 決して、騙されてはいけません。(2019年3月24日)
http://archive.today/2019.03.26-141406/https://twitter.com/Butsubutsu804/status/1109847709194702848
※「当の「女性トイレを使用するニーズ」の概念ですが、本人の生活上のアイデンティティと、排泄の必要性の2つが、おそらくはそれにとっての不可欠な構成要素となるでしょう。」 ⇒女性が「女性用トイレ」を使用するのは当然のことなので、ここでの「 「女性トイレを使用するニーズ」の概念」とは、《男性が》 「女性トイレを使用するニーズ」のこと。「本人の生活上のアイデンティティ」というのは、いわゆる「埋没」している/したい人、または「生得的女性と同じトイレを使いたい人」について、「排泄の必要性」は、「女装」して男性用トイレを使うことに対する本人の抵抗感と、ハラスメント・性被害のリスクがあるので、多目的トイレが近くにない場合、女性用トイレを使用したい人がいるという話だと思われる。 ※「この「ニーズ」概念を故意にスキップして、トランスジェンダーには「ただの異性装」も含まれる、だからトランス女性のトイレ利用を許したら「ただの女装の人」の侵入も許可されてしまうと主張するのは、繰り返しますが明らかな詭弁、悪意に基づく詭弁です。」 ⇒「 「ニーズ」概念」をスキップしようがしまいが、投稿者の挙げる二つのニーズによって「トランス女性」という男性の女性用エリアの使用が認められるべきであると主張するなら、なぜそこから、同じニーズを持っているであろう女装男性≒「ただの異性装」の男性を排除できるのか。男性が女性用エリアを使用する権利が認められるとすれば、その「基準」は何か。なぜ投稿者の言う「トランス女性」という男性には認められ、女装男性≒「ただの異性装」の男性には認められないのか。そこを明言せずに、違いがはっきりしないよく似た属性の男性について、別物として扱わないのは「明らかな詭弁、悪意に基づく詭弁」と根拠のない中傷を行っている。満たすべき条件を判明に言語化できない男性の女性用エリアを使用する権利を認めれば、当然「ただの異性装」の男性の侵入も阻止できなくなるというのは、詭弁ではなく論理的帰結。投稿者こそが、女性の権利を奪い、男性に特権を与えるために詭弁を弄している。
[同一人物による投稿]現在の社会において間違いなく存在する、男性から女性に対する様々な加害の原因を特定の生殖器の形状のみに求めることで、トランス女性の身体についてそれを恐怖の対象であるかのように公の場で言及したりすることは、トランス女性への攻撃、侮辱、差別以外の何ものでもありません。やめてください。(2019年3月20日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1407/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1459
「ちーっす」発言に対する尾崎日菜子の謝罪2(2019年3月30日)
》③その時、友人は友人のXジェンダー性にナーバスになっていたので、別の視点を導入するためにフィクション使いました ④フィクションであっても、その後、こちらの意図とは違う別の混乱を招いてしまったことについては謝罪します→ / ⑤この告発があったのは、3年以上前に、erin(通称まなざしライオン 今話題のErin とは別アカウント) と、日向市の観光PRのためのCMの太った男性の身体性についての議論の際、erinが苦し紛れに、別の議論を始めるために拡散したものです / ⑥このツイートをterfは餌にして肥え太っているという自覚は、私にもあります。餌付けをしてしまったものとして、害獣の駆除は適宜やっているつもりですが、当事者の方々においては、こちらの不用意な行いのせいで、不当なコストを支払わせてしまっているので、その点については重ねて謝罪します。
https://web.archive.org/web/20210623042430/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1111896659393306624
[関連]あたしとか、チンコまたにはさんで、「ちーっす」とかいって、女風呂はいってんのやけど、意識が低すぎ?あと、急いでいるときのトイレは男(2012年11月11日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/24/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1455