どんな性別移行状態であろうと、すべてのトランス女性は女風呂に入る権利はある(2019年1月27日)

(2023年12月13日 14:29:23)
権利があれば、もちろん入れる。 「本来は入れるけれど、配慮して入らない」ということなら、いずれその配慮はなくなる時が来るだろう。 今入っていないから心配しなくていいというのは詭弁である。 今、権利はない。だから、入れないのだ。配慮によってではない。 すでに、競技では女性の種目でトランス女性が活躍している。権利があるということはそういうことだ。 (2022年10月18日 19:06:41)
》 どんな性別移行状態であろうと、すべてのトランス女性は女風呂に入る権利はある。それに反対するのは端的に差別。だが、 実際には 難しいからその権利が侵害されたままで運営されてる。 であるなら、トランスに脅えるシス女性は黙っていればイー。 黙っていてもあなた達は当然女風呂に入れるのだから。 (2024年2月18日 07:45:22)
archive https://archive.is/TKMDT (2024年3月23日 16:36:09)
[類似]女湯であれ女便所であれ、トランス女性がそこを利用する権利、それ自体はある。権利を行使しないのは、シス女性への「配慮」(2019年3月30日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/73/ (2025年6月29日 23:04:33)
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1137