制度創設に際して、性的指向・性自認への差別を行わないよう定める条例の制定を求めました トランスジェンダーという属性を一括りにして性犯罪者かのようにみなすのは差別です / 性のあり方は (...) グラデーションであって男か女かの2択ではありません。(2022年12月23日)

タグ: 政治家 性別はスペクトラム 牽強付会・藁人形論法 性自認・心の性 立憲民主党
ひわき岳(立憲民主党・杉並区議会議員)
2022年12月1日から2023年1月4日まで「(仮称)杉並区パートナーシップ制度(骨子案)」について区民意見を募集中(https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0412/1078076.html) ■■■ 「(仮称)杉並区パートナーシップ制度」(骨子案) (https://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/078/076/seidokossi7.pdf)には性自認の文字はないが、「性の多様性の基礎知識(骨子案資料)」(https://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/078/076/ss2.pdf)には、「多様な性」について、「心の性(性自認) 自分で自分をどのような性別だと思うか」「表現する性 服装やしぐさ、言葉づかいなど」という説明がある。またレズビアンを「女性として女性が好きな人」、ゲイを「男性として男性を好きな人」と表現している。
「(仮称)杉並区パートナーシップ制度(骨子案)」と並行して、「(仮称)杉並区性の多様性が尊重される地域社会を実現するための取組の推進に関する条例(骨子案)」についても区民意見を募集している。(https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0412/1078063.html) ■■■ 骨子案(https://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/078/063/jourei.pdf)には、用語の定義に「性自認 自己の性別についての認識をいいます。」とあり、「性を理由とする差別、性的指向又は性自認の表明を強制し、又は禁止すること、本人の意に反して性的指向又は性自認を明らかにすること、その他の権利利益 を侵害する行為を禁止します。」とある。
⇒https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/472/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
930
トランス女性とシス女性が同じ競技をして競うのは、絵面的にショッキングなだけで、(...) 「バレーボールやバスケットボールは、高身長の人に有利だから低身長の人がスポーツをする権利が高身長の人に侵害されている!」みたいな意義申し立てと同じやで。(2019年5月20日)

https://web.archive.org/web/20210520125048/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1130697285354942465
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
929
女は外でトイレ使うな(2019年3月16日)

archive https://archive.is/g1PqB あと単純な話、そんなに恐怖を理由に他者を排除したいなら、自分も外出にトイレ使わないで。 恐怖の責任はない人を排除するんだから、それが筋でしょ。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
927
私は無視などしていません。女子トイレに男性が性犯罪目的で入ること、それも女装までして入ること、それはトランス女性へのトイレ開放以前からずっと犯罪として存在していました。なのにそれを一概にトランス女性へのトイレ解放の責任だとするのはむしろ犯罪解決の道筋を誤ると懸念しているのです。(2021年5月16日)

タグ: 女性蔑視 北丸雄二 牽強付会・藁人形論法
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
927
"やっぱり「性自認至上主義」という差別用語を自分たちで作り出して嫌がらせしている" これは女性差別ではなく、トランス女性を排除し、トランス男性やノンバイナリーの人を透明化する差別に対する抵抗ですけど 加えて、女性差別に対する抵抗でもあります。逆に、一刻も早く差別を辞めてください。(2023年9月10日)

タグ: 当事者 包摂の指図 河上リサ 批判者の悪魔化 脅迫論法
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
927
「お前らはyouthトランスジェンダー女性当事者を誰も知らんだろ。 これ以上暴挙に出ると、オレはお前らを許さねぇぞ!」「デブス」「そもそもお前英語、モンゴル語、フランス語と上級韓国語わかんねぇだろうがよ? 」「デブスBBAめが!」(2024年2月19日)

デモ参加者に対する嫌がらせ②。相手の主張を批判するのではなく、当事者の友人の有無という人格的要素に論点を逸らし、答える義務のない質問を延々続け、侮辱・粘着している。 ・・・ 大義名分に基づく暴力の正当化 (これ以上暴挙に出ると、オレはお前らを許さねぇぞ!)、美醜・体型・年齢の品評・蔑視による罵倒 (デブス・デブスBBAめが!)、恣意的な資格を設定して品評・蔑視による罵倒、無知と決めつけて罵倒 (そもそもお前英語、モンゴル語、フランス語と上級韓国語わかんねぇだろうがよ?・韓国人でも若年層は~)、本人が得られた社会的機会に基づくマウンティング・同等の社会的機会を得ていない相手への蔑視 (日本から出たことねぇだろう・ここはトロント)、対応の指図・自分のwhataboutism、適切な質問ができていないことを責任転嫁 (誤魔化すな・逃げるな!) ・・・ どうしたらこんなに性格が悪くなるのか。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
927
女性専用スペースが必要ダーと訴える人の声は、誰かを排除することに寄与します。また、ことさら女性専用スペースが必要ダーと訴える人は、誰かを排除したがっているだけです。 あなたにその認識がないだけなのです。(2023年2月21日)

