安冨歩
「安冨歩」タグの説明はありません。
この法律はサイテーです。早急に改正すべき。【日本の法律は、変態です】「生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること」「他の性別の性器の部分に近似する外観を備えていること」性別変更にはこの条件を満たせって、法律に書いてあるんだよ。変態だろ!(2019年7月1日)

投稿日不詳
⇒https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/389/
yasutomiayumu「性的少数者もLGBTも、存在しない。性同一障害だって、存在しない。」マイケル・ジャクソンの思想、2019/07/15[http://anmintei.blog.fc2.com/blog-entry-1079.html]
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
634
私は、自分では、女性だと認識しています。しかし、トランスジェンダーというカテゴリー化は認めていません。というのも、性自認や性的指向を口実にした差別があるだけで、私がトランスだから差別されるのではない、と考えるからです。(2019年7月4日)

http://archive.today/2019.07.18-210813/https://twitter.com/anmintei/status/1146649565468061696
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
572
安富さんは女装をしたら女のことが判るとか...自身の男性としての立場を保ったまま女装している人として女性を語るという非情に厄介な人という印象です。(2019年7月11日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
642
男性は大変だけれど「女の子だから戦争行かなくていい」から女装したら自由だとか、個人がそう感じるのは勝手でもそのまま一般論に持っていける話じゃないでしょう。戸籍上の性別変更の手術要件は撤廃すべきだけれどそれは法律が「変態」だからじゃないし、そこで「変態」を罵倒語に使ってどうするの?(2019年7月11日)

小野美由紀「東大教授・安冨歩はなぜ「男装」をやめたか〜女性装をしてみたら、私と世界はこう変わった―「ありのままの自分」で生きる技法」2016年01月29日[https://gendai.media/articles/-/47518]
別のツイートで、特例法について「日本の法律は、変態です」と述べている。⇒https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/531/
http://archive.today/2019.07.17-140045/https://twitter.com/akishmz/status/1149324336471269376
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2059
安冨歩さんは、女性の体に性的感情を覚えるノンケ男性です。単なる女装趣味。でも、女装が後ろめたいのか、自分はトランスだと理屈をひねり出す。トランス当事者を冒涜している。安冨さんが勝手な理屈を言い出してトランスが勘違いされないよう、当事者は「あの人はトランスではない」と訴えるべき。(2019年7月12日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
473
アンケートしてみましょう。いつも女子トイレや女風呂を使っている方に質問。やすとみ歩が、女子トイレにいたら、困る× 別に△ 嬉しい○ 女風呂にいたら、 困る× 別に△ 嬉しい○(2019年7月16日)

http://archive.today/2019.07.24-021529/https://twitter.com/anmintei/status/1151007404055601153
※「50歳自衛官男性が女装して女湯にはいり通報されたという事件は実際にあります。」 ⇒「女装し女湯50分、裏声で「女性です」…男逮捕」読売新聞 (2018年01月12日) http://archive.today/2018.01.12-001836/http://www.yomiuri.co.jp/national/20180112-OYT1T50007.html ◇ 「女装し女湯50分男、再犯だったし過去もすごい… 巨漢、オカッパヅラ着用、裏声で何度も「女性です」」Togetter (2018年01月12日) http://archive.today/2023.04.18-103200/https://togetter.com/li/1189061 ◇ 「女湯に侵入容疑、防衛省技官を逮捕」日本経済新聞 (2010年5月20日) http://archive.today/2018.01.12-093236/https://www.nikkei.com/article/DGXNZO07773930Q0A520C1CC0000/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
668
少なくとも、男子トイレは、怖くて入れません。(2019年7月23日)

http://archive.today/2019.07.24-113140/https://twitter.com/anmintei/status/1153661105463414784
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
519