あなたたちは自分たちが何をやっているのか、もう分からないのでしょう。ひょっとすると、さながら正義感に満ちながらそうした醜い所作に及んでいるのかもしれません。しかしはっきり言います。ここには、あなたたちトランス差別主義者の居場所などありません。市民社会のどこにも、ありません。(2019年3月22日)
http://archive.today/2019.03.23-025057/https://twitter.com/butsubutsu804/status/1109085011112660992
[類似]大事なことですので、私も徹底的に断言します。あなたがたは一片の疑いもない差別主義者です。あなたがたは、多くの人の生命を奪うような差別行為をしており、現在も続けています。差別をやめなさい。(2019年4月24日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/422/、フォビアの妄想的性格は蓋然性や現実とは無関係なので、「トランス女性に偽装した性犯罪者」に対する恐怖を根拠にトランスを女性用トイレから排除することは、「北朝鮮のスリーパーセル」を根拠に在日コリアンを日本社会から排除することと同様に、一片の理もない差別であり、配慮や共感の余地はない。(2019年3月22日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/377/、はっきり言いましょう、差別者たちはあなたの精神的外傷を利用しています。その恐怖を煽ることであなたから排除、排斥の力を引きだし、自らの権勢の滋養にしている。ホロコーストから日本の難民受け入れ拒否まで一貫した全く同じ構図です。恐怖の対象を捻じ曲げあなたを排除に加担させています。(2019年1月27日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/485/、差別主義者とは「議論」も「対話」もする必要も一切ない理由は、言うまでもなく、すべての差別主義者は、本来議論にまったく値しないものを、あたかも議論に値するかのように誤認させることを目的に、それらを続けるからで、そこに誠実さなど一片も期待すべきでないからです。(2019年4月20日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/423/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1502
「ネトウヨってなんですか? 私は普通の日本人です」というのがネトウヨで、「トランスヘイターってなんですか? 私は女性の権利を訴えているだけです」というのがトランスヘイター。(2024年5月9日)
タグ: アライ トランスフォーブ・トランスヘイター 保守派の陰謀
https://megalodon.jp/2024-0510-1616-12/https://twitter.com:443/kazuki_f/status/1788549993093325062
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1109
他称ターフみたいなもんは存在しようがありません。フェミニストでヘイターてそんなの両立しないですから。これもそもそも嫌味で作られた言葉じゃないの?って思うけどな。フェミニズムって和訳だけでも端的に全性差解消解放運動よね?💧もうこの時点でヘイター入る隙1ミリもなくておかしいやん(2024年5月7日)
https://megalodon.jp/2024-0507-1301-38/https://twitter.com:443/Gomaponz00800/status/1787655208753098921
