性別は男女二つだ、と。そう言えることが羨ましい。自分(ノンバイナリー)だって、どちらかだと思えてどちらかの生活を送れた方がきっと楽だっただろうにそうなれなかったのだから。二つだと言い切れる特権が羨ましい。(2025年1月22日)
タグ: シス特権 当事者 性別 悩みがなくて羨ましい sexとgenderの恣意的混同 ノンバイナリー
https://megalodon.jp/2025-0123-2002-12/https://x.com:443/katorikatakori/status/1881897928039829904 引用 https://x.com/search?q=url%3A1881897928039829904&src=typed_query ◇ http://archive.today/2025.01.23-163114/https://x.com/katorikatakori/status/1882086202272305500 ◇ http://archive.today/2025.01.26-004700/https://x.com/katorikatakori/status/1882273046138171880 引用 https://x.com/search?q=url%3A1882273046138171880&src=typed_query
※ 「社会的に生活している性別を無視しようとする」 「実際に私が体験している性別」 ⇒「ジェンダー」なら意味が通る。この人の言っている「性別」は「ジェンダー≒性自認・ジェンダー表現」であって、生物学的性別ではない。社会的に「性別」が問題になる場面は、①医療・スポーツ ②男女に分離して運営することに社会的合意が得られている場面 (トイレ・風呂・更衣室・寝室、社会的機会の平等を担保するための施策など) だけで、これらの場面で「ジェンダー≒性自認・ジェンダー表現」は無関係。好きに名乗って好きな服を着て好きに振る舞えばいいが、他人には不当な干渉をしない義務があるだけで、お互いに関係を築く労力を払わない限り「ジェンダー≒性自認・ジェンダー表現」に付き合わされる謂れはない。 ※ 本人の性別に社会的に関連付けられたジェンダーステレオタイプに基づいて、外見・人格を貶めたり、社会的選択肢を制限する人に遭遇した時、投稿者のような人は「自分はノンバイナリーなので」 ジェンダーステレオタイプに制約を受けない自己表現・社会的選択の自由があるという正当化の仕方をすると思われる。架空の権威をでっちあげてやり過ごすことになる。本人の性別に社会的に関連付けられたジェンダーステレオタイプに基づいて、外見・人格を貶めること、社会的選択肢を制限することが不当なのは、単に人格権の侵害だからであって、被害者が「シスジェンダー」なら許されるわけではない。それでも自分に対する被害が止むならいいかもしれないが、「自分はノンバイナリーなので不当だが「シスジェンダー」なら平気なのだろう」という他人に対する人格権の侵害を容認する態度が透けて見えるので ( 「どちらかだと思えてどちらかの生活を送れた方がきっと楽だっただろうに」 「特権が羨ましい」 )、自己中心的で姑息。また自分の選択を「ノンバンナリー」という概念に仮託することで、赤の他人に承認を要求していることが幼稚で厚かましい。 ※[参考]「Xジェンダー 日によって性別が変わる高校生 子を責めてしまった母が立ち上げた「LGBTQ親コミュOkinawa」思いや悩みを共有し個性輝く」TBS NEWS DIG (2025年1月16日) http://archive.today/2025.01.17-020344/https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1671701?display=1 ジェンダーステレオタイプに影響を受けた干渉をしがちだった親が、子供の個性を受け入れるためには「Xジェンダー/ノンバイナリー」という概念はそれなりに意味があるかもしれない。しかし子どもにとっては、こと10代後半から若年成人と言われる年頃の個人にとっては自立の妨げになる。他者からの人格権の侵害に境界を引けるようにならないと、先々困ると思われる。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1350
まともな議論を始めたいのであれば、まずは「体の性」などという概念を捨ててトランスジェンダーのひとたちの性同一性を認めることです。トランス女性を「身体男性」などと呼ぶ人間との間に議論は成立しません。(2022年6月14日)
http://archive.today/2022.06.15-154928/https://twitter.com/nogawam/status/1536667338329964546?t=wv3W7LjP95XljUYsOg9hBg&s=19
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1348
ほんと日本は差別が酷い。それはトランスジェンダーに限ったことじゃなくて。 刑事罰付きの差別禁止法が必要です。 #トランス差別に反対します(2023年6月6日)
タグ: アコ☆トランス差別を許さない
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1347
トランス差別の問題は、きちんと人権の問題として考えていれば、事態は初めからこうなってはいません。当初から「ツイッター上のトランス排除的なフェミニスト」たちは、問題を「人権同士の対立」なる浅薄な観念で表象していて、この人権への無理解/無感覚ぶりが、純粋な差別扇動に帰結したわけです。(2019年3月24日)
タグ: 学者 トランスフォーブ・トランスヘイター フェミ鑑定士
http://archive.today/2019.03.26-024810/https://twitter.com/A_laragi/status/1110035600084602880
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1343
凍結されてむかついて壁蹴ったらまた警察沙汰になりました。今回は完全に私が悪いからマジでアパート追い出されるかも。何度も警察沙汰になってるから完全にやばい奴扱いだし。警察に「男性」って言われたのも最悪。訂正させたけど。(2023年6月8日)
タグ: アコ☆トランス差別を許さない
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1342
埋没なんだからトランスアピールする必要ないでしょ(2020年2月10日)
タグ: 畑野とまと トランスジェンダージャパン 東京トランスマーチ
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1340
そもそも、そいつは本当にトランス女性なのか? 昔『在日韓国人』を騙って差別扇動をしていたネトウヨが存在していたんでな。 (本当はお前等の仲間なんじゃないの?)(2023年1月4日)
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1340
生理がある人のことを女性と呼べないなんて!とトランス排除フェミニストが言ってるとき、トランス男性は眼中にも入ってなくて、そうやってわれわれは病院にいけないまま病気を悪化させるんでしょう。争うぞ。(2020年8月13日)
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1339
トランス女性をまるで変質者のように拡散するけど、そんな彼女らの陰部や性別適合手術後のケアにナプキンを使うか尿取りパットを使うかなんてどうでもいい事や排泄に興味を向ける面々こそ、変質者だと思うし、身の危険を感じるから、関わってこないでほしい。(2024年1月6日)
タグ: トランス女性差別 風呂トイレは差別の口実 河上リサ 批判者の悪魔化 揣摩臆測
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1339