性別移行中の当事者です。(...) 視聴数稼ぎからでしょうか、 男性目線のままであり、これではいわゆるTERFたちへの燃料投下となりかねない (...) 女子風呂実況も、もっと淡々とやって欲しかったです。(...) TERFたちの格好の餌であり、引火性の強い危険な燃料です。(2022年12月12日)

タグ: 女湯侵入 TERF YouTuber 侮蔑・非人間化 当事者 風呂トイレは差別の口実
[関連]「元男性が服を全部脱いで女湯に入ってきた結果…」 「昨夜公開した動画もかなり人気で急上昇しております。あざざます!」(2022年12月6日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1835/
※ 全体に批判的だが、随所に自己中心的で、無神経な表現が目につく。 「実況が視聴数稼ぎからでしょうか、 男性目線のままであり」 「女子風呂実況も、もっと淡々とやって欲しかったです。」 ⇒投稿者は「もっと淡々とやって欲しかった」と書いており、「女子風呂実況」自体は否定していないようだ。「視聴数稼ぎ」ではないとしても、「男性目線のまま」ではないとしても、そもそも「女子風呂実況」自体するべきではない。施設とサービスについての感想・情報提供ならともかく(法的な戸籍変更を終えた当事者の女性用エリアの使用は、なし崩し的に拒否できない状況ができているが、具体的に正当化されたこともない。「性別適合手術を終えた男性の女湯の使用」 について、施設とサービスのレポートだけだとしても、世間の目が厳しくなることはあっても寛容になることは考えにくい。)、他の利用者の身体的特徴をネタにすること自体が非常識。客体化自体が咎められるべきことなのに、動画投稿者も、この人も何の呵責もないようだ。この人は運悪く居合わせプライバシーを侵害された女性には何の関心もなく、自分に悪影響が及ぶことだけを心配している。それで「受け入れる側も当然のことと受け止められる土壌が育ってほしい」 などと厚かましいにもほどがある。また自分たちに批判的な「受け入れる側」に蔑称 (TERF) を用い、「餌」という非人間的表現を向けている時点で、この人自身が動画投稿者と同じ穴の狢。自ら忌避感の原因を作って振りまいている。
[類似]性加害は小さな犠牲として切り捨てるべき (...) たった一人の性加害というミクロは、差別反対というマクロな話の上ではノイズでしかありませんので。/ 既に対立的世論が性加害問題で形成されつつある中、これを打ち消すにはミクロの声を無視して政治的ただしさで圧倒する他ない(2023年2月11日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/556/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1233
シス中心主義的な前提があって、疎外感がありました。(...) 「トランスのことも無視しているわけではなく、論じる必要はあるのだけど、紙幅や議論蓄積の都合でシス女性の話に焦点を当てているだけです」というエクスキューズを一言いただけるだけで十分なのですが……。(2020年2月24日)

タグ: シス特権 シスジェンダー 当事者 包摂の指図 ゆな Trans Inclusive Feminism
http://archive.today/2020.02.25-005221/https://twitter.com/snartasa/status/1231972948497453057
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1229
本日はありがとうございました。私からは ・多目的トイレを増やしてほしい ・女子トイレ以外にも、トランス男性のためにナプキンを設置してほしい ・性別変更の条件に手術が必要なのは差別 ・トランスヘイターを罰する法律が必要 だということを話しました。 #トランス差別に反対します(2023年8月17日)

タグ: デモ・ロビイング アコ☆トランス差別を許さない 多目的トイレ
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1225
フェミニストとしてトランス差別・排除に反対します。(2019年2月8日)

https://megalodon.jp/2024-0715-1155-11/https://font-da.hatenablog.jp:443/entry/2019/02/08/124056 "歴史的にフェミニストは、「性別を越境して女性になった人」、つまりトランスを運動から排除してきました。たとえば、「女性だけのフェミニスト団体」からトランスを排除しました。「女性だけの音楽祭」を企画した時にトランスを参加させませんでした*1。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1224
社民党の村田しゅんいち氏が、TGJPの事務局長を務めている関係で、本件について複数の方々から、「社民党として立場を明らかにすべきだ」との御意見・御批判を受け取りました。しかしながら、事実関係がわからない中、社民党とは別組織で起きた問題に対し、社民党として見解を出す立場にない、むし(2023年12月29日)