https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1404/ への釈明。 ※ 「"ドヤ顔で人を批判する際に使う"のって恥ずかしいよ〜っ」という意図、いわゆるTRAへの提案のつもりだったという。実際にはただ心の赴くままに批判者への侮蔑・嘲笑を堪能し、後から悪意を隠蔽するために「批判者への攻撃ではなく、仲間への提案だった」という名目で正当化しているようにしか見えない。 ※「ダブルスタンダードが許されるのって「ワーママ」みたいなやつでしょう。(〜かつ〜であるが現実的な言葉)」 ⇒意味不明 ※「他称ターフみたいなもんは存在しようがありません。フェミニストでヘイターてそんなの両立しないですから。」 ⇒他人から「TERF」と勝手に呼ばれるようになったので、自分の立場を表現する時に、皮肉を込めて「他称」ターフという言葉を使う人がいることは完全に筋が通っており、確固として存在する。投稿者のいう「ヘイター」が「男女に分離して運営すべき施設や場面が存在すると考えその維持を主張する人」であるなら、女性の安全や自由な社会的活動に関心を持つ「フェミニスト」が、その主張を支持することは当然ありうることであり、投稿者の言う「ヘイター」=「男女に分離して運営すべき施設や場面が存在すると考えその維持を主張する人」とフェミニストであることは当然両立する。 ※「フェミニズムって和訳だけでも端的に全性差解消解放運動よね?💧もうこの時点でヘイター入る隙1ミリもなくておかしいやん💧」 ⇒フェミニズムの和訳は「全性差解消解放運動」ではない。単純な間違い。間違った認識に基づいて、投稿者の言う「ヘイター」=「男女に分離して運営すべき施設や場面が存在すると考えその維持を主張する人」が、フェミニズムの立場としてありうるのか判断することはできない。 ※「ヘイターで通じます。」 ⇒「男女に分離して運営すべき施設や場面が存在すると考えその維持を主張する人」は「ヘイター」ではない。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1091
前時代の感覚はお前だ トランスがトイレとか風呂はいるのはシス女が我慢するしかないんだよ いい加減受け入れろ(2024年5月6日)
タグ: 女性スペース
https://megalodon.jp/2024-0507-1241-10/https://twitter.com:443/mark_kiyoshiro/status/1787446177862242594
bioには「男性差別を許さない。女の生理による特権と甘えを許さない。フェミニストどもから日本と世界を守る。シス女どもによる差別を許さない。セックスする権利の保証と拡充を。」とある。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
873
現在の社会において間違いなく存在する、男性から女性に対する様々な加害の原因を特定の生殖器の形状のみに求めることで、トランス女性の身体についてそれを恐怖の対象であるかのように公の場で言及したりすることは、トランス女性への攻撃、侮辱、差別以外の何ものでもありません。やめてください。(2019年3月20日)
http://archive.today/2019.03.27-085311/https://twitter.com/Butsubutsu804/status/1108408751155900416
[同一人物による投稿]「ニーズ」概念を故意にスキップして、トランスジェンダーには「ただの異性装」も含まれる、だからトランス女性のトイレ利用を許したら「ただの女装の人」の侵入も許可されてしまうと主張するのは、繰り返しますが明らかな詭弁、悪意に基づく詭弁です。 決して、騙されてはいけません。(2019年3月24日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1406/
「トイレ利用についてだけ私の考えを書きます。」 https://archive.md/ibV3Q/3c41646b9fd2a046ab41170bc5572541d28c67f2.jpg ⇒「そもそも、犯罪を目的として女性用トイレに侵入する男性がいるのだとすれば、それはその男性が悪いだけであり、現実にそうした男性がこの社会に少なくない数で存在していると仮定したとしても、トランス女性がそのことで女性用トイレの利用を制限されるのは不当です。性暴力を含めた女性に対する加害の根絶を目指す取り組み、および他人の目になるべく目立たない仕方で、なおかつ安心して利用できる個室トイレ(多目的トイレ)を現在よりも多く整備することが必要ですし、その必要性は誰も否定しないと思います) が、犯罪者と区別がつかないなどといった理由からトランス女性のトイレ利用が制限されるようなことは、それが上記の取組の実質的な達成に至るまでの経過措置であるとしても正当化されえないことです。上記の取組を後押しすることと、トランス女性のトイレ利用は、本来二者択一のようなものではないはずです。