フォビアのひとはよく不安や恐怖を語るけど、それはこちらの問題ではなくそちらの社会への不適応の話だから、怖い場所は自分で避けるようにしたり、恐怖心が強いならちゃんと専門医に診てもらったりして、そちらでうまくやりくりしていってもらう話だと思います