RLEに反対するというのは私達の自殺リスクを抑えるための工夫をやめろということです。ある属性の人々の命を救える措置があるのにそれに反対して死ぬがままにすべきだと言ったなら、それで「差別していない」はさすがに通らないと思います。(2020年9月10日)

タグ: トランスフォーブ・トランスヘイター 当事者 脅迫論法 JKR 思春期ブロッカー ゆな
http://archive.today/2020.09.13-222432/https://twitter.com/snartasa/status/1303972520643584000
》 Real Life Experienceは、私が医師から受けた説明だと、きちんと移行後の性別で問題なく暮らせるか確認し、焦って手術を受けてしまって後から生活に適応出来ずに自分を追い詰めるなどといった可能性を減らして、性別移行を望む人々を守るための工夫のはずですよね。 / ローリングが二次性徴抑制治療に反対したのと同様ですが、RLEに反対するというのは私達の自殺リスクを抑えるための工夫をやめろということです。ある属性の人々の命を救える措置があるのにそれに反対して死ぬがままにすべきだと言ったなら、それで「差別していない」はさすがに通らないと思います。 / トランスフォーブの人々はご存知ないかも知れませんが、実は私達は生身の人間で、この社会で生活を送っていて、しかも驚くべきことに感情を持った人間でもあって、だからどうにも暮らしていけなくなったら自らの命を絶つこともあるし、意外にもシスジェンダーと同様に一度死んだらそれきりなんですよ。 / そしてこんなこと想像もしていなかったのかも知れませんが、私達にはシスジェンダーの人々と同程度には、自殺を考えるほどに追い詰められるようなリスクを避けて、生きる権利もあるはずです。それとも、そうではないのでしょうか。そうではないと思われているのかも知れませんね。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
678
ただでさえ希死念慮などが高いというのに、比較的安全な方法で自殺リスクの大幅な減少に寄与するという調査結果のある二次性徴抑制治療に対し、J. K. ローリングのような人物はそれを同性愛者への「矯正治療」と混同した挙句に停止を求めるような発言をしているのですよね。(2020年9月7日)

http://archive.today/2020.09.23-121053/https://twitter.com/snartasa/status/1302061481102467077
》 ただでさえ希死念慮などが高いというのに、比較的安全な方法で自殺リスクの大幅な減少に寄与するという調査結果のある二次性徴抑制治療に対し、J. K. ローリングのような人物はそれを同性愛者への「矯正治療」と混同した挙句に停止を求めるような発言をしているのですよね。 / 彼女の発言の悪質さはもっと多くの人に知ってもらいたいです。生理のあるトランス男性やノンバイナリーの人々の健康リスクを減らし、医療へのアクセスを容易にするための現場での工夫を嘲笑い、トランスの子供達の自殺リスクを下げるための治療の停止を求めるなど、擁護の余地があるとは思えません。 / ローリングを悲劇の英雄のように称え、共感する人々(ハッシュタグで発信するアカウントの数が増えているように思います)は、こうした彼女の発言がもたらすものや、その背景の話を一切してくれませんが。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
559
日本共産党への問い合わせに返事を頂きました。明示的に笙野氏と認識を共有していない旨を語り、トランス差別への反対を述べてくれたものと理解し、安心致しました。現時点では、私の不信感は十分に和らいでいます。(2020年11月2日)

http://archive.today/2020.11.17-155825/https://twitter.com/snartasa/status/1323242148121075713
ゆな「日本共産党への問い合わせ」ゆなの視点 (2020-10-19) https://snartasa.hatenablog.com/entry/2020/10/19/133210
ゆな「日本共産党からの返信」ゆなの視点 (2020-11-02) https://snartasa.hatenablog.com/entry/2020/11/02/213254
笙野頼子「共産党の見解」 https://femalelibjp.net/?p=225 Female Liberation Jp (2020年10月18日) 、 「共産党の見解証拠写真」 https://femalelibjp.net/?p=339 Female Liberation Jp (2022年3月13日)
笙野頼子「flj読者の皆様へ」Female Liberation Jp (2020年11月7日) https://femalelibjp.net/?p=333
笙野頼子「ご無沙汰しております。 (笙野頼子さんより)」Female Liberation Jp (2021年10月20日) https://femalelibjp.net/?p=621
笙野頼子「 「人権モデル」=ウーマンウィズペニス、を肯定する某党へ、最後のメール」Female Liberation Jp (2023年4月5日) https://femalelibjp.net/?p=1016
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
559
トイレにトランス女性がいたらと思うと怖いなら勝手に誰でもトイレを使えばいいし、銭湯にトランス女性がいたらと怖いなら勝手にそうした場所に行くのを控えたらいい話で、そんな個人的なことは、私には関係ないですし。(2019年11月29日)

