「性器基準トイレ」は実行不可能であるだけでなく、問題解決にもならない。事故や病気でペニスを失った「男性」が「男性器ないから」って言って女性トイレに入ろうとしたらおかしいと思うしやはり怖いと思うのではないでしょうか。おかしいと思うならそれは性器基準で判断していないということ。(2019年7月8日)

http://archive.today/2021.09.05-113636/https://twitter.com/frroots/status/1148410339999961089
》 読解力なさすぎじゃね? / 「病気で陰茎や精巣を取ったからといって女性になるわけではない」という主張と「手術済みなら女性スペース利用してよい」という主張を同時にしてる人たち、性器の有無で性別判断してないよね。自分が持ってる「性別」の概念を考え直すきっかけにしてください。 / 通常「外から」性器は見えないのですが何を「見分け」る必要があるのでしょうか。 / 手術の有無と戸籍変更は独立の事柄なので、「戸籍変更してればOK」と言いたいならそう言うべきです。 / けれど「男性身体が怖い」「性器を取っても男性身体」と言う人が「(それ自体では外見も身体も変わらない)戸籍の変更があればOK」と同時にいうのはやはりおかしな話ですね。 / あるいは「いや戸籍の変更に至るまでにはRLEを経てきているはずだ」と言うのであればそれはもう性器が焦点ではなくなっていますし。 / さらに言えば戸籍が基準なら、戸変してないけど女性/男性としてパスして生活してるトランス女性/男性に対しても「戸籍の性のトイレを使うべき」と言うことになりますが、その非現実性、想像できないですかね。 /「AとBを同時に主張するのはおかしい」と言うと「Aを否定するなんてひどい!」と返ってくるツイッター。 それはさておきこのツイートがまさに「女/男扱い」が性器の有無にのみ依るべきではないという考えを示していますね。 / トイレにこだわる理由はふたつあります。 ひとつはそこが人間の基本的なニーズにかかわる場所であり、それゆえトランスの人の日常生活上の困難と深くかかわるから。 / もうひとつは、トイレは戸籍にも性器にもよらない性別判断が現におこなわれている場所であり、そのことを真剣に受け止めることは性別判断基準の多義性と文脈依存性を考える上での重要なきっかけとなりうるから。 / 草なんか生やして言わなくても多目的トイレの要求はトランスの人たちがしてきたこと。でもそれは性器基準なんていう実行しようのない基準を設定してトランス女性を女性トイレから追い出すためではない。 / 「性器基準トイレ」は実行不可能であるだけでなく、問題解決にもならない。事故や病気でペニスを失った「男性」が「男性器ないから」って言って女性トイレに入ろうとしたらおかしいと思うしやはり怖いと思うのではないでしょうか。おかしいと思うならそれは性器基準で判断していないということ。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
868
高校生の時、身体測定を私だけ個別という嫌がらせをされ、他の女子の着替えから私だけ排除されたことが悲しくて、女子だけが検査中の保健室に乱入してカーテン全部引きちぎって衝立を窓の外に放り出したから廊下にいた男子に丸見えになった。あの時の私の行動は間違ってない。(2023年11月2日)

http://archive.today/2024.07.23-064402/https://x.com/yuinostory/status/1720048420910743656 引用 https://x.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fyuinostory%2Fstatus%2F1720048420910743656&src=typed_query&f=live 創作を疑う投稿が散見
bioには「可愛いとキレイと楽しいが大好き!MtF-GID(工事済・戸籍女)ASD+ADHD #トランス差別に反対します #トランス女性は女性です」とある。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
546
「トランス差別も外国人差別も「恐怖」を理由にしてるよね。」 「そうです。差別の本質は怖れや不安です。不安は底なしなので煽れば煽るほど無限に膨らみます。だからそういうことをしたらダメなんです。」(2023年10月22日)

http://archive.today/2024.09.15-063542/https://x.com/nakano0316/status/1715907283031667190 引用 https://x.com/nakano0316/status/1715907283031667190/quotes
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
477
「terfと反terfとの戦いは、嘘つきの性差別主義者と反差別を標榜する市民との戦いだと、あたしも認識を変えている。」 「 「トランス女性や"TRA"は必ず加害者でなければならず、被害者であってはならない」というようなドグマが、terfにはあるように思う。」(2019年9月18日)

タグ: 尾崎日菜子 TERF 居直り・Reverse Victim
https://web.archive.org/web/20190919022610/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1174507267925757952 https://web.archive.org/web/20190919041739/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1174537498908737538
》 terfと反terfとの戦いは、嘘つきの性差別主義者と反差別を標榜する市民との戦いだと、あたしも認識を変えている。 terfはフェミニズムの専門用語を援用してトランスジェンダーを差別しているから、フェミニズム内部での対立、フェミニストとトランスジェンダー当事者の対立に見えているだけだと思う。 / 「トランス女性や"TRA"は必ず加害者でなければならず、被害者であってはならない」というようなドグマが、terfにはあるように思う。 自分たちはいつも必ず被害者であるはずだというバイアスが、トランス女性への既存の偏見と合わさることで、このような差別のモンスターを誕生させたように感じている。
※「嘘つきの性差別主義者」 ⇒男女に分離して運営すべき場面が存在するという主張に対して「レイシスト」という罵倒が向けられることが多いが、この人は正確に「性差別主義者」≒セクシストという言葉を使っている。この人は早い段階から海外の情報を投稿してくれていたアカウントをよく「嘘つき」と呼んでいるが、どれのことなのかわからない。 ※「フェミニズム内部での対立、フェミニストとトランスジェンダー当事者の対立」 ⇒第二波にシンパシーを覚えているフェミニストと男性の問題をフェミニストに押し付けたい男性とその侍女との対立 ※「 「トランス女性や"TRA"は必ず加害者でなければならず、被害者であってはならない」というようなドグマ」⇒ 「トランス女性や"TRA"」の主張が、既存の一定の社会的合意が得られている通念やルールを毀損し、女性の安全や権利が損なわれると考え、批判・抵抗しているのが「他称terf」なので、自ずと「侵犯行為への抵抗」という構図になる。しかし投稿者はそれを、「被害者であってはならない」というようなドグマ」 「自分たちはいつも必ず被害者であるはずだというバイアス」 「トランス女性への既存の偏見」 「差別のモンスター」という表現を使って、 「他称terf」個人の精神的傾向として悪意を持って歪曲している。 「 「トランス女性や"TRA"は必ず被害者でなければならず、加害者であってはならない」というようなドグマ」を投稿者が持っており、批判者にそれをそのまま投影している。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
725
「 「セックスベースの専用スペース」って何なの?シェルターでは性染色体の検査でもやるの?」 「性染色体のXXだのなんだのという情報を、あたしたちのうち誰一人として公にして全面的な社会生活を過ごしている人はいないんですよ。」(2019年9月17日)

