オスでも被害者になりやすいアイデンティティというのがある。(...) こんな簡単なことを、terfは理解しない。メスが常に最弱の存在で、オスは常に最強の存在という二元論を主張し続けている(2019年9月17日)

https://web.archive.org/web/20190917183159/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1174001088694906880 https://web.archive.org/web/20190917183339/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1174002566444679168 https://web.archive.org/web/20190917234554/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1174105432618496001
》 単純なはなし、仮に染色体のXYが加害を引き起こす要因で、XXが被害を受ける要因であるなら、トランス女性が性暴力被害にあいやすい現実を党やって説明するのか分からなくなる。 シス/トランスの差異を設定すれば、その謎はすぐにとける。トランス性は暴力を受ける何らかの要因であるのだ。 / オス/メスの差異が無い訳ではないだろう。とはいっても、オス/メスの差異とは違う差異として、シス/トランスの差異がある。 違う基準で設定された差異を、ごっちゃにするか、一方の差異を完全に無視して思考するのは、現実に起きたことを説明できなくしてしまう。 / オスでも被害者になりやすいアイデンティティというのがある。 そういう人は、オスでありつつトランス性が強かったり、オスでありつつ障害があったり、他の不利があるからである。 こんな簡単なことを、terfは理解しない。メスが常に最弱の存在で、オスは常に最強の存在という二元論を主張し続けている / terfはオス/メスの差異を極端に決定的な差異だと主張すると同時に、シス/トランスの差異を最小化して議論を組み立てているって奴らの手品のタネが分かれば、奴らの仕掛けてくる扇動には引っかからないはずなのであるが、なんでこんな見え見えの手品に騙される人があとを絶たないのか理解できない。 / オスであってもジェンダー越境しているトランス女性と、オスでかつジェンダー越境していないシス男性とを、全く同じ「オス」のくくりに入れて議論するのは、あまりにも荒すぎるってだけなんやで。
※「仮に染色体のXYが加害を引き起こす要因で、XXが被害を受ける要因であるなら」 ⇒性犯罪加害者・被害者の男女比に非対称性が存在していることを、「XX/XY」という染色体の違いとして表現する人もいるが、「染色体のXYが加害を引き起こす要因」かどうかはわからない。わかっているのは、「性犯罪加害者・被害者の法的性別を調べると男女比に顕著な非対称性がある」こと。 ※「トランス女性が性暴力被害にあいやすい現実を党やって説明するのか分からなくなる。 シス/トランスの差異を設定すれば、その謎はすぐにとける。トランス性は暴力を受ける何らかの要因であるのだ。」 ⇒「トランス性は暴力を受ける何らかの要因である」ことは、「性犯罪加害者・被害者の男女比に非対称性が存在する」ことを否定しない。同時に「性犯罪加害者・被害者の男女比に非対称性が存在する」 ことは「トランス性は暴力を受ける何らかの要因である」ことを否定しない。 ※「違う基準で設定された差異を、ごっちゃにするか、一方の差異を完全に無視して思考するのは、現実に起きたことを説明できなくしてしまう。」⇒投稿者こそが、「トランス性は暴力を受ける何らかの要因である」ことを、「性犯罪加害者・被害者の男女比に非対称性が存在する」 ことと「ごっちゃにするか、一方の差異を完全に無視して思考」している。 ※「オスでも被害者になりやすいアイデンティティというのがある。(...) こんな簡単なことを、terfは理解しない。メスが常に最弱の存在で、オスは常に最強の存在という二元論を主張し続けている」⇒誰もそれを否定していない。性加害や被害者支援に関心のある女性は、本人の被害経験から出発していることが多いので、男性被害者に同情はしても、具体的な支援を構想するところまでは手が回らないことが多い。また男女に分離して運営すべき場面があると主張することは、「メスが常に最弱の存在で、オスは常に最強の存在という二元論を主張」することではない。 ※「terfはオス/メスの差異を極端に決定的な差異だと主張すると同時に、シス/トランスの差異を最小化して議論を組み立てている」 ⇒投稿者こそが「シス/トランスの差異」を極端に決定的な差異だと主張すると同時に、「オス/メス」 の差異を最小化して議論を組み立てている。そのまま本人の投影。 ※「オスであってもジェンダー越境しているトランス女性と、オスでかつジェンダー越境していないシス男性とを、全く同じ「オス」のくくりに入れて議論するのは、あまりにも荒すぎる」 ⇒男性の性被害は、性悪説による防犯対策が取りにくく、対応が必要であることは間違いないが、特定の条件を備えた男性の犯罪率が少なくとも女性並みに低いという研究結果はなく、性別適合手術を経たトランスセクシャルすら、トランスジェンダーではない男性と犯罪率が変わらないという調査結果がある以上 https://what-is-trans.hacca.jp/653/、「オスであってもジェンダー越境しているトランス女性」を「メス」 「のくくりに入れて議論するのは、あまりにも荒すぎる」。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2061
信頼できる人や臨床心理士や医者に通うなどして自分で折り合いをつけてから話をしてください。(2018年12月29日)

