未オペのトランス女性は女性用トイレを使うべきではないと主張される方は、トイレに性器確認の係員を置くことを考えているんだろうな。どんな世の中だよ...(2021年8月24日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
909
トイレで性加害に遭った人の恐怖や不安は、想像に余りある。しかし、その責任をトランス女性に押し付けるのは違う。性加害者が負うべき。「陰茎」の侵入を禁止すれば安全になるわけではない。理論上、女性が女性に加害することもありえる。求めているのは、全ての人が安全に使えるトイレ。(2023年3月8日)

タグ: 女子トイレ侵入 アライ 聖人化 性被害の軽視 ペニスのある女性 whataboutism
http://archive.today/2025.02.27-134521/https://x.com/nagayasu_shibun/status/1633318569160351744 http://archive.today/2025.02.27-134551/https://x.com/nagayasu_shibun/status/1633323464156389377
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
908
はっきりと言うわ。 俺の立場は、ジェンダー別トイレの利用においてどちらを選ぶかは、実践的には、その人のその日の状態の自己判断に任せるのが最善だと思ってる。 その最善ですら、住居侵入罪に抵触してしまうのなら、その場合は法律が間違ってる。(2019年3月20日)

http://archive.today/2020.11.23-075553/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1108605899969445888
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
908
「たとえ嫌いな相手でもナプキンがなくて困ってる人には譲り合う。それが女性」とか言っとるやつがゴリッゴリにトランスヘイトしてて、へーーあっそーーーーーって感じ🙄(2024年1月9日)

タグ: アライ 生理のある人 シスジェンダー トランスフォーブ・トランスヘイター 女性差別 性別 ジェンダー規範・ステレオタイプ
なんやろうこの、子宮版ナショナリズムみたいなキショさは。 差別的言動が最低なのはもちろんだけど、この「ジェンダー解体!でも子宮持つ者みな姉妹!」的な物言いが本当に本当に無理です。日本人たるもの、たとえ敵同士であっても武士の情けで〜みたいなのにも似てる。 ちょっと生まれもったケツの形状が似てるだけでアホくさいナルシズムに巻き込まんでほしい。 大体“ジェンダー解体”もよくわからん言い回しだよ。 一見単に「ジェンダー規範の押しつけに抗う」という意味に取れるけど、結局は「ジェンダーアイデンティティなど存在しない」と言うためのスローガンなんだよな。 で、ステレオタイプなジェンダー規範の有害さを語りながらも、フェミニンなシス女性にはノータッチ。 なぜって、誰かがフェミニンであることを咎めることにはなんの意味もなく、しかもめちゃくちゃ失礼なことだとわかっているから。あれだけイキリ倒しといてそこは“わきまえ”てるんだよ。こっすいなオイ。
(追記)どういう意味だってしぬほど聞かれるので出血大サービスで補足しますが、 「生まれた時の持ち物が同じ者同士、説明せずとも感覚的に共有できる美徳があるはず」という幻想のことを指してナショナリズムと言っています。
魚拓 https://archive.md/1PZ3E
続き https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1230/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
906
むしろ逆。「トランス女性は女性ではない」あるいは「せいぜいが二級女性である」と言いたいがためにトイレや風呂を持ち出す。極端な例を出してきて恐怖を煽ってるようにしか見えない。(2020年11月19日)

タグ: アライ 女性スペース 牽強付会・藁人形論法 風呂トイレは差別の口実
https://twitter.com/moriteppei/status/1329309431163625472
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
905
うんこしたすぎて池袋で一旦降りた...。女子トイレです通報してください。でも本当は男子トイレ行きたい。並び過ぎ死ぬ...。(2015年7月18日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
905
「トランスジェンダー」は、人がそういえば、もうその人は間違いなく「トランスジェンダー」である。 だって、他人はそれを否定できない。基本自称するものだし。 まるっきし男にしか見えなくても「性自認が女性のトランスジェンダーです!」と言われれば、他者はそれを肯定するしかない。(2018年6月30日)

http://archive.today/2021.05.30-170608/https://twitter.com/METI_GID_MtF/status/1012918574560600064?s=19
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
905
ビアンもゲイもバイセクシャルも普通に同性を好きになることができる (...) のに (...) それを理由に ・「ビアンは女性を性的に見れる人間だから盗撮するかも!だから女性用トイレ・女風呂に入るな!」なんて言われたら?(...) それと似た事を言ってるのが貴女達です。(2024年2月15日)

