• 「件の場面は、極端に怪物化して表象されたトランスヘイター側の眼差しを誇張的に風刺したもの、と私にはむしろ読めました。動画の最後における融和と共存のメッセージをあえて読み落としておられますか?」「女を侍らせるのって融和と共存なんですか?」(2022年8月12日)
  • トランス女性が「女性空間」にいるかもとなった途端に「ペニスを持った性犯罪者の男」をその空間に導き入れ性暴力を容易にさせるenablerとして彼女たちを描き出す、「安全な女性空間」と「危険な男性」を隔てる境界線を脅かす存在として彼女たちを排除する、それがトランスフォビアだからです。(2019年1月11日)
  • 囲い込みは運動を一時的に力付けて対立を可視化するけれど、繋がれていたはずの運動を分断し、自身の内部にいたはずの多様な人々の状況を切り捨てることもある。 いまトランス排除に突き進んでいるフェミニストたちはこういう「囲い込み」によってエネルギーを得ているように思う。(2024年8月25日)
  • 囲い込みは運動を一時的に力付けて対立を可視化するけれど、繋がれていたはずの運動を分断し、自身の内部にいたはずの多様な人々の状況を切り捨てることもある。 いまトランス排除に突き進んでいるフェミニストたちはこういう「囲い込み」によってエネルギーを得ているように思う。(2024年8月25日)
  • 「女性の枠を狭めたとして、女性への差別を増やすだけで、解消される事は、残念ながらありません。」 「女性の定義を生物学?的なものとして取り戻す方向に向かっだ場合に、女性の定義を狭め、女性の選択行動機会を縛り付ける事になる。」(2024年8月24日)
  • あとトランスフォーブの人がよく言う「男(犯罪者)がトランス女性のフリして」にまんまと乗せられてトランスフォーブになっていく人、性犯罪の加害者は断然シスジェンダー(男性も女性も)が多いんだから、だとしたら怖がるべきはシスジェンダーで、「フリ」をされた被害者のトランスジェンダーではな(2024年1月30日)
  • 記事を読んでくださってありがとうございます。ところで、絶対答えてくれませんよね、って、なんで決めつけるの????対話しませんか。 あと、ターフをターフと呼ぶことの違和感もお持ちなのですよね。そのあたりのことにつきましても教えてください。(2022年6月5日)
  • 記事を読んでくださってありがとうございます。ところで、絶対答えてくれませんよね、って、なんで決めつけるの????対話しませんか。 あと、ターフをターフと呼ぶことの違和感もお持ちなのですよね。そのあたりのことにつきましても教えてください。(2022年6月5日)
  • 記事を読んでくださってありがとうございます。ところで、絶対答えてくれませんよね、って、なんで決めつけるの????対話しませんか。 あと、ターフをターフと呼ぶことの違和感もお持ちなのですよね。そのあたりのことにつきましても教えてください。(2022年6月5日)
  • 虎に翼でトランス女性から優未への「女の人になるために何か頑張ったことってある?」という台詞がバッシングされている件、トランスヘイトに加え、それまで無自覚だったシスジェンダー特権を突き付けられたけど受け入れたくないという「抵抗」の面もあるのかもと、ふと思った。(2024年8月22日)

  • 「件の場面は、極端に怪物化して表象されたトランスヘイター側の眼差しを誇張的に風刺したもの、と私にはむしろ読めました。動画の最後における融和と共存のメッセージをあえて読み落としておられますか?」「女を侍らせるのって融和と共存なんですか?」(2022年8月12日)

    タグ: 学者 トランスフォーブ・トランスヘイター 聖人化

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    570

    トランス女性が「女性空間」にいるかもとなった途端に「ペニスを持った性犯罪者の男」をその空間に導き入れ性暴力を容易にさせるenablerとして彼女たちを描き出す、「安全な女性空間」と「危険な男性」を隔てる境界線を脅かす存在として彼女たちを排除する、それがトランスフォビアだからです。(2019年1月11日)

    タグ: 清水晶子 学者 トランスフォーブ・トランスヘイター 牽強付会・藁人形論法

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    1970

    囲い込みは運動を一時的に力付けて対立を可視化するけれど、繋がれていたはずの運動を分断し、自身の内部にいたはずの多様な人々の状況を切り捨てることもある。 いまトランス排除に突き進んでいるフェミニストたちはこういう「囲い込み」によってエネルギーを得ているように思う。(2024年8月25日)

    タグ: 学者 フェミ鑑定士 高井ゆと里

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    545

    囲い込みは運動を一時的に力付けて対立を可視化するけれど、繋がれていたはずの運動を分断し、自身の内部にいたはずの多様な人々の状況を切り捨てることもある。 いまトランス排除に突き進んでいるフェミニストたちはこういう「囲い込み」によってエネルギーを得ているように思う。(2024年8月25日)

    タグ: 学者 フェミ鑑定士 高井ゆと里

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    545

    「女性の枠を狭めたとして、女性への差別を増やすだけで、解消される事は、残念ながらありません。」 「女性の定義を生物学?的なものとして取り戻す方向に向かっだ場合に、女性の定義を狭め、女性の選択行動機会を縛り付ける事になる。」(2024年8月24日)

    タグ: 当事者 sexとgenderの恣意的混同 河上リサ

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    571

    あとトランスフォーブの人がよく言う「男(犯罪者)がトランス女性のフリして」にまんまと乗せられてトランスフォーブになっていく人、性犯罪の加害者は断然シスジェンダー(男性も女性も)が多いんだから、だとしたら怖がるべきはシスジェンダーで、「フリ」をされた被害者のトランスジェンダーではな(2024年1月30日)

    タグ: トランスフォーブ・トランスヘイター 偽トランスジェンダー

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    600

    記事を読んでくださってありがとうございます。ところで、絶対答えてくれませんよね、って、なんで決めつけるの????対話しませんか。 あと、ターフをターフと呼ぶことの違和感もお持ちなのですよね。そのあたりのことにつきましても教えてください。(2022年6月5日)

    タグ: アライ TERF 議論拒否・NOディベート

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    741

    記事を読んでくださってありがとうございます。ところで、絶対答えてくれませんよね、って、なんで決めつけるの????対話しませんか。 あと、ターフをターフと呼ぶことの違和感もお持ちなのですよね。そのあたりのことにつきましても教えてください。(2022年6月5日)

    タグ: アライ TERF 議論拒否・NOディベート

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    741

    記事を読んでくださってありがとうございます。ところで、絶対答えてくれませんよね、って、なんで決めつけるの????対話しませんか。 あと、ターフをターフと呼ぶことの違和感もお持ちなのですよね。そのあたりのことにつきましても教えてください。(2022年6月5日)

    タグ: アライ TERF 議論拒否・NOディベート

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    741

    虎に翼でトランス女性から優未への「女の人になるために何か頑張ったことってある?」という台詞がバッシングされている件、トランスヘイトに加え、それまで無自覚だったシスジェンダー特権を突き付けられたけど受け入れたくないという「抵抗」の面もあるのかもと、ふと思った。(2024年8月22日)

    タグ: シス特権

    詳細

    X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)

    408