https://web.archive.org/web/20190917172230/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1173993606140416000
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
656
「女は〇〇ではない」「女は●●しない」と女を規定するために捨てていこうとするものがある以上、女は産まれた瞬間から女であることなどない。 「真っ当な女」になるために、権力が捨てるよう命令したヘンテコな欲望やヘンテコな身体が、女であるためにあらかじめ必要になってしまっている。(2019年2月9日)

タグ: 尾崎日菜子 性別 sexとgenderの恣意的混同 ボーヴォワール
https://web.archive.org/web/20190212032817/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1094504360933961729
》 「女は〇〇ではない」「女は●●しない」と女を規定するために捨てていこうとするものがある以上、女は産まれた瞬間から女であることなどない。 「真っ当な女」になるために、権力が捨てるよう命令したヘンテコな欲望やヘンテコな身体が、女であるためにあらかじめ必要になってしまっている。 / 典型的な女は、非典型的な女と同時にあるし、両者はどちらか一方をなくしてしまうと認識が不可能になるような存在である。 「女とは性染色体がXXのものである」などと自己同一性の獲得過程を単純化するバカに欠けている視点は、そういった女の生成過程なんやと思っている。 / 売春婦がいないと、女の貞操という概念さえも安定しないのに、一夫一婦制を呑気に信奉する純血主義者が売春婦を排斥するように、トランス女性がいないと自分たちの典型性を誇示できないシス女性が、トランス女性に規範的な身体になれと強制している言論状況は滑稽である。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
886
「今、最優先で解消すべき課題は何だとお考えですか?」 「例えば、災害が起きて公衆浴場に入る必要ができれば、ゴリ押しででも交渉しますので。 ただ、あたしが最優先だと思っている性別変更に手術要件を含めない制度ができれば、浴場は法律的には何の問題もなくなりますが…」(2019年2月14日)

https://web.archive.org/web/20210627075846/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1095999705832513536
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
702
今起こっているトランスライツをめぐる議論の体裁をとった排除言説は、日本国内で何かが起こったことをきっかけに燃え広がったのではなく、「ジェンダークリティカルフェミニズム」なる特定の薄暗い思想的背景を持った人たちが、意図的に広めようとしたものである可能性が高い。(2019年9月14日)

https://web.archive.org/web/20190914165057/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1172813737926914049
》 こういうアカウントがこの半年で何を海外から輸入してこようとしているのか、ちゃんとみてみて欲しい。 トランスジェンダーへの不安だけが過剰に焦点化されて輸入されている。こうしたアカウントがトランスジェンダーの生活の犯罪行為・迷惑行為以外の紹介をすることはない。 / 今起こっているトランスライツをめぐる議論の体裁をとった排除言説は、日本国内で何かが起こったことをきっかけに燃え広がったのではなく、「ジェンダークリティカルフェミニズム」なる特定の薄暗い思想的背景を持った人たちが、意図的に広めようとしたものである可能性が高い。 / 扇動している情報源が何を伝え、何を伝えてはいないのか、冷静に吟味して欲しい。 トランスジェンダーの困難は伝えているか?トランスジェンダーの活躍は伝えているか? その情報源は、トランスジェンダーの犯した犯罪のニュースばかりを伝えてはいないか、きちんとチェックしてみて欲しい。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
671
厳密に考えれば、ジェンダー越境性は性犯罪の予告でもなんでもない。 なぜなら、ジェンダー越境性が低いと思われているシスの人たちも性犯罪を犯すからである。 ジェンダー越境性と性犯罪の可能性とを、まずは分けて考えて欲しい。(2019年9月14日)

https://web.archive.org/web/20190914095741/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1172801572029362177
※「シスの人たちも性犯罪を犯すから」 「ジェンダー越境性は性犯罪の予告でもなんでもない。 」 ⇒「ジェンダー越境性」が「現在のところ異性と関連付けられる傾向にある自己表現のスタイルや社会的態度を選択すること」なら確かに「性犯罪の予告でもなんでもない。 」 。しかし統計上顕著な非対称性がわかっているのは「男性」と「女性」で、そもそもシス/トランスは無関係。トランスジェンダーではない男性を女性よりも警戒し、特定の場面で忌避することを認めるなら、「SRSをしてパス度が高い人」も、「SRSをしていなくてパス度の低い」人も、同程度に警戒することを認めるべきである。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
778
ある程度のパス度で生活しているトランスにとって、多目的トイレの利用はアウティングにはならなくても、カムアウトしていない人へのカムアウトの誘発にはあるんだよ。ボケが。(2019年5月20日)

タグ: 尾崎日菜子
https://web.archive.org/web/20210524203417/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1108263912019943424
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
572