「病院行け」と同じで、人の訴えを「心の病気」として退ける言い方である。 これは、メンタル系の病気の人の言うことは信用ならないと女性の言い分を透明化してしまうのである。また、病気の人を見下してもいる。 自分に都合の悪い意見を「病気の人の言うこと」だから、「病気を治してから話をせよ」というのは、性暴力被害者の多くが精神疾患で苦しみ、また、容易に回復しないことを考え併せると、ずっと黙っていろと言うのと変わらない。 個人の心の問題だから、個人で何とかしろ、と雑に「心の領域」に言及するのは二重の意味で間違っている。
http://archive.today/2019.01.05-051350/https://twitter.com/bobby_muntan/status/1079238236113793024
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2058
トランス女性は女性であるので、シス女性が利用できるスペースをトランス女性が利用できないというのはトランスジェンダーへの差別構造の表れそのものだ。(...) 事前の話し合いや合意など不要だし、仮にそれで利用を妨害されるなら、実力に訴えても何ら問題ない(2020年5月13日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2044
「白人女性は白人女性用のトイレを、非白人女性は非白人女性用のトイレを使う」のと同様の、トランス女性の「隔離」(「排除」ではないと主張する)を、日本のフェミニズムは支持・推進するのか? そこらへんをはっきりして欲しい。(2020年3月3日)

千田有紀「「女」の境界線を引きなおす:「ターフ」をめぐる対立を超えて」(http://nocancel.fem.jp/2021/12/08/%e3%80%8c%e5%a5%b3%e3%81%ae%e5%a2%83%e7%95%8c%e7%b7%9a%e3%82%92%e5%bc%95%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%8a%e3%81%99-%e3%80%8c%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%95%e3%80%8d%e3%82%92%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8b%e5%af%be/)に対する当事者からの批判「千田有紀「「女」の境界線を引きなおす:「ターフ」をめぐる対立を超えて」(『現代思想3月臨時増刊号 総特集フェミニズムの現在』)を読んで」(https://snartasa.hatenablog.com/entry/2020/02/20/034820)発表後
https://web.archive.org/web/20200303052108/https://twitter.com/MJunko0523/status/1234675025073995776
[引用元の投稿]もちろん露骨な人種差別と私の置かれていた状況は違いますが、例えば千田さんの論考などで提案されていたのはああした状況なのではないかと思います。白人女性は白人女性用のトイレを、非白人女性は非白人女性用のトイレを使うという。(2020年3月1日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1617/
※ 人種差別を利用したForced Teaming。白人女性と非白人女性は女性だが、「トランス女性」は男性であり女性ではない。かつて非白人女性が白人女性と同じトイレを使うことを許されなかったのは人種差別の結果だが、「トランス女性」が現在、白人女性や非白人女性と女子トイレを使うことが許されないのは、「トランス女性」が「トランスジェンダーだから」ではなく、「トランス女性」=トランス自認男性・女性自認男性・女装男性が「男性だから」である。 ※「トランス女性の「隔離」(「排除」ではないと主張する)を、日本のフェミニズムは支持・推進するのか?」 ⇒「トランス女性」 =トランス自認男性・女性自認男性・女装男性という一定の条件を満たした男性たちと、女性用スペース (トイレ・浴室・更衣室・寝室など)・サービス (看護・介護・性犯罪被害者支援など)、更に社会的機会を、本人の自己申告や自己表現のスタイルに基づいて分かち合うこと、男性の女性への「包摂」 ( 「植民地化」 「収奪」ではないと主張する)を、日本のフェミニズムは支持・推進するのか?
[類似]トランス女性は女性だ」が意味するのは、例えば外国籍の女性も日本国籍の女性も女性であるように、黒人の女性も白人の女性も女性であるように、あるいは貧困層の女性もいわゆる世界の一パーセントに属する超富裕層の女性も女性であるように、女性にはトランス女性もそうではない女性 (シスジェンダー女性)も含まれる、ということだ。言い換えれば、ここで主張されているのは、例えば国籍や人種、あるいは経済状況が異なっても女性は女性であるように、生誕時に付与された性別が何であったとしても女性は女性だ、ということになるだろう。だとすると、こうもいえるだろうか。つまり、トランス女性もシスジェンダー女性も同じ女性なのだ、と。ーーー清水晶子 https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/search?tag=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%99%B6%E5%AD%90 「 「同じ女性」ではないことの希望ーフェミニズムとインターセクショナリティ」 『多様性との対話 ダイバーシティ推進が見えなくするもの』青弓社 (2021/3/26)
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2041
「トランス女性と騙りが見分けがつかない、そして対策しないでシス女性に負担をかけるのがなんで当たり前なんですかね?」 それはトランス女性とは直截的には関係のないことです。トランス女性に絡めるのは失礼です。勝手に「騙られて」いるのですよ。彼女たちに責任はないのです。(2021年5月22日)

