上田雅子
「上田雅子」タグの説明はありません。
トランス女性は女性であるので、シス女性が利用できるスペースをトランス女性が利用できないというのはトランスジェンダーへの差別構造の表れそのものだ。(...) 事前の話し合いや合意など不要だし、仮にそれで利用を妨害されるなら、実力に訴えても何ら問題ない(2020年5月13日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1863
差別によってある空間から不当に排除された人間が実力でそこに乗り込むのは当然の権利。黒人運動や青い芝の会のバス乗車闘争がそれの実践。よって、トランス女性が実力で温泉・銭湯の女湯を占拠し、トランス女性も利用できる解放区を作るのは全くもって正当である。アナルコフェミニズム的でもある。(2020年6月7日)

タグ: 女湯侵入 上田雅子 トランス女性差別 暴力的表現・脅迫
https://twitter.com/technology760iu/status/1269559283667963906
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1972
トランス女性がシスの人間を殺す必要がある(2020年6月23日)

トランス女性が抑圧から解放されるには差別者に対して時には暴力を行使する必要がある。それによって凄ろにされた尊厳を回復する契機を掴めるからだ。ファノンの『地に呪われたる者』の序文でサルトルが書い た言葉を参考にすれば、トランス女性がシスの人間を殺すとき、抑圧者は2人消えるのだ。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1619
改めて繰り返す。トランス女性が女性専用に割り当てられているトイレ・更衣室・シャワー・銭湯・温泉を利用するのは当然の権利である。利用拒否には実力闘争をもって応えるのも全く正当。権利を否定する差別者はその反人民性を大衆的に暴露された上で圧倒的な自己批判を強制されて然るべきである。(2020年7月8日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1730
Twitter上でトランス女性差別言説を撒き散らすアカウントを操る差別者どもの正体を1人残らず特定し、私への差別を行なった奴ら共々拘束して処刑場に引きずり出して地獄の苦しみと共に絶命させる。そのような光景を想像しながらある種の自慰に浸らないと私の気分は落ち着かないというのが正直な(2020年7月9日)

タグ: 上田雅子 トランスフォーブ・トランスヘイター 暴力的表現・脅迫
https://twitter.com/technology760iu/status/1281085919781478401
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1750
トランス女性への差別には死刑を含む厳罰が課せられるべき。暴力革命を通してプロレタリア独裁の革命政府が成立し、私がそこの執行機関に入れば、トランス女性差別アカウントの中の人間をすべて特定し、特に悪質な者については公の場で石打ちの刑にでもして処刑する。暴力こそが正義を保障する。(2020年7月12日)

[参考] 上田雅子「トランス女性の女性専用スペース利用の問題について」京大吉田寮公式サイト (2021年2月17日) http://archive.today/2023.03.05-134707/https://www.yoshidaryo.org/archives/pamphlet/2021pamphlet/1538/、上田雅子「千田有紀の「「女」の境界線をひきなおす 「ターフ」をめぐる対立を超えて」について」すべてを語らねばならぬ-上田雅子の日記 (2020-02-22) http://archive.today/2020.05.15-071045/https://whotechnology.hateblo.jp/entry/2020/02/22/142649、上田雅子「公共スペースを男女別に区切ることに関して一言」社会構造を変える! トランス・クィアデモ 京都 (2023) http://archive.today/2025.08.11-031343/https://transqueerdemo-kyoto.info/2023/ueda.html、トランス女性を差別するな!3・26京都デモ (2022年3月26日) https://ghostarchive.org/archive/pwypJ - デモコール https://d8px3x8b674j98.archive.md/WIoSI/6d2d0e8173d7849645e4f64220065cdebd353d3a.jpg、社会構造を変える! トランス・クィアデモ 京都 (2023年3月4日) - デモコール https://d9qpxsa71q2pfj.archive.md/MjhRw/590717c59e904b5231849f1b190a9c3a58e76ac5.jpg https://d9qpxsa71q2pfj.archive.md/MjhRw/ab446cc655558d100d8ed0b55bc7c2020c9217d0.jpg
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1573
昨年の今頃は参議院選挙に安冨歩が出て色々と物議を醸していたのを思い出す。氏の言動・主張への批判があるのは分かるが、トランス界隈で「安冨はトランス女性ではない」云々を言う人には全く賛同できない。氏がトランス女性かどうかは本人しか分からないことであるはず。(2020年7月25日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1499
トランス女性とは、出生時に女性と見なされなかったが、社会生活の過程で女性として生きるようになった人のこと。では、女性として生きるとは何なのか?仕草や歩き方、装いや声、外見を変えることではない。私の考えでは、被差別当事者として女性差別的な社会の現実に身を置くことである。(2021年1月7日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1596
性別適合手術を受けていないトランス女性と一緒に女湯に入るのが嫌ならその人が銭湯・温泉を使わなければ良いし、感情的に受け入れられない云々ならどこかでカウンセリングでも受けるか、慣れるか、各自で対処してもらえれば良いだけのこと。(2021年2月1日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1747
パス度がどの程度かとか戸籍上の性別がどうかとか性別適合手術を受けているかどうかあるいはGIDの診断を受けているか否かに関わらずすべてのトランス女性が無条件で女性専用スペースを利用する権利がある。このことをはっきりと原則として押さえておくことを今改めて強調したい。(2021年6月28日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1379