なお、その取組に必要なコストは男性ふくむ全ての人によって負担されるべきでしょう。人は排泄をします。屋外で排泄ができないということは、どこにも行けないということです。あらゆる権利が合わせて制約され、生活上の福利が著しく損なわれます。なお、公共空間におけるトイレの使用と公衆浴場の利用とを同列に語る人もいるようですが、トイレで互いの外性器を目にする機会はありませんし、排泄は先の通り生活の全体に関わるものですので、それらを混同している方は切り離して考えるべきです。また、これも多くの方が指摘していることだろうと思いますが、トランス女性の外見を理由としてそのトイレ利用を制限しようとすることは、何もトラン」
※「トランス女性は女性である」 「トランス女性には女性用トイレ・女湯を使用する権利がある」といった批判される原因になった主張に言及せず、批判者の不用意な表現につけ込んで、「トランス女性」への謂れなき差別的言辞として糾弾した上に、批判されていた当初の主張を巧妙に正当化しようとしている。 ※「 「トランス女性は犯罪を目論む男性と区別がつかない」という理由でトランス女性の女性トイレの使用を制限しようとしたり、」 ⇒「トランス女性」≒トランス自認男性・女性自認男性・女装男性が女性用エリアを使用できないのは、すべての男性に求められている性悪説に基づく防犯に協力を求められているだけで、犯罪者扱いされているのではない。しかし敢えて露悪的な表現を選ぶなら、「犯罪を目論む男性と区別がつかない」と言われているのは、「トランス女性」に限らず、すべての男性がその対象になっている。「トランス女性には女性用トイレ・女湯を使用する権利がある」という主張に反論するためになされた「トランス女性は犯罪を目論む男性と区別がつかない」という表現を、「トランス女性」だけを標的にしていると切り取り、差別的言辞として攻撃の対象にしている。 ※「生殖機能の強制的な停止を目的とした外科手術を受けるべきだなどと簡単に口にしたり、そうした手術の経過がトランス女性の何らかの権利と引き換えであるかのように主張したり、」 ⇒ 「トランス女性は女性である」 「トランス女性には女性用トイレ・女湯を使用する権利がある」という主張に対して、特例法の手術要件によって境界を引こうとした表現を差別的言辞として攻撃の対象にしている。 性別適合手術は必要とする成人に受ける権利があるだけで、当然他人に強制する資格も権利もない。また法的な性別の取り扱いを変更した男性当事者は、女性用エリアを制約なく使用できるという解釈が流布し、今まで法的な性別の取り扱いの変更に手術要件が含まれていたことから、性別適合手術を終えた男性は女性用エリアを使用できるという解釈が一部の当事者の間で広まり、実践されている。当然ながら、そのような解釈はそもそも知られていないので、社会的合意もなく、女性用エリアの使用について当事者である女性の多くも同意していない。性別適合手術を「何らかの権利と引き換えであるかのように主張」している人は、批判者だけではなく、当事者にもいる。性別適合手術を経た当事者に限らず、トランス女性≒トランス自認男性・女性自認男性・女装男性が、トイレ・浴室・更衣室・寝室において現実的に困っており対応が必要なことは間違いないが、現時点では男女に分離して運営すべき施設・場面があると認めるならば、同性のみの空間を使用しにくい男性のために、女性のプライバシーおよびバウンダリーを犠牲にするべきではない。 ※「現在の社会において間違いなく存在する、男性から女性に対する様々な加害の原因を特定の生殖器の形状のみに求めることで、」 ⇒こちらも特例法の手術要件によって境界を引こうとした表現が差別的言辞として攻撃の対象になっている。「特定の生殖器の形状のみ」が「男性から女性に対する様々な加害の原因」であるはずがなく、特例法の手術要件への遵法意識に基づいて、性別適合手術を経た男性の女性用エリアの使用を拒否することが難しいと考えている人が、「少なくとも男性器による性暴力《だけ》は物理的に実行不可能である」という一点にのみ縋るように提示した境界、「せめて性別適合手術を終えた人だけにしてほしい」という要望を、嘲笑うように差別意識として曲解して攻撃している。 ※「トランス女性の身体についてそれを恐怖の対象であるかのように公の場で言及したりすることは、トランス女性への攻撃、侮辱、差別以外の何ものでもありません。」