タグ: 議員 政治家 社民党 性加害 トランスジェンダージャパン 大椿ゆうこ
問題を混乱・複雑化させるとの判断から、意見を表明することは控えて来ました。その対応に不信感を抱かれた方もおられるとは思いますが、ご理解頂ければ幸いです。 そしてこの問題が、早期に解決されることを心から望んでいます。
https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1024/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1223
これまで何人かのトランスヘイターをリアルで見てきたけど、共通項があって、揃いも揃って「しょぼい」んですよ。醸し出す雰囲気が。 覇気がないというか、目に力が宿ってないというか。(...) 自己燐憫に浸るのは結構だけれど、それを物陰から他人に向けてもしかたないんだよ。(2024年2月29日)

タグ: 弁護士 トランスフォーブ・トランスヘイター 侮蔑・非人間化 当事者 仲岡しゅん 揣摩臆測
http://archive.today/2024.03.01-073043/https://twitter.com/URUWA_L_O/status/1762860642850202038 http://archive.today/2024.03.01-073207/https://twitter.com/URUWA_L_O/status/1762866084846379223 http://archive.today/2024.03.02-034751/https://twitter.com/URUWA_L_O/status/1763642681753018508
まるごと状況対人論証: ①揃いも揃って「しょぼい」・目に力が宿ってない ⇒外見への揶揄を介した社会的状況の憶測 ②自己燐憫に浸るのは結構だけれど・他に楽しいことないんやろなあ ⇒相手の社会的状況の憶測 ③割とどいつも思ったよりトシいってる・中高生が羽目を外したわけでもあるまいし ⇒年齢への攻撃 (相手の主張が年齢相応に要請される水準に達していない・中高生でもしないほど程度の低いものであるという印象操作 ・・・ 相手の主張に応える代わりに年齢を理由に貶めているので予防線になってない。本人の価値観が保守かどうかも無関係)
[3枚目] 論点のすり替え①「さぞ腹が立つんでしょうね」 ⇒自分が人身攻撃を行ったことが批判されているのに、批判者の感情に論点をすり替えている 論点のすり替え②「容姿の美醜の問題じゃない」「醸し出す雰囲気」「面構え」 ⇒自分が外見への揶揄と外見から内面を臆測して侮辱したことが批判されているのに、更に恣意的な基準を持ち出して品評し貶めている。微妙に焦点を変えているが依然として外見を貶め続けている。 批判者の悪魔化 「マイノリティ叩きに生きがいを見出している」 ⇒相手の主張を具体的に批判せず一方的にレッテルを貼っている。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1213
「トイレに入るためにちゃんと並んでいる」時点で「悪意を持って侵入しようとしている訳ではない」と論理的に推察できる(2023年10月30日)

タグ: 女子トイレ侵入 トランス女性差別 トランス女性 女性スペース 性自認・心の性 聖人化 包摂の指図 『通報すれば良い』は嘘
https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/818/ ↑このツイートの流れの一部ですが、ここだけでもインパクトが凄かったので単体でも登録しました 食い逃げ企んでる人でも店に行列発生してたら怪しまれないよう目立たないようにちゃんと並ぶと思うよ…
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1205
【業務連絡】トランスジェンダー排斥派はついに国家権力を使うことをちらつかせ始めている。各位注意されたし。入管を使って自分の手は汚さずにレイシャルハラスメントをやりたがるネット右翼にこうも似てくるとは、本当に情けない奴らである。(2019年8月4日)

タグ: 尾崎日菜子 マイノリティ 侮蔑・非人間化 居直り・Reverse Victim
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1202
あの子もトランスジェンダーになった KADOKAWA公式の出版中止の案内(2023年12月7日)

タグ: 出版停止 出版中止 Irreversible Damage
https://www.kadokawa.co.jp/topics/10952/ 公式サイトURLリンク https://megalodon.jp/2023-1207-2037-31/https://www.kadokawa.co.jp:443/topics/10952/ ネット魚拓 出版関係者が抗議活動として出版中止を求め、本社ビル前での街宣活動まで発展した。 出版中止を求めたが、判断したのはKADOKAWAであり、抗議者には責任がない、と抗議者。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1200