• 性別は「男か女しかない」と二元論で語るのはたいへん危険なことなのです。完璧な女性・男性も、生来の女性・男性も、生物学上の女性・男性も、存在しないのです。もう、何年も前から証明されていることなのです。(2025年9月6日)
  • 女を好き過ぎると私の様に後付けGIDの変態でも戸籍女として牝人生を謳歌出来る💖まっ覚悟が必要だけどね😉(2020年8月17日)
  • 「性同一性障害のひとの戸籍変更が可能になる法制定の元になった全国初の意見書はわたしが書いたものです。」 「意見書のタイトルも、「戸籍法に関する意見書」みたいな、タイトルだけでは性同一性障害を持つひとを救済する内容とはわからないようなものにした。」(2019年4月28日)
  • 「性同一性障害のひとの戸籍変更が可能になる法制定の元になった全国初の意見書はわたしが書いたものです。」 「意見書のタイトルも、「戸籍法に関する意見書」みたいな、タイトルだけでは性同一性障害を持つひとを救済する内容とはわからないようなものにした。」(2019年4月28日)
  • 「性同一性障害のひとの戸籍変更が可能になる法制定の元になった全国初の意見書はわたしが書いたものです。」 「意見書のタイトルも、「戸籍法に関する意見書」みたいな、タイトルだけでは性同一性障害を持つひとを救済する内容とはわからないようなものにした。」(2019年4月28日)
  • 「性同一性障害のひとの戸籍変更が可能になる法制定の元になった全国初の意見書はわたしが書いたものです。」 「意見書のタイトルも、「戸籍法に関する意見書」みたいな、タイトルだけでは性同一性障害を持つひとを救済する内容とはわからないようなものにした。」(2019年4月28日)
  • 「性同一性障害のひとの戸籍変更が可能になる法制定の元になった全国初の意見書はわたしが書いたものです。」 「意見書のタイトルも、「戸籍法に関する意見書」みたいな、タイトルだけでは性同一性障害を持つひとを救済する内容とはわからないようなものにした。」(2019年4月28日)
  • 「フガフガでもなんでもいいです。」 「女性を守る、という目的は同じでも、 それによって、特定の属性を排除する 差別する、という加害者に転じる態度を 責められてるんですよ、あなたは。 性的暴力をなくしたいなら、それを 肝に銘じてください。」(2025年9月4日)
  • 「自分の息子がトランスジェンダーだったら (...) 女性スペースには入っちゃダメだよ、って教える。トイレは多目的トイレに行かせて温泉は家族風呂に入る」 「子どもの自尊心、排泄という人として最低限の尊厳を守ってやることもできずになにが親だ。」(2025年9月3日)
  • デマを嬉々として発する者には、底なしの悪意しか感じませんね。そしてそれに易々と騙されて乗ってしまう者。「差別は楽しい」んだと、そういう人たちが図らずも証明しています。(2023年4月15日)

  • 性別は「男か女しかない」と二元論で語るのはたいへん危険なことなのです。完璧な女性・男性も、生来の女性・男性も、生物学上の女性・男性も、存在しないのです。もう、何年も前から証明されていることなのです。(2025年9月6日)

    タグ: スポーツ 当事者 性別 風呂トイレは差別の口実

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    362

    女を好き過ぎると私の様に後付けGIDの変態でも戸籍女として牝人生を謳歌出来る💖まっ覚悟が必要だけどね😉(2020年8月17日)

    タグ: 特例法 当事者

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    339

    「性同一性障害のひとの戸籍変更が可能になる法制定の元になった全国初の意見書はわたしが書いたものです。」 「意見書のタイトルも、「戸籍法に関する意見書」みたいな、タイトルだけでは性同一性障害を持つひとを救済する内容とはわからないようなものにした。」(2019年4月28日)

    タグ: 特例法 政治家

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    414

    「性同一性障害のひとの戸籍変更が可能になる法制定の元になった全国初の意見書はわたしが書いたものです。」 「意見書のタイトルも、「戸籍法に関する意見書」みたいな、タイトルだけでは性同一性障害を持つひとを救済する内容とはわからないようなものにした。」(2019年4月28日)

    タグ: 特例法 政治家

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    414

    「性同一性障害のひとの戸籍変更が可能になる法制定の元になった全国初の意見書はわたしが書いたものです。」 「意見書のタイトルも、「戸籍法に関する意見書」みたいな、タイトルだけでは性同一性障害を持つひとを救済する内容とはわからないようなものにした。」(2019年4月28日)

    タグ: 特例法 政治家

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    414

    「性同一性障害のひとの戸籍変更が可能になる法制定の元になった全国初の意見書はわたしが書いたものです。」 「意見書のタイトルも、「戸籍法に関する意見書」みたいな、タイトルだけでは性同一性障害を持つひとを救済する内容とはわからないようなものにした。」(2019年4月28日)

    タグ: 特例法 政治家

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    414

    「性同一性障害のひとの戸籍変更が可能になる法制定の元になった全国初の意見書はわたしが書いたものです。」 「意見書のタイトルも、「戸籍法に関する意見書」みたいな、タイトルだけでは性同一性障害を持つひとを救済する内容とはわからないようなものにした。」(2019年4月28日)

    タグ: 特例法 政治家

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    414

    「フガフガでもなんでもいいです。」 「女性を守る、という目的は同じでも、 それによって、特定の属性を排除する 差別する、という加害者に転じる態度を 責められてるんですよ、あなたは。 性的暴力をなくしたいなら、それを 肝に銘じてください。」(2025年9月4日)

    タグ: アライ

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    306

    「自分の息子がトランスジェンダーだったら (...) 女性スペースには入っちゃダメだよ、って教える。トイレは多目的トイレに行かせて温泉は家族風呂に入る」 「子どもの自尊心、排泄という人として最低限の尊厳を守ってやることもできずになにが親だ。」(2025年9月3日)

    タグ: 女子トイレ侵入 女性スペース 仲岡しゅん

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    379

    デマを嬉々として発する者には、底なしの悪意しか感じませんね。そしてそれに易々と騙されて乗ってしまう者。「差別は楽しい」んだと、そういう人たちが図らずも証明しています。(2023年4月15日)

    タグ: 当事者 性被害の軽視 批判者の悪魔化

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    893