⇒性犯罪者・被害者の男女比に顕著な非対称性があるのは事実であり、犯罪統計は「シス/トランス」を区別して記録されてはいないので、トランスジェンダーではない男性に対して、特定の状況で女性よりも警戒することを認めるならば、トランスジェンダーである男性≒トランス自認男性・女性自認男性・女装男性に対しても、同じ状況で同程度の警戒を示すことを差別として糾弾するべきではない。自分や身近な人の安全のために、既存の社会通念に基づく境界・防犯対策を支持することは、トランス女性≒トランス自認男性・女性自認男性・女装男性への「攻撃、侮辱、差別」ではない。 ※「「そもそも、犯罪を目的として女性用トイレに侵入する男性がいるのだとすれば、それはその男性が悪いだけであり、現実にそうした男性がこの社会に少なくない数で存在していると仮定したとしても、トランス女性がそのことで女性用トイレの利用を制限されるのは不当です。」 ⇒性犯罪加害者・被害者の男女比の非対称性と、トイレが男女で分けられていることの防犯としての意義を無視している。男性の侵入を認知した時点で管理者か警察に知らせれば何らかの対応がなされるだろうという漠然とした信頼感がなくなることは、女性の社会生活において重大な損害である。また性犯罪加害者・被害者の男女比に非対称性が存在するのは事実だが、性犯罪者は男性の全人口に対してごくわずかであり、ほとんどの男性は性犯罪者ではない。それでも現時点では男女に分離して運営されるべき施設・場面に合理性を認めるならば、トランス女性≒トランス自認男性・女性自認男性・女装男性を例外として扱うべきではない。男性の自己申告した意図・性自認・自己表現のスタイル・性別違和または性別不合の診断書・性別適合手術を経たこと・法的性別は、女性のプライバシーおよびバウンダリーの侵害を正当化する許可証として扱われるべきではない。 ※「犯罪者と区別がつかないなどといった理由からトランス女性のトイレ利用が制限されるようなことは、それが上記の取組の実質的な達成に至るまでの経過措置であるとしても正当化されえないことです。」⇒批判者の失言を利用して、男性の女性用トイレの使用を正当化しようとしている。トランス女性≒トランス自認男性・女性自認男性・女装男性が女性用エリアを使用できないのは、すべての男性を対象にした性悪説による防犯への協力を求められているだけであり、「犯罪者と区別がつかない」という露悪的な表現が向けられるとすれば、すべての男性が対象になっている。このことを「男性」に対する差別と糾弾するなら筋が通るが、特定の条件を満たした男性に対してのみ女性用トイレの使用を認める理由にはならない。 ※「トランス女性のトイレ利用は、本来二者択一のようなものではないはずです。なお、その取組に必要なコストは男性ふくむ全ての人によって負担されるべきでしょう。」」 ⇒トランス女性≒トランス自認男性・女性自認男性・女装男性のトイレ利用は、トイレが男女で分離して設置されていることの防犯上の意義からすれば、「男性用トイレか多目的トイレか」の二者択一である。トランス女性≒トランス自認男性・女性自認男性・女装男性の女性用トイレの使用を容認することは、必要なコストを女性にのみ負わせることである。 ※「屋外で排泄ができないということは、どこにも行けないということです。」 ⇒男性の女性用トイレの使用が公認されれば、女性の社会生活上の自由が大幅に制約を受ける。女性が「どこにも行けない」 ようになる。トランス女性≒トランス自認男性・女性自認男性・女装男性が安全に排泄する権利は、女性が安全に排泄する権利を侵害しない形で確保されるべきである。双方を両立できる単一の施策は存在しない。 ※「公共空間におけるトイレの使用と公衆浴場の利用とを同列に語る人もいるようですが、トイレで互いの外性器を目にする機会はありませんし、排泄は先の通り生活の全体に関わるものですので、それらを混同している方は切り離して考えるべきです。」 「トランス女性の外見を理由としてそのトイレ利用を制限しようとすること」 ⇒トイレが男女で分離して設置されていることの防犯上の意義からすれば、侵入を認知した時点で第三者に知らせれば何らかの対処がなされるだろうという信頼感が重要なので、「トイレで互いの外性器を目にする機会」がないことは無関係。「公共空間におけるトイレの使用と公衆浴場の利用」は、切り離す理由はなく、同列に考えるべきである。本人の性自認や害意は外見からはわからない。「トランス女性の外見を理由としてそのトイレ利用を制限しようとすること」を批判することは、通報を躊躇わせることになり無責任。女性に負わされる謂れのないリスクを負わせている。 ※①「トランスジェンダーの方(特にトランス女性)に対する差別的な言辞がツイッター上にあふれています。」、②「トランス女性への攻撃、侮辱、差別以外の何ものでもありません。」、③「苛烈なトランス差別が渦巻く現在の状況」、④「相当程度トランス差別に加担しているようです。」、⑤「トランスの方たちへの現在の公然の攻撃は、放置してよい限度を超えていると思います。」、⑥「トランスの方たちの命に係わる事態が発生していることを知ってしまった」、⑦「孤立すべきは差別的なアカウント群です。誇張表現ではなく、命に係わる状況ではと懸念しています。」、⑧「トランスの方が死に追いやられるようなことに私はなって欲しくありません。」 ⇒畳みかけるような悪魔化・脅迫論法。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1893
「ニーズ」概念を故意にスキップして、トランスジェンダーには「ただの異性装」も含まれる、だからトランス女性のトイレ利用を許したら「ただの女装の人」の侵入も許可されてしまうと主張するのは、繰り返しますが明らかな詭弁、悪意に基づく詭弁です。 決して、騙されてはいけません。(2019年3月24日)
http://archive.today/2019.03.26-141406/https://twitter.com/Butsubutsu804/status/1109847709194702848
※「当の「女性トイレを使用するニーズ」の概念ですが、本人の生活上のアイデンティティと、排泄の必要性の2つが、おそらくはそれにとっての不可欠な構成要素となるでしょう。」 ⇒女性が「女性用トイレ」を使用するのは当然のことなので、ここでの「 「女性トイレを使用するニーズ」の概念」とは、《男性が》 「女性トイレを使用するニーズ」のこと。「本人の生活上のアイデンティティ」というのは、いわゆる「埋没」している/したい人、または「生得的女性と同じトイレを使いたい人」について、「排泄の必要性」は、「女装」して男性用トイレを使うことに対する本人の抵抗感と、ハラスメント・性被害のリスクがあるので、多目的トイレが近くにない場合、女性用トイレを使用したい人がいるという話だと思われる。 ※「この「ニーズ」概念を故意にスキップして、トランスジェンダーには「ただの異性装」も含まれる、だからトランス女性のトイレ利用を許したら「ただの女装の人」の侵入も許可されてしまうと主張するのは、繰り返しますが明らかな詭弁、悪意に基づく詭弁です。」 ⇒「 「ニーズ」概念」をスキップしようがしまいが、投稿者の挙げる二つのニーズによって「トランス女性」という男性の女性用エリアの使用が認められるべきであると主張するなら、なぜそこから、同じニーズを持っているであろう女装男性≒「ただの異性装」の男性を排除できるのか。男性が女性用エリアを使用する権利が認められるとすれば、その「基準」は何か。なぜ投稿者の言う「トランス女性」という男性には認められ、女装男性≒「ただの異性装」の男性には認められないのか。そこを明言せずに、違いがはっきりしないよく似た属性の男性について、別物として扱わないのは「明らかな詭弁、悪意に基づく詭弁」と根拠のない中傷を行っている。満たすべき条件を判明に言語化できない男性の女性用エリアを使用する権利を認めれば、当然「ただの異性装」の男性の侵入も阻止できなくなるというのは、詭弁ではなく論理的帰結。投稿者こそが、女性の権利を奪い、男性に特権を与えるために詭弁を弄している。
[同一人物による投稿]現在の社会において間違いなく存在する、男性から女性に対する様々な加害の原因を特定の生殖器の形状のみに求めることで、トランス女性の身体についてそれを恐怖の対象であるかのように公の場で言及したりすることは、トランス女性への攻撃、侮辱、差別以外の何ものでもありません。やめてください。(2019年3月20日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1407/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1454
[産婦人科に来ていいのは身体女性の中でも女性に配慮した女性らしい格好をした者のみ]という内容の一連の投稿を読んで、こういう投稿をしたりそれにいいねやリポストをするトランスヘイターは、やはり思想が家父長制に染まっているんだよな、と思うなどした。(2024年5月5日)
