みんな自称女の男が全員入って来ると思ってるけど、そうじゃないのに、騒ぎ過ぎなんだって。(2025年11月17日)
(2025年11月20日 00:35:35)
https://megalodon.jp/2025-1120-0031-00/https://x.com:443/ayachanosaka/status/1990373500448854017 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1990373500448854017&src=typed_query (2025年11月20日 00:35:35)
日テレNEWS「【トランスジェンダー】“風呂問題”を弁護士が徹底解説「手術なしで性別変更」判決から約1年も「かみ合った議論がなされていない」|Talk Gender~もっと話そう、ジェンダーのこと~」YouTube (2025/06/24) https://youtu.be/r6agPrQsNhA、「【トランスジェンダー】“風呂問題”を弁護士が徹底解説「手術なしで性別変更」判決から約1年も「かみ合った議論がなされていない」」日テレNEWS (2025年6月24日) https://news.ntv.co.jp/category/society/400e7a4e8c8049b79abfc42c9d84c3c9 (2025年11月20日 00:50:04)
※雑な藁人形を仕立てて自分に都合のよい対応に誘導しようとしている。屁理屈で黙らせようとしている。 「みんな自称女の男が全員入って来ると思ってる」 ⇒「全員」入ってくると思っている人はおそらくほとんどいない。「特定の条件を備えた男性は女性用エリア・サービスを使用できる」という通念が形成され、または法が成立することを危惧して反対の声を挙げている人がほとんどだと思われる。 「騒ぎ過ぎなんだって。」 ⇒男性の女性用エリア・サービスの使用に反対している人は、すべての「トランス女性」≒トランス自認男性・女性自認男性・女装男性が、他人に無用な心理的負荷を与えて顧みない搾取者であると考えているのではない。男性の女性用エリア・サービスの使用を拒否できないという通念や法が成立することを危惧しており、そのために自分の見解を表明することは微力とはいえ完全に無駄ではない。まして「騒ぎ過ぎ」ということはまったくない。 (2025年11月20日 09:02:15)
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
61