女性を分断させないでください 話はそれからです(2023年8月7日)

タグ: マイノリティ トランスフォーブ・トランスヘイター 当事者 包摂の指図 河上リサ
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
721
ツレちゃんと、歌舞伎町タワーに行ってきました。 お客さんが使うトイレは、2F、3F、5F、9F、17Fにあって、そのうちの2Fだけがジェンダーレストイレ+多目的トイレ+立ちショントイレになっていました。 各階のカンジはスレッドで。(2023年4月16日)

※原則としてリプや引リツに返信しません。悪しからず。 ジェンダーレストイレの入り口に扉はなく開放的で、スタバのすぐ横。入れ替わり立ち替わり人が行き来していました。スタッフもこのトイレを利用するため、行列になるカンジじゃない程度に人がいました。 けっこう長い時間トイレを見ていたんですが、 若い女性も含んだ女性が7割ぐらいで、親子連れが2割ぐらい、個室を待つ男性は1割程度。 パパに小さい女の子が付き添われて来ていたりとかしていました。 女性は多数、化粧直ししていました。 男女共用の個室に入ってみましたが、広いわけじゃないけれど、介助が必要な人を、扉を閉めた状態で脱がせ、座らせ、出てくるみたいなことはイケそうかな的な広さ。SOSボタンは便器のすぐ横。サニタリーボックスはありませんでした。 立ちショントイレがあるのは、男の個室利用を減らすのと便器を汚させないためにイイことだと私には思えました。 深夜の防犯対策なんでしょうけど、深夜はスタッフの承認がないとトイレを使えないようです。つまり、スタッフに面が割れている人じゃないとトイレ利用は不可。 3階はゲーセンです。トイレはフツーに男女別と他目的トイレ。ただ、エスカレーターを上ってきてから、ちょっと奥の方までいかなきゃならないので、混んでると大変かも。 5階は飲食店が入っていますが、スタッフに確認したところ、お店の利用がなくても使っていただけますとのことでした。フツーに男女別+多目的トイレです。エスカレーターからすぐそばです。 9階は映画館で、グッズ屋さんの奥にトイレがあります。映画を観なくても利用していただけますが、ご利用の際はスタッフにお声がけくださいとのことでした。 17階は展望台っぽくなっていて、デッキがあります。アイスクリームショップとバーがあります。トイレはフツーに男女別+多目的トイレです。 映画館やイベントスペースには利用者用のトイレがあるのでしょうけれど、「ちょっとトイレが少ないかなぁ」というのが正直な感想でした。 しかしまぁ、ジェンダーレストイレに抵抗がある人は他の階のトイレを使えばいいのではないかなと私は思います。商業施設によっては偶数階に男性トイレ・奇数階に女性トイレがあるなんてところもありますからね。 現場から以上でしたっ。 歌舞伎町タワーの飲食店は、今日は混んでたので、ツレちゃんと新大久保の「チュクミ(イイダコ)ポックム」のお店へ。辛くてうまかったー。あと、ほうれんそうと肉のチヂミ。やっぱビール飲んじゃった☆ (ここからは4月17日追記) 情報に誤りがあったので訂正いたします。 共用の個室にサニタリーボックスは設置されているようです。 私が入った個室にはサニタリーボックスの説明の貼り紙がなかったのと、上部の蓋の部分に吹き出し口に見えるようなものがあったので、空気清浄機かなにかだと思ってしまいました。 フタをあけても中が見えない、手を入れたりできないように工夫されたもののようです。 大変失礼いたしました。
魚拓 https://archive.is/ftocr
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
721
"トランス女性は男性です。彼たちを男性の多様性として男性のスペースから排除しないでください。恫喝したり暴力振るったりせずに男性と認めてください。" 性別と性役割の区別がついていない男女二元論者。トランス女性は男性から男性である事を拒絶され、隅に追いやられた存在ではない。無知(2024年1月9日)

タグ: 牽強付会・藁人形論法 勉強してください トランス女性当事者 河上リサ
"トランス女性は男性です。彼たちを男性の多様性として男性のスペースから排除しないでください。恫喝したり暴力振るったりせずに男性と認めてください。" 性別と性役割の区別がついていない男女二元論者。トランス女性は男性から男性である事を拒絶され、隅に追いやられた存在ではない。無知の極み。 トランス女性のみならず、トランス男性やノンバイナリーの人たちを、無理やりに出生時に割り当てられた性別に押し込み透明化する暴論ですね。 自分にとって未知の存在に対する恐怖を手に、他人の人権を尊重する事を拒否する事が正当化される事はないです。 上記の発言は、明らかな言論の暴力です。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
721
女性への男になれば発言(2019年1月1日)