タグ: トランスフォーブ・トランスヘイター 牽強付会・藁人形論法
https://megalodon.jp/2024-0506-1704-04/https://twitter.com:443/w01f12/status/1786972170054422771 引用RP https://twitter.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fw01f12%2Fstatus%2F1786972170054422771&src=typed_query&f=live
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
883
他称ターフだのGCだのは笑ってしまうのでやめてください笑笑 (...) もー用語だけはいっちょまえにかっちょ良く言いたいのね〜!?(...) 私は"誰かの人権を踏み躙る人間"はその正義如何を問わず、その差別の場ではヘイター✌️簡単なお話☺︎☺︎(2024年5月6日)
タグ: 侮蔑・非人間化
https://megalodon.jp/2024-0506-1541-13/https://twitter.com:443/Gomaponz00800/status/1787315721514717619
※「笑ってしまうのでやめてください笑笑」 「もー用語だけはいっちょまえにかっちょ良く言いたいのね〜!?私も英語アコガレ〜?的なのあるからわかるわよ☺️途端にカッコヨクなるものね!自分の意見もガクジュツテキぽいしね〜!」 ⇒侮蔑・嘲笑 ※「他称ターフだのGCだの」 「誰かの人権を踏み躙る人間"はその正義如何を問わず、その差別の場ではヘイター✌️」 ⇒立場表明そのものを認めない、対等な意見表明の主体として認めないという非人間化宣言。「男女に分離して運営すべき場面が存在する」という主張は、 「誰かの人権を踏み躙る」、相手の全人格を否定し得る主張であると「投稿者が」考えている。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
869
私たちレズビアンのことは言ってまてん!!🖐️て必死に言ってる方多いんだけどさ、、LGBT活動家()きどってるくせにそんな近いとこすらも何も見えてないってことなんよね。。 逆に何でレズビアンの公共女性スペースでの問題について一個も聞いたこともなく、内容もしらんの?不思議。。(2024年5月6日)
https://megalodon.jp/2024-0506-1221-15/https://twitter.com:443/Gomaponz00800/status/1787300787401695706 https://megalodon.jp/2024-0506-1202-20/https://twitter.com:443/Gomaponz00800/status/1787309663803035807 https://megalodon.jp/2024-0506-1221-45/https://twitter.com:443/Gomaponz00800/status/1787305517339250959
同じ投稿者の投稿:https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1401/
「批判者の蔑視・嘲笑およびそれに基づく相対的美徳シグナリング」 「曲解による藁人形論法」 「「出自によって正当化された特権意識」 「「whataboutism」 「一方的レッテル」以外の内容がない。 ※「トランス差別者が"生まれた性別で分けよ、さすれば問題解決‼️"って簡単に言ってるけど」 ⇒男性の女性用エリアの使用がなし崩し的に容認されかねない状況に対して批判の声が上がっているだけで、「さすれば問題解決‼️"って簡単に言ってる」 ような人ないない。藁人形。 ※「トランス男性の生まれた時の性の話誰もしないね」 ⇒whataboutism。主に問題になっているのは「トランス女性」=トランス自認男性の女性用エリアの使用なので。「トランス男性」=トランス自認女性があまり問題にならないのは、仮に男性用エリアを使用したとしても、リスクを負うのは本人で、周囲の利用者ではないからだと思われる。 ※「女性の性加害はありまてん🖐️あっても大したことないのでおっけ🙆♀️てゆう謎に女性の性加害容認派がいる事を謎に思っていた」 ⇒相手の主張を曲解し藁人形を仕立てつつ拙い表現で言い換え嘲笑し貶めている ( 「ありまてん🖐️」 「おっけ🙆♀️」 )・悪意のある曲解 ( 「あっても大したことない」 「女性の性加害容認派」 )。女性の加害者も存在するが、不特定多数が利用する商業施設、災害避難所や公共空間などで属性を問わず性被害を完全に避けるためには「利用しない」以外に方法はない。男性から被害を受ける可能性に比べると、女性から被害を受ける可能性は少ないが、ゼロではないことを理解して、商業施設、災害避難所や公共空間などの女性用エリアを利用することは、「女性から受ける加害は大したことではない」と考えることではなく、「女性の性加害容認派」でもない。また女性から性加害を受ける可能性があることは、「トランス女性」=トランス自認男性の女性用エリアの使用を正当化しない。 ※「女性の性加害って、性的要因でなく貧困からくる金銭目的の場合もありますもんね。。」 ⇒whataboutism。女性から性加害を受ける可能性があることは、「トランス女性」=トランス自認男性の女性用エリアの使用を正当化しない。 ※「本当に女性の安全を考えるなら、お風呂とトイレの話ばかりしている場合ではないのよね〜😅」 「女性の安全を本質的に確保するためにどうしたらいいと思う!?」⇒whataboutism。「本当に」 「本質的に」と強調することで自分を持ち上げ、相手はそうではないと仄めかし、一方的に批判者の問題意識を貶めている (相対的美徳シグナリング)。「お風呂とトイレの話ばかりしている場合ではない」 ならば「お風呂とトイレ」に優先される問題が何なのか提示されるべきだが提示されない。単に相手の問題意識を貶めるために論点を逸らしている。 ※「公衆トイレガー!」 ⇒相手の問題意識への嘲笑 ※浴室・トイレに関する提案 ⇒入浴着・個室の入浴設備・公衆トイレの危険性・多機能トイレ少なさなど、何年も前に既に出尽くした論点ばかりで、今更ドヤ顔で提示してよく恥ずかしくないなと思わざるを得ない。最初から批判者が「差別したくて仕方ない」知的に劣る集団であると決め込んでいる、正しい自分を誇示する美徳シグナリングのためにはそうでなければ困るのだろう。また肝心の「トランス女性」=トランス自認男性の女性用エリアの使用に関しては言及がない。この提案自体が、論点を逸らす whataboutism。 ※「山科さん @mikiu147207 トランス女性ということでヘイターに叩かれてらっしゃるようですけど、よっぽど女性の安全について考えてらっしゃいますよ。」 ⇒「山科さん」 https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/search?tag=%E5%B1%B1%E7%A7%91%E3%81%BF%E3%81%8D が批判されているのは、支離滅裂なレトリックでトランス自認男性の女性への包摂を強弁し、批判者に脅迫的表現を向けているからで、「トランス女性」だからではない。批判される原因を隠蔽し被害者を装っている(Reverse Victim)。 ※「だいたい議論のケツがそこならみんなどうしたらいいか意見出しましょうよ。」 ⇒今まで「議論すること自体が差別」と言い、議論から逃げてきたのは一部の当事者やアライの方である。新しく参加した人で、過去の経緯を知らないのかもしれないが白々しい。また投稿者のスペースでの話に基づく浴室・トイレに関する提案には、肝心の「トランス女性」=トランス自認男性の女性用エリアの使用に関しては言及がない。仮に議論の場を設けたとしても、男女別の施設運用を求める人に対して、差別者呼ばわりして折伏を試みる以外の対応ができると思えない。 ※「女性が安心安全に過ごせる国にしたいっていうのがヘイター様の正義なんでしょう?」 ⇒相手の問題意識への嘲笑。男女に分離して運営すべき場面が存在すると主張することは「ヘイト」ではなく、そのような主張をする人は「ヘイター」ではない。一方的レッテル貼り。 ※「私たちレズビアンのことは言ってまてん!!🖐️て必死に言ってる方多い」 ⇒相手の主張を曲解しつつ拙い表現で言い換え、嘲笑し貶めている(まてん!!🖐️て必死に)。 ※「LGBT活動家()きどってるくせに」 ⇒的外れな憶測を向け、更にその憶測の内容を嘲笑している ( 「きどってるくせに」 )、侮蔑のマッチポンプ。男女に分離して運営されるべき場面があることを認めその維持を訴えている人は、おそらく「LGBT活動家」とは名乗らない。