「◯◯から犯罪被害に遭ったので、それ以降◯◯が怖い。◯◯が怖いから学校に◯◯が入学するのは反対だ」ってさ。◯◯に黒人とか在日朝鮮人とかって代入をするとやばいのわかるやろ。これは明確なフォビアなんですよ。他の代入はダメだけど、男の名残を残すトランス女性は代入してもいいの?(2018年7月7日)

http://archive.today/2018.07.08-235400/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1015797274801139712
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
377
こんな馬鹿でも生きていけるんやから、シス女性って呑気な商売だね。トランスだったら、こんな人間的に薄っぺらい人はとっくのむかしに人生が終わってるよ。差別構造の加害者の側にいる人間が、なんで偉そうなことを言うのかな?(2018年7月8日)

http://archive.today/2018.07.09-093115/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1016153375690199040
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
429
お茶大の件、「男体もちに不安や恐怖を抱くのは当然」みたいな言い回しが共感を集めているのは看過できないと思った。お茶大で学ぶという、その方が女性であることが明らかな文脈で、その(トランスの)方に「あなたは男体持ちだから」と不安や恐怖を露にすることの残酷さは、考えなくても分かるはず。(2018年7月12日)

https://web.archive.org/web/20191019110820/https://twitter.com/butsubutsu804/status/1017400475543457794
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
969
「くたばって欲しい法律を利用するというのは、どういう神経なんでしょうか?」 「私は現在も特例法やそれを中心としたGID規範や選民主義は批判の対象としていますよ。」 「それだけ批判されていながら、制度だけはしっかりと利用されるというわけですね。よくわかりました。」(2018年7月20日)

http://archive.today/2019.03.19-155414/https://twitter.com/ripo0079/status/1020486850954215425
[関連]伊達や酔狂でトランスしてる人たちのグループ作りたい。おうっ!合言葉はくたばれ!GID(2017年1月3日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/981/
[関連]山本 蘭 @RanYamamoto[午前2:10 · 2018年3月31日]Twitter https://ghostarchive.org/archive/cVuSw https://x.com/RanYamamoto/status/979767715542966272 ⇒「くたばれGIDと言っている人が性同一性障害の治療を受けたり、特例法を使って性別変更したりするのはあきらかにタダ乗りと言われても仕方が無いのではないかと思います。というよりあなたには矜持とか信念は無いのかと言いたいですし、人としてどうなのとも思います。」 http://archive.today/2025.03.04-043108/https://x.com/RanYamamoto/status/979767717287804928 「お互いを尊重しあい、みんなで幸せになりましょうじゃないんですもの。 GIDが憎くて仕方が無いんです。でもインフラだけはちゃっかり利用しようとする。だから批判されているんです。」 http://archive.today/2025.02.27-072740/https://x.com/RanYamamoto/status/979767720861319168
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
220
「弱そうな男性」として生きるのはかなり面倒くさい。つい虚勢はってしまいがちになる。 反面、女装した私は「強そうな女性」というとても生きやすい容姿を手に入れるのです。 こういう社会的な理由で女装する人って私の他にもいるでしょうか?(2018年9月25日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
558
お前たちに独占されるほど「女」って想像的な集合は貧しいものではない。 お前たちが勝手に自己規定できるほど「フェミ案件」というのは狭いものではない。(2018年10月24日)

タグ: 尾崎日菜子 性別 包摂の指図 フェミ鑑定士 Trans Inclusive Feminism
http://archive.today/2018.10.24-120208/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1055058592972255233
》 お前たちが勝手気ままにフェミニズムの内部と外部を作ってきたのだから、お前たちの内部がいい加減だと暴露されても文句はないよね? フェミニズムは常に外部に膨張しながら、外部からの異議申し立てを受けてきた、その歴史が繰り返されているだけやで。 / お前たちに独占されるほど「女」って想像的な集合は貧しいものではない。 お前たちが勝手に自己規定できるほど「フェミ案件」というのは狭いものではない。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
686
女性自認ないですけど、好きなファッションしてる時は基本女子トイレ使います(2018年10月27日)

archive① https://archive.is/Y22yN この際いっちゃうと私別に女性自認ないですけど、好きなファッションしてる時は基本女子トイレ使います。 MTFは女性―だと認識されても、女じゃなきゃ女子トイレ使っちゃいけない、という論理は私にとって不都合なのです。 archive② https://archive.is/65BzZ あ、でもコミケの場合異性装レイヤーのこともあるかな。その場合は出生時指定の性別のトイレを使用せよ、というのがおそらくオタク内でのローカルルールでしょうが、トランスの立場としてコレは私、認められません。入れるべき、ではなく、異性装者は異性のトイレを使うなと言ってはいけないって意味。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
869
FtMは子宮の供給源(2018年11月8日)

タグ: 三橋順子
非常勤講師で、女装家。転じてその後、トランスを名乗る三橋順子氏(妻子あり)が、FTMを「子宮の安定的な供給源」と呼ぶ。「供給源」とは、三橋氏が女性や子宮をどのように考えているのか、疑問がわく。
http://archive.today/2021.07.11-114259/https://twitter.com/MJunko0523/status/1060373639994855426
三橋順子「子宮移植についての私見」続々・たそがれ日記 (2025-03-02) http://archive.today/2025.03.02-065555/https://junko-mitsuhashi.blog.ss-blog.jp/2025-03-02
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1168
[Q]戸籍上男性かつ未オペのトランスジェンダー女性が女湯に入れる法的根拠などがありましたら教えていただけないでしょうか? [A]法的根拠は(断言できませんが) 無いのではないかなと思います。現行法では認識・保護されていない(=侵害されている)人権だと思っています。(2018年11月12日)

X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1040