タグ: 嫌なら男になれば?
女性差別を訴える人々に、「そんなに女性であることが嫌ならトランス男性になればいい」という無神経な発言である。 もしそれが成り立つのならば、トランスする人々は、もともとの体の持つ階級からの抜け道として、トランスを利用していると言えてしまう。 女性が、自分の体や扱われ方を嫌悪するのは、多くは女性差別の結果である。解決するべきなのは、女性差別である。女性差別が嫌だからトランスするということが、もし、あり得るとしたら、それは女性差別の温存につながるのではないだろうか。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
720
今起こっているトランスライツをめぐる議論の体裁をとった排除言説は、日本国内で何かが起こったことをきっかけに燃え広がったのではなく、「ジェンダークリティカルフェミニズム」なる特定の薄暗い思想的背景を持った人たちが、意図的に広めようとしたものである可能性が高い。(2019年9月14日)

https://web.archive.org/web/20190914165057/https://twitter.com/hinakoozaki/status/1172813737926914049
》 こういうアカウントがこの半年で何を海外から輸入してこようとしているのか、ちゃんとみてみて欲しい。 トランスジェンダーへの不安だけが過剰に焦点化されて輸入されている。こうしたアカウントがトランスジェンダーの生活の犯罪行為・迷惑行為以外の紹介をすることはない。 / 今起こっているトランスライツをめぐる議論の体裁をとった排除言説は、日本国内で何かが起こったことをきっかけに燃え広がったのではなく、「ジェンダークリティカルフェミニズム」なる特定の薄暗い思想的背景を持った人たちが、意図的に広めようとしたものである可能性が高い。 / 扇動している情報源が何を伝え、何を伝えてはいないのか、冷静に吟味して欲しい。 トランスジェンダーの困難は伝えているか?トランスジェンダーの活躍は伝えているか? その情報源は、トランスジェンダーの犯した犯罪のニュースばかりを伝えてはいないか、きちんとチェックしてみて欲しい。
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
719
トランスジェンダーでさえないわけでしょ?埋没しているんだから?(2020年2月25日)

タグ: 畑野とまと トランスジェンダージャパン
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
718
事実経過を確認したところ、無回答とするつもりのところが伝達ミスでこのような回答になってしまったとのこと。ミスとはいえトランス差別に加担するような振る舞いとなり申し訳ありません。本部を強く注意し、再発を防止します。誤った、差別的なトランスジェンダー像の流布は絶対に許しません。(2022年6月27日)

村田しゅんいち(社民党・第26回参議院議員通常選挙比例代表候補)
Transgender Japan「事務局長 村田しゅんいちの立候補について。」2022年5月30日[http://march2022.wp.xdomain.jp/%e4%ba%8b%e5%8b%99%e5%b1%80%e9%95%b7%e3%80%80%e6%9d%91%e7%94%b0%e3%81%97%e3%82%85%e3%82%93%e3%81%84%e3%81%a1%e3%81%ae%e7%ab%8b%e5%80%99%e8%a3%9c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%82/]
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
715
訳者解説は深刻なトランスジェンダー差別言説を無批判に再拡散する内容でした。トランスは脆弱な人々であり、差別言説の垂れ流しは、文字通り命に直結します。(...) この話題に乗じてトランス差別を振りまく輩も出てきているようです。ヘイター(差別者)をふわっと許容してしまってはいけません(2022年12月6日)

タグ: 出版 星暁雄 トランスフォーブ・トランスヘイター 聖人化
⇒ https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/405/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
715
君こそ男になったら?なりたかったのでしょ?(2022年3月28日)

女が嫌なら男になれば?(2018年12月26日) ⇒https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/45/
女性への男になれば発言(2019年1月1日) ⇒https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/50/
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
715
トランスヘイターが作り出したルッキズムの結果なので甘んじて受け入れろや(2023年1月12日)

タグ: アライ トランスフォーブ・トランスヘイター 支離滅裂 ジェンダー規範・ステレオタイプ
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
713