タグ: 女湯侵入 アライ 牽強付会・藁人形論法 性的指向 レズビアン
藁人形1:「あなたはただの女風呂や女湯に入りたがる犯罪者をトランスの人と一緒にしたいだけの差別者です。」 ⇒「トランス女性」が女性用エリアを使用できないのは犯罪者扱いされているのではなく、他の人と同じように、本人の性別に基づくルールに従うことが求められているだけ。「女性用エリアを使用できないのは犯罪者扱いされているから」という前提が藁人形。 印象操作1:杉並区の田中ゆうたろう議員 ⇒世間的に強く批判されてい」る人物と関連付けることで相手を貶めようとしている 印象操作2:「ゲイのことはホモなんて言わないし」「入管関係」 ⇒ポリコレ・社会問題への関心をアピールすることで自分を持ち上げようとしている (美徳シグナリング) 藁人形2:「ビアンは女性を性的に見れる人間だから盗撮するかも!だから女性用トイレ・女風呂に入るな!」 「ゲイは男性を性的に見れる人間だから盗撮するかも!だから男性用トイレ・男風呂に入るな!」 ⇒誰もそんなことは言ってない。本人が言っていないこと (藁人形) を理由に相手を攻撃している。 藁人形3:「それと似た事を言ってるのが貴女達です。」 ⇒性的指向を理由にLGBにトイレ・風呂を使用するなと言っている人はいない。「トランス女性」が女性用トイレ・風呂を使用できないのは本人の性別ゆえであり、性的指向は関係ない。 (誰もそんなことは言っていないが) 「性的指向を理由にLGBにトイレ・風呂を使用するな」ということと、「トランス女性に性別に基づく施設利用のルールを守れ」ということは、 「似たこと」ではない。差別的偏見に基づいて特定の属性の個人に生理現象・衛生のために不可欠な施設の使用を禁じる主張をすることと、既存の社会的合意が得られているルールに従うことを求めることは、全く違う。牽強付会。 印象操作3:「銭湯にビアンやバイセクシャルがはいってきても気にしないし、性器の手術を終えたトランスジェンダーなら入ってきても気にしない」 ⇒寛容をアピールすることで自分を持ち上げようとしている (美徳シグナリング)。暗に相手はそうではないという仄めかし。 論点そらし:「それでは騒がないんですか?」 ⇒直接関係ない江戸時代の風俗を持ち出して対応を要求し、本題から逃げている (whataboutism)。
※ レズビアンに「女風呂に入るな!」 と言う人がいた。https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1477/ しかしどうやら投稿者は男性らしい。男性同性愛者にも同じことを言うのだろうか。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
905
トランス女性の抱える苦悩や社会生活上の苦労に対して、多くの女性が〝同性として〟心をよせ連帯する道があるはずだと私自身は確信するものです。(2022年6月21日)

http://archive.today/2024.12.01-120851/https://x.com/h0use3/status/1539098362397753344
発信が難しく、これまで躊躇してきました。性別違和を感じている人に寄り添えるのであれば、トランスだと確信した方にも寄り添えるし、そうでなければおかしい、と僕は思います。トランスを騙る男性に安全が脅かされる、と怯えを感じるほど、女性にとって危機が日常だということは重く受け止めたい ///// 先日のこのツイートは #トランス差別に反対します という私の立場を表明したものだったのですが、特に後段部分が〝当事者を傷つけるものになっている〟との指摘を多数頂きました。当初からトランス差別に与する意図がないことを証すためにも元ツイートは削除せず、以下に言葉を補おうと思います。/ 党が参院選政策で述べている通り、性自認は「個人の尊厳に属するもの」であり、生来の身体的な性によらず本人の自認のあり方を尊重する「権利モデル」に移行することを私自身は望みます。「トランス女性=女性」という私自身の立ち位置は、先日のツイートやそれ以前から変わっていません。 / その上で、トランス女性の抱える苦悩や社会生活上の苦労に対して、多くの女性が〝同性として〟心をよせ連帯する道があるはずだと私自身は確信するものです。 / 同時に、性自認を尊重することになれば、〝変質的な犯罪者がそれを利用して女性スペースに侵入してくるのでは〟と観念上の危惧を抱くほどに、女性が日常的に男性に対して持つ怯え、不信、その根源にある大小様々な性暴力の存在について、私自身一人の男性として無自覚でいてはならないと考えています。 / その他、例えば性別違和とトランスを区別すること自体が当事者を苦しめるもの、という指摘など、まだ私自身が問題を把握しきれないなと感じる部分も多々ありました。ここ数日自身の発信も含め見つめ直しています。アップデートしてほしいという率直な声を受けとめます。
熊谷智(日本共産党)https://go2senkyo.com/seijika/163376
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
903
トランス女性を受け入れる動きはこれからどんどん加速するよ〜(笑)。トランスヘイターのみなちゃんはお股からダラダラ血を流しながら「とらんちゅじぇんだあはんちゃい!」って言うんだろうけどwお前らの「負け」だよ。ナプキンペロペロ。 #トランス女性は女性です #トランス差別に反対します(2023年9月4日)

タグ: アコ☆トランス差別を許さない
https://megalodon.jp/2024-0103-0024-20/https://x.com:443/Ako_stand/status/1698523724457152940?s=20
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
903