タグ: アライ 女性スペース 女性蔑視 居直り・Reverse Victim マンスプレイニング 批判者の悪魔化
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
925
TERFの人たちは飲み会の席で「お前まんこついてるの!!!???!?そこにちんぽ入れたことある!!!??!?」とかクソデカ声で聞いてきそうなイメージ(2022年1月7日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
923
ツレちゃんと、歌舞伎町タワーに行ってきました。 お客さんが使うトイレは、2F、3F、5F、9F、17Fにあって、そのうちの2Fだけがジェンダーレストイレ+多目的トイレ+立ちショントイレになっていました。 各階のカンジはスレッドで。(2023年4月16日)

※原則としてリプや引リツに返信しません。悪しからず。 ジェンダーレストイレの入り口に扉はなく開放的で、スタバのすぐ横。入れ替わり立ち替わり人が行き来していました。スタッフもこのトイレを利用するため、行列になるカンジじゃない程度に人がいました。 けっこう長い時間トイレを見ていたんですが、 若い女性も含んだ女性が7割ぐらいで、親子連れが2割ぐらい、個室を待つ男性は1割程度。 パパに小さい女の子が付き添われて来ていたりとかしていました。 女性は多数、化粧直ししていました。 男女共用の個室に入ってみましたが、広いわけじゃないけれど、介助が必要な人を、扉を閉めた状態で脱がせ、座らせ、出てくるみたいなことはイケそうかな的な広さ。SOSボタンは便器のすぐ横。サニタリーボックスはありませんでした。 立ちショントイレがあるのは、男の個室利用を減らすのと便器を汚させないためにイイことだと私には思えました。 深夜の防犯対策なんでしょうけど、深夜はスタッフの承認がないとトイレを使えないようです。つまり、スタッフに面が割れている人じゃないとトイレ利用は不可。 3階はゲーセンです。トイレはフツーに男女別と他目的トイレ。ただ、エスカレーターを上ってきてから、ちょっと奥の方までいかなきゃならないので、混んでると大変かも。 5階は飲食店が入っていますが、スタッフに確認したところ、お店の利用がなくても使っていただけますとのことでした。フツーに男女別+多目的トイレです。エスカレーターからすぐそばです。 9階は映画館で、グッズ屋さんの奥にトイレがあります。映画を観なくても利用していただけますが、ご利用の際はスタッフにお声がけくださいとのことでした。 17階は展望台っぽくなっていて、デッキがあります。アイスクリームショップとバーがあります。トイレはフツーに男女別+多目的トイレです。 映画館やイベントスペースには利用者用のトイレがあるのでしょうけれど、「ちょっとトイレが少ないかなぁ」というのが正直な感想でした。 しかしまぁ、ジェンダーレストイレに抵抗がある人は他の階のトイレを使えばいいのではないかなと私は思います。商業施設によっては偶数階に男性トイレ・奇数階に女性トイレがあるなんてところもありますからね。 現場から以上でしたっ。 歌舞伎町タワーの飲食店は、今日は混んでたので、ツレちゃんと新大久保の「チュクミ(イイダコ)ポックム」のお店へ。辛くてうまかったー。あと、ほうれんそうと肉のチヂミ。やっぱビール飲んじゃった☆ (ここからは4月17日追記) 情報に誤りがあったので訂正いたします。 共用の個室にサニタリーボックスは設置されているようです。 私が入った個室にはサニタリーボックスの説明の貼り紙がなかったのと、上部の蓋の部分に吹き出し口に見えるようなものがあったので、空気清浄機かなにかだと思ってしまいました。 フタをあけても中が見えない、手を入れたりできないように工夫されたもののようです。 大変失礼いたしました。
魚拓 https://archive.is/ftocr
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
923
音消しのために個室入って速攻水流しで用を足す女性、かなり多い印象だけどね(2019年2月22日)

archive① https://archive.is/3XE81 どいつもこいつも、よく考えなよ。「お巡りさん、音姫やトイレの二度流しについてSNSで書き込んでる人がいるので通報しました」って、普通にあり得ないでしょ。 それがまかり通ると仲間内だけでも思い込めるのは、相手がトランスだからでしょ。 これは差別問題なんだよ。だから嫌がらせだと書いたの。 archive② https://archive.is/CvAaz やっぱり昨日の音姫云々スクショで晒されてたけど、文字通りツイッター上では手が出ないよね😉 なので私は安心して私の都合でトイレ使いますね。 archive③ https://archive.is/CD3Yc 音消しのために個室入って即効水流して用を足す女性、かなり多い印象だけどね。込み合った女子トイレ使ってるとかなりの頻度で一人は水を二回流す。 archive④ https://archive.is/0aqjN どっちも使ってるので記憶が混乱しちゃって「音姫ってさ~、ちょっと使いづらいよねー」とか下手に口走ったら、「え、あなた男なのになんで音姫使ったことあるの?」ってなりそうなのでヤバいw
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
922