タグ: アライ トランス女性差別 女性蔑視 北丸雄二 聖人化 居直り・Reverse Victim 事前判別不能
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2028
とまとしゃん曰く「意外に女湯でも大丈夫だよ」と(笑)。女性にだっていろいろな人がいるわけで、化粧も落としてるから、眉がない女とか怖いよ、と(笑)。(2017年1月4日)

http://www.izumichan.com/goingout/010407/3.html 魚拓 https://archive.is/N5UNF
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2025
当たり前のことだが、ペニスのついた女の身体というものが、この社会には存在してしまっている。 あなたが怖いと思っているのは、「周辺的な女の身体」なのだ。(2019年1月6日)

タグ: 尾崎日菜子 当事者 包摂の指図 フェミ鑑定士 ペニスのある女性 マンスプレイニング
https://web.archive.org/web/20210708011312/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1082141159156178945
》 「「男の身体が怖い」という表明をするな」ということではない、 あなたが「男の身体」だと認識している枠組みを問え」と言っているのだ。当たり前のことだが、ペニスのついた女の身体というものが、この社会には存在してしまっている。 あなたが怖いと思っているのは、「周辺的な女の身体」なのだ。 / 「男の身体」というマジックワードにこだわっているからおかしくなる。 あなたたちが恐れているのは「周辺的な女の身体」か、もしくは「周辺的な身体」である。 規範的な身体を持つものが、周辺的な身体を排除しようとしているのが、この状況なのだ。 / あなたが「男の身体」だと認識している身体が、なぜ、何のために「男」というジェンダー化された情報を持っているのか?あなたが仮にフェミニストであるのなら、もうすこし辛抱強く考えるべきなのだ。 / 見たことのないものを恐れる、人間の心理というのは変なものやね。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2014
原則論として「本来は」は入れるべきだといったまでです。(2018年11月29日)

タグ: マサキチトセ
「公の場で、女子トイレや女湯に入ることを今すぐ認めて欲しいと要求しているトランスジェンダーはいないのです」と三橋順子先生はおっしゃってますが、「本来は」はいれるべきだと、公言している人がいるのだから同じじゃないですかね?「いますぐ」ではなくても、三橋先生のいう特例法の廃止後は「公の場で、女子トイレや女湯に入ることを認めて欲しいと要求」するのですね?詭弁じゃないか?このwikiで、トランスアクティビストは明らかに要求するツイートばかりなのに、あたかも女性がこのようなトランス女性像を作り上げるために、発言をねつ造しているような口ぶりはフェアとはいえないのではないのか?
そもそも、本来は入れるのなら、恐れるのに十分な理由がある。権利があるということは、権利は普遍的なものであるから、本来は入れるということだ。今は入っていないから良いということになるわけではなく、「権利論」とはそういったものだ。そもそも、現行でも女風呂に入るトランス報告が多く見受けられるのである。
そもそもマサキチトセ氏は、小児性愛者を公言してそのことの問題性を認識されていない。風呂やトイレといったセンシティヴなことについて議論されても困惑する。
マサキチトセ(現:瀬戸マサキ)氏による釈明(https://ja.gimmeaqueereye.org/entry/27272)によれば、「小児性愛者」ではないが「小児性愛擁護派」であるということである。 自分は「小児性愛者」では決してなく、むしろ小児として性愛の対象となる側であると主張している。 当該エントリによれば、「小児性犯罪者」は絶対的な悪であるが、「小児性愛者」を絶対的な悪と考えたり、特殊な人の特殊な性癖と切り捨てることは、かえって現実から目を背けることとなり、 子供を守ることにつながらない。したがって「小児性愛」そのものを『悪』とみなすべきではない、と主張している。 瀬戸マサキ氏自身も2011年に「あたしの中のペドフィリアが疼くわ~~~」と発言したが、以上を前提にすると、このような発言も「可愛い」の言い換えにすぎないと主張している。
「小児性愛擁護派」と「小児性愛者」の区別をつけないまま、上記のコメントを長らく放置してしまいました。お詫び申し上げます。管理人
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
2004
「トランス女性と騙ってる男性の見分けがつかないから」トランス全てを あらかじめ犯罪者と見做すのは、たとえ自己防衛のためでも正しいことですか、と質しているのです。(...) それが、(...)「黒人は犯罪者だ」として通報してしまう白人女性のアナロジーに繋がる。(2021年5月22日)

タグ: マイノリティ 女性蔑視 北丸雄二 牽強付会・藁人形論法 聖人化 居直り・Reverse Victim 事前判別不能
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1993
なんか凄いツイートみたなぁ…女子トイレはパンツを脱ぐ場だから、トランス女性に来て欲しくない…。あたしは知らなかったけど女性ってあの個室に一緒に何人も入ってマンコを見せ合うプレイをしてたの?(2019年3月11日)

タグ: 畑野とまと トランスジェンダージャパン 性器確認
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1989