タグ: 女性スペース トランスフォーブ・トランスヘイター 当事者 自衛心の病理化 ゆな
http://archive.today/2020.10.16-171730/https://twitter.com/snartasa/status/1200370962736173056
》 フォビアのひとたちにわざわざ反論してあげたり、話を聞いてあげたりしないといけない理由が、私にはまるでわかりません。そんなの無視して、もっと普通に同じ人間として私のことを見てくれるひとを増やして、それを繰り返してフォビアに「うわぁ……」と思うひとが増えたらそれでいい。 / セクシャル・ハラスメントとかに関する理解もそう広がってますよね。理解しないひとに付き合ってわかるまでこんこんと説明してあげるとかではなく、わからないひとが周りから「うわぁ……」と冷たい目で見られるように、それ以外のひとたちと交流し、知ってもらう。 / そもそもこちらを真っ当な人間と思いもしていなさそうなひとにこちらの人権を理解してもらえるとは思わないし、そんな努力をするより、そういうひとが冷たい目で見られたり失職したり人付き合いを失ったりするような程度に、一般的なひとたちの認識がアップデートされれば十分です。 / フォビアのひとにとって私の存在が怖かろうが不安だろうが、そんなのとは無関係にすでに存在してしまっている私にとっては、知ったことではないし。自分で勝手にカウンセリングにでも通って対処してほしいです。 / トイレにトランス女性がいたらと思うと怖いなら勝手に誰でもトイレを使えばいいし、銭湯にトランス女性がいたらと怖いなら勝手にそうした場所に行くのを控えたらいい話で、そんな個人的なことは、私には関係ないですし。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
765
トランス差別に反対する為であっても、「身体的性別」のような概念を用いるのはあまり好ましく思いません。体そのものに性別などなく、身体的特徴に基づく割り振りがそもそも既に社会的なもので、かつ権力構造の現れる場面だというのが、重要なところでしょうから。(2020年11月16日)

http://archive.today/2020.11.17-113057/https://twitter.com/snartasa/status/1328297085163094017
》 トランス差別に反対する為であっても、「身体的性別」のような概念を用いるのはあまり好ましく思いません。体そのものに性別などなく、身体的特徴に基づく割り振りがそもそも既に社会的なもので、かつ権力構造の現れる場面だというのが、重要なところでしょうから。 / そこに乗っかって「身体男性」「身体女性」などと呼んでいると、既に差別構造に片足を乗せていることになるのではないかと思います。少なくとも私は自分の体を「身体男性」などとは言いません。私の体を「男性」に分類した偏った社会構造があると述べるだけです。 / ついでに言うなら、この分類はシスノーマティヴィティだけでなく、ヘテロノーマティヴィティ、性差別、男女二元論、生物学的決定論全てと手を取り合い、「女性」と分類された人々を「効率良く産み育てる存在」へと押し込める大きなシステムの一部を成しているのではないかと、私は思っています。/ だからトランスフォビアへの反抗と性差別への反抗は矛盾するどころか、本来ならば(ホモフォビアへの反抗と共に)手を取り合わないと遂行出来ないものなのではないかと。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
477
フォビアのひとはよく不安や恐怖を語るけど、それはこちらの問題ではなくそちらの社会への不適応の話だから、怖い場所は自分で避けるようにしたり、恐怖心が強いならちゃんと専門医に診てもらったりして、そちらでうまくやりくりしていってもらう話だと思います。かわいそうだけど私には関係ない。(2019年8月24日)

タグ: トランスフォーブ・トランスヘイター 当事者 自衛心の病理化 性被害の軽視 ゆな
http://archive.today/2020.11.25-151356/https://twitter.com/snartasa/status/1165419460452159489
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
764
「男と同じ、トイレや女湯女子校女子スポーツ女子刑務所女性医療全て女性だけの領域を利用するのがほんとに嫌だ!!」 「女子刑務所に関しては犯罪しない限り縁のないところだと思うんだが、それが女性医療(婦人科や乳腺外科を言ってる?)より先に出てくるのって、何かそういうご予定でもあるのか」(2024年8月15日)

http://archive.today/2024.08.15-120516/https://x.com/squid77755868/status/1824022665507799093
[類似]女子刑務所でトランスジェンダーがどうのこうのと言う連中 「いや、そもそも刑務所に入るようなこと(犯罪)をするな!!」 だよ。(2024年8月17日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1514/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
459
「らしさ」に拘っているのはトランスジェンダーの方だというコメントが散見しているのだけど、女性性を「生物学」という観点から執拗に定義し限定付けている態度は明らかに「女性がどのようなものである「べき」か」という「らしさ」の強要ですよね。(2024年8月15日)