「フェミニスト」ですらなく、ただ自分や身近な人が影響を受ける可能性がある主張や状況に対して批判の声を挙げている人がほとんどだと思われる。 ※「逆に何でレズビアンの公共女性スペースでの問題について一個も聞いたこともなく、内容もしらんの?不思議。。」 ⇒レズビアンは、一部の当事者やアライによって、女性用エリアの使用について「レズビアンはいいのにトランス女性はなぜだめなのか」という形で引き合いに出されてきただけだと多くの人が説明しているが https://twitter.com/Gomaponz00800/status/1786606843151941879/quotes、つまり「レズビアンの公共女性スペースでの問題」は特にないと応えているが、その説明は無視し、「「レズビアンの公共女性スペースでの問題は特にない」という返答を「内容もしらんの?」と、相手の無知として曲解し嘲笑している。さらに「不思議。。」ととぼけて見せている。とことん不誠実。 ※「部落出身のワイ、部落解放運動に所属していた親父を持ち、差別反対運動体の難しさを体に感じながら育った。」 ⇒部落出身であることがこの人にとって、自分の主張を正当化する魔法の杖であるようだ。しかし出自は主張を正当化しない。 ※「ここさえ排除して席を確保しときゃ自分は安全⭐️優位性は保たれる💞な方々への警報🚨のため」 ⇒トランス自認男性が、主に「風呂とトイレ」 について現実的に困っており、対応が必要なのは間違いないが、①性犯罪加害者・被害者の男女比の非対称を理由に男女に分離して運営することに合理性がある場面を認めるなら、トランス自認男性を例外として扱う理由はない。トランス自認男性だけでなく、性別適合手術を経たトランスセクシャルですら、トランスジェンダーではない男性と犯罪率が変わらないことがわかっている。②窃視・盗撮・痴漢・強姦を法律が犯罪と定義し、あらかじめそのリスクが高い場面を忌避する権利を認めるなら、その排除の対象は「全ての男性」であるべきで、トランス自認男性を例外として扱う理由はない。 このような根拠・理由で、合理性が認められる場面で性別で分離した運営の維持を求めることは、「ここさえ排除して席を確保しときゃ自分は安全⭐️優位性は保たれる💞」といった軽薄な表現で嘲笑されるような主張ではない。暴力からの保護を求めることは「優位性は保たれる💞」状況を求める主張ではない。悪意のある曲解。 ※「こんなスペース度々開こうと思いますのでヘイターの方々も、是非聞いてから意見してねっ😘せめて聞けよ。」 ⇒「トランス自認男性の女性用エリアの使用」に関して、少なくとも2018-2019年ごろから、ネット上で活発な応酬がされてきた。知らなくとも意見表明はでき、知らなくても特に問題もないが、自分と異なる立場の個人がどのような主張をしているのかに言及するなら、具体的に調べて読んでから発言する責任がある。投稿者自身はそのような手間を払う気配が全くなく、憶測に基づいて中傷を行っており、「是非聞いてから意見してねっ😘せめて聞けよ。」などと相手に要求する資格はない。また、性別によって分離して運営すべき場面があると主張する人は「ヘイター」ではない。一方的にレッテルを張っている。 ※「いつかその刃はご自身の持つマイノリティ面に向くことになる。」 ⇒過度な一般化に基づく説教。特定のマイノリティが別のマイノリティの包摂を要求され拒否することは「ヘイト」 ではない。性別によって分離して運営すべき場面があると主張する人は「ヘイター」ではない。一方的にレッテルを張っている。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1126
産婦人科にトランスジェンダーが通院することに文句言ってる人ら、さすがに「ジェンダークリニックが増えてほしい」って言葉には頷くよね…? なんかトランスジェンダーそのものを滅ぼしたがってるとしか思えない人とかチラホラいるけど…(2024年5月3日)
https://megalodon.jp/2024-0506-0713-26/https://twitter.com:443/sho_jo_ji/status/1786248973306740788 引用RP https://twitter.com/sho_jo_ji/status/1786248973306740788/quotes
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
920