大椿ゆうこ

社民党副党首で参議院議員。https://go2senkyo.com/seijika/178636

タグの説明を編集


  • 📺今夜9時放送📺 『新自由主義社会の複合差別に向き合う』 【MC】大椿ゆうこ 【出演】安田浩一(ジャーナリスト)     谷口 岳(大学院生〈音楽文化論〉) ご視聴はこちらから https://youtu.be/gSYJQsxtPLw #複合差別 #NoPlacefor(2021年4月19日)
  • 「女性スペースを守る会」のアンケートについて、演説を聞きに来てくれた方から、昨日・今日と質問を受けました。勇気をふりしぼり、気持ちを伝えくれて本当にありがとうございます。不安や混乱を引き起こすような対応・発信をしてしまったことをまずはお詫びいたします。(2022年7月1日)
  • 6/12の国会前集会での大椿ゆうこのスピーチが切り取りで批判されています。 「お前のその不安に向き合えや」という部分です。(2023年6月16日)
  • 大きな問題は、「ある男性が、「自分は女だ」と言いさえすれば、直ちにあらゆる女性用の場を使えるかのような想定」に、立法府にいる政治家たちが積極的に乗っかり、振り回され、当事者が望まない法律を作ってしまうことではないか。(2023年6月25日)
  • 片山氏は、「生理的な恐怖感、不安感は論理的ではなく、嫌なものは嫌だろう」これを認めれば、あらゆる差別が、これでまかり通るようになるだろう。 片山氏、保守層「生理的不安感」 自民、女性守る議連の共同代表 | 共同通信(2023年8月2日)
  • 堂々と、トランスジェンダーへのヘイトスピーチが垂れ流された今日の参議院本会議。許しがたい。 首相「女性の安心、安全重要」 、片山氏「生存権危うくするな」 LGBT法の指針策定 https://sankei.com/article/20231120-M4OHSCRT4VDILDR(2023年11月20日)
  • 社民党の村田しゅんいち氏が、TGJPの事務局長を務めている関係で、本件について複数の方々から、「社民党として立場を明らかにすべきだ」との御意見・御批判を受け取りました。しかしながら、事実関係がわからない中、社民党とは別組織で起きた問題に対し、社民党として見解を出す立場にない、むし(2023年12月29日)
  • 「 「男性とおぼしき人が女性スペースに入ったら怖い」という女性を駆逐するまで闘いますか?」 「実際に起こっている、シスジェンダー男性による女性トイレ等での性暴力、盗撮、女児の誘拐等には触れず、なぜことさらトランスのことだけ問題にするのでしょうか。」(2025年2月20日)
  • 「私は男社会に厳しいだけだよ。」 「男が「性自認は女性です」と言えば女性スペース侵入サポートし、それを怖がる女性たちを「お前の不安に向きあえや!」と切り捨てた大椿ゆうこさん」 「それさぁ、実際にどれだけあるの?」 「トランスヘイトはやめましょうね!」(2025年4月25日)
  • 女性スペース問題でも、トランス女性とシス女性の分断がなりすまし男性の付け入る隙になってる。セックスワークも、需要側=買う側を問題にする方向から変えていくことが、セックスワークに追い込まれる女性を守るためにも大事。大椿さんはそこの分断をつなげる可能性のある人。信頼してほしい。(2025年7月8日)

  • 📺今夜9時放送📺 『新自由主義社会の複合差別に向き合う』 【MC】大椿ゆうこ 【出演】安田浩一(ジャーナリスト)     谷口 岳(大学院生〈音楽文化論〉) ご視聴はこちらから https://youtu.be/gSYJQsxtPLw #複合差別 #NoPlacefor(2021年4月19日)

    タグ: 議員 政治家 社民党 谷口岳 大椿ゆうこ

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1834

    「女性スペースを守る会」のアンケートについて、演説を聞きに来てくれた方から、昨日・今日と質問を受けました。勇気をふりしぼり、気持ちを伝えくれて本当にありがとうございます。不安や混乱を引き起こすような対応・発信をしてしまったことをまずはお詫びいたします。(2022年7月1日)

    タグ: 社民党 大椿ゆうこ

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    567

    6/12の国会前集会での大椿ゆうこのスピーチが切り取りで批判されています。 「お前のその不安に向き合えや」という部分です。(2023年6月16日)

    タグ: 社民党 大椿ゆうこ be kind

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    655

    大きな問題は、「ある男性が、「自分は女だ」と言いさえすれば、直ちにあらゆる女性用の場を使えるかのような想定」に、立法府にいる政治家たちが積極的に乗っかり、振り回され、当事者が望まない法律を作ってしまうことではないか。(2023年6月25日)

    タグ: 社民党 大椿ゆうこ

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    799

    片山氏は、「生理的な恐怖感、不安感は論理的ではなく、嫌なものは嫌だろう」これを認めれば、あらゆる差別が、これでまかり通るようになるだろう。 片山氏、保守層「生理的不安感」 自民、女性守る議連の共同代表 | 共同通信(2023年8月2日)

    タグ: 社民党 大椿ゆうこ

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    669

    堂々と、トランスジェンダーへのヘイトスピーチが垂れ流された今日の参議院本会議。許しがたい。 首相「女性の安心、安全重要」 、片山氏「生存権危うくするな」 LGBT法の指針策定 https://sankei.com/article/20231120-M4OHSCRT4VDILDR(2023年11月20日)

    タグ: 社民党 大椿ゆうこ

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    675

    社民党の村田しゅんいち氏が、TGJPの事務局長を務めている関係で、本件について複数の方々から、「社民党として立場を明らかにすべきだ」との御意見・御批判を受け取りました。しかしながら、事実関係がわからない中、社民党とは別組織で起きた問題に対し、社民党として見解を出す立場にない、むし(2023年12月29日)

    タグ: 議員 政治家 社民党 性加害 トランスジェンダージャパン 大椿ゆうこ

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1411

    「 「男性とおぼしき人が女性スペースに入ったら怖い」という女性を駆逐するまで闘いますか?」 「実際に起こっている、シスジェンダー男性による女性トイレ等での性暴力、盗撮、女児の誘拐等には触れず、なぜことさらトランスのことだけ問題にするのでしょうか。」(2025年2月20日)

    タグ: 性被害の軽視 大椿ゆうこ

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    143

    「私は男社会に厳しいだけだよ。」 「男が「性自認は女性です」と言えば女性スペース侵入サポートし、それを怖がる女性たちを「お前の不安に向きあえや!」と切り捨てた大椿ゆうこさん」 「それさぁ、実際にどれだけあるの?」 「トランスヘイトはやめましょうね!」(2025年4月25日)

    タグ: 女子トイレ侵入 政治家 社民党 大椿ゆうこ be kind

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    728

    女性スペース問題でも、トランス女性とシス女性の分断がなりすまし男性の付け入る隙になってる。セックスワークも、需要側=買う側を問題にする方向から変えていくことが、セックスワークに追い込まれる女性を守るためにも大事。大椿さんはそこの分断をつなげる可能性のある人。信頼してほしい。(2025年7月8日)

    タグ: アライ 女性スペース シスジェンダー 大椿ゆうこ

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    424