はっきりと言うわ。俺の立場は、ジェンダー別トイレの利用においてどちらを選ぶかは、実践的には、その人のその日の状態の自己判断に任せるのが最善だと思ってる。その最善ですら、住居侵入罪に抵触してしまうのなら、その場合は法律が間違ってる。(2019年3月21日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
642
私は、どのトイレを使うかは自分で決める、女性トイレは使える人は使う、使うのが難しい人やリスクを高く取る人は使わないほうがいい、という考えです。それが現実だし、今までもそうだったし。通報すべきだと思ったら、防犯上、通報すべきです。(2019年3月21日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1018
フォビアの妄想的性格は蓋然性や現実とは無関係なので、「トランス女性に偽装した性犯罪者」に対する恐怖を根拠にトランスを女性用トイレから排除することは、「北朝鮮のスリーパーセル」を根拠に在日コリアンを日本社会から排除することと同様に、一片の理もない差別であり、配慮や共感の余地はない。(2019年3月22日)

タグ: 学者 マイノリティ 牽強付会・藁人形論法 現実乖離の妄想
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1045
あなたたちは自分たちが何をやっているのか、もう分からないのでしょう。ひょっとすると、さながら正義感に満ちながらそうした醜い所作に及んでいるのかもしれません。しかしはっきり言います。ここには、あなたたちトランス差別主義者の居場所などありません。市民社会のどこにも、ありません。(2019年3月22日)

http://archive.today/2019.03.23-025057/https://twitter.com/butsubutsu804/status/1109085011112660992
[類似]大事なことですので、私も徹底的に断言します。あなたがたは一片の疑いもない差別主義者です。あなたがたは、多くの人の生命を奪うような差別行為をしており、現在も続けています。差別をやめなさい。(2019年4月24日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/422/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
674
正直いうと、"TERF"とされる人の少なからずは、「たたくのがたのしい」と「トランスこわい」、あと「おとこがにくい」が魔融合しちゃった化物なんじゃないかって思う(それ以上は持ち合わせてない)。あるいは「ただのばか」か。(2019年3月22日)

http://archive.today/2019.03.23-210703/https://twitter.com/misora05/status/1109326161467699201
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
686
ネットで想像の在日を叩いて溜飲を下げてた馬鹿どもの中から在持が出来たように今ネットでトランス叩きで憂さ晴らししてるTERFの中からきっと実際にリアルで行動するカスが出てくるだろうけど、そん時は女性車両反対のあの変態共を詰めた勢いでカウンターかますからよーく覚えとけ。(2019年3月23日)

タグ: TERF マイノリティ 侮蔑・非人間化 暴力的表現・脅迫 批判者の悪魔化
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1630
「今回の騒動で、あたしは女性の中に根強く残るトランスフォビアを再確認した。」 「自分たちのイマジナリーな共同体で差別感情が克服できないのなら、超自我としての鬼みたいな外部がズカズカと上がり込んで男根主義的な論理で正義を実現されても、もはや、それは仕方がない」(2019年3月23日)

http://archive.today/2019.08.21-073344/https://mobile.twitter.com/hinakoozaki/status/1109352943998767104
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
601
「ニーズ」概念を故意にスキップして、トランスジェンダーには「ただの異性装」も含まれる、だからトランス女性のトイレ利用を許したら「ただの女装の人」の侵入も許可されてしまうと主張するのは、繰り返しますが明らかな詭弁、悪意に基づく詭弁です。 決して、騙されてはいけません。(2019年3月24日)

http://archive.today/2019.03.26-141406/https://twitter.com/Butsubutsu804/status/1109847709194702848
※「当の「女性トイレを使用するニーズ」の概念ですが、本人の生活上のアイデンティティと、排泄の必要性の2つが、おそらくはそれにとっての不可欠な構成要素となるでしょう。」 ⇒女性が「女性用トイレ」を使用するのは当然のことなので、ここでの「 「女性トイレを使用するニーズ」の概念」とは、《男性が》 「女性トイレを使用するニーズ」のこと。「本人の生活上のアイデンティティ」というのは、いわゆる「埋没」している/したい人、または「生得的女性と同じトイレを使いたい人」について、「排泄の必要性」は、「女装」して男性用トイレを使うことに対する本人の抵抗感と、ハラスメント・性被害のリスクがあるので、多目的トイレが近くにない場合、女性用トイレを使用したい人がいるという話だと思われる。 ※「この「ニーズ」概念を故意にスキップして、トランスジェンダーには「ただの異性装」も含まれる、だからトランス女性のトイレ利用を許したら「ただの女装の人」の侵入も許可されてしまうと主張するのは、繰り返しますが明らかな詭弁、悪意に基づく詭弁です。」 ⇒「 「ニーズ」概念」をスキップしようがしまいが、投稿者の挙げる二つのニーズによって「トランス女性」という男性の女性用エリアの使用が認められるべきであると主張するなら、なぜそこから、同じニーズを持っているであろう女装男性≒「ただの異性装」の男性を排除できるのか。男性が女性用エリアを使用する権利が認められるとすれば、その「基準」は何か。なぜ投稿者の言う「トランス女性」という男性には認められ、女装男性≒「ただの異性装」の男性には認められないのか。そこを明言せずに、違いがはっきりしないよく似た属性の男性について、別物として扱わないのは「明らかな詭弁、悪意に基づく詭弁」と根拠のない中傷を行っている。満たすべき条件を判明に言語化できない男性の女性用エリアを使用する権利を認めれば、当然「ただの異性装」の男性の侵入も阻止できなくなるというのは、詭弁ではなく論理的帰結。投稿者こそが、女性の権利を奪い、男性に特権を与えるために詭弁を弄している。
[同一人物による投稿]現在の社会において間違いなく存在する、男性から女性に対する様々な加害の原因を特定の生殖器の形状のみに求めることで、トランス女性の身体についてそれを恐怖の対象であるかのように公の場で言及したりすることは、トランス女性への攻撃、侮辱、差別以外の何ものでもありません。やめてください。(2019年3月20日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1407/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
695
トランス差別の問題は、きちんと人権の問題として考えていれば、事態は初めからこうなってはいません。当初から「ツイッター上のトランス排除的なフェミニスト」たちは、問題を「人権同士の対立」なる浅薄な観念で表象していて、この人権への無理解/無感覚ぶりが、純粋な差別扇動に帰結したわけです。(2019年3月24日)

タグ: 学者 トランスフォーブ・トランスヘイター フェミ鑑定士
http://archive.today/2019.03.26-024810/https://twitter.com/A_laragi/status/1110035600084602880
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
668