タグ: 学者 sexとgenderの恣意的混同
「男は女になれないし、女は男になれない。男は男らしく、女は女らしく。それ以上でもそれ以下でもない」という旨のツイートを見た。でも、ボーヴォワール以来、そういう性別の「らしさ」に抗うことがフェミニズムの運動の一つだったのだから、トランスヘイターの言説は明らかに退行しているといえる。(2024年8月14日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1499/ への引用
http://archive.today/2024.08.15-222257/https://x.com/ilya_une_trace/status/1824067205262344217
※生物学によって定義されているのは「性別」で「女性性」ではない。生物学が定義するのは「 「女性がどのようなものである「べき」か」という「らしさ」 」ではなく、 「 「女性がどのようなもので「ある」か」という物質に根差した社会的な現実性の基礎としての「事実」 」。それを「 「らしさ」の強要」と表現するのは、性別 sex とジェンダーを混同している。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
410
「男は女になれないし、女は男になれない。男は男らしく、女は女らしく。それ以上でもそれ以下でもない」という旨のツイートを見た。でも、ボーヴォワール以来、そういう性別の「らしさ」に抗うことがフェミニズムの運動の一つだったのだから、トランスヘイターの言説は明らかに退行しているといえる。(2024年8月14日)

タグ: 学者 トランスフォーブ・トランスヘイター ボーヴォワール
http://archive.today/2024.08.15-215907/https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://x.com/ilya_une_trace/status/1823604083519054233 引用 https://x.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Filya_une_trace%2Fstatus%2F1823604083519054233&src=typed_query&f=live
なぜか削除済。「 「「男は女になれないし、女は男になれない。男は男らしく、女は女らしく。それ以上でもそれ以下でもない」という旨のツイート」は「トランスヘイターの言説」ではなく、「男は男らしく、女は女らしく。それ以上でもそれ以下でもない」は 「トランスジェンダーの言説」ではないかと批判されている。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
429
身体的性別とやらに拘りがあるのなら、全裸で生活すればいいのに。他人の身体の見えもしないものの形状を執拗に詮索するくせに、自分たちの身体については自明のものとして、開示しないトランスヘイターさんたち。明らかに非対称でマジョリティの特権性が如実に現れている。(2024年8月15日)

タグ: 学者 トランスフォーブ・トランスヘイター
http://archive.today/2024.08.15-083926/https://x.com/ilya_une_trace/status/1823929161402225051
[類似]人様の戸籍や性器や骨格や性染色体についてはやたら口出ししてくるくせに、自分の戸籍や性器や骨格や性染色体についてきちんと証明した者はこれまで一人もいない。0人。 君たちこそ「自称女性」でしかないよ。(2024年3月14日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1343/
※ 男女に分離して運営すべき施設・サービス・場面が必要であると考えることは「全裸で生活」することとは無関係 https://x.com/paipaiponpai13/status/1823966249417891885。悪意のある曲解に基づく無意味かつ非常識な指図。 ※男女に分離して運営されている施設・サービスの根拠は性犯罪加害者・被害者の男女比の非対称性にしかないと思われ、「女性用エリアを使用できる男性」の条件は何か考える必要もなかったので、「他人の身体の見えもしないものの形状を執拗に詮索」する必要もなかった。しかし特例法ができたことで、手術要件を含む特例法に対する遵法意識に基づいて、性別適合手術を経ていることを受容の条件と考えている女性が一定数存在している。本来受け入れる筋合いのない状況を当事者への配慮から受け入れている個人に対して「他人の身体の見えもしないものの形状を執拗に詮索するくせに」と表現することは不当な中傷。 ※「自分たちの身体については自明のものとして、開示しない」 ⇒男女に分離して運営すべき施設・サービス・場面が必要であると考えることと、本人の性別を開示することは無関係。論点を逸らしている。 ※「トランスヘイターさんたち」 ⇒男女に分離して運営すべき施設・サービス・場面が必要であると考える人は「トランスヘイター」ではない。一方的なレッテル貼り。 ※「明らかに非対称でマジョリティの特権性が如実に現れている。」 ⇒「男女に分離して運営すべき施設・サービス・場面」を必要とせず、女性による抗議の声を差別扱いして無視し、男性の女性用エリアの使用を公認しても問題ないと主張できることは、「明らかに非対称でマジョリティの特権性」、男性の特権性が 「如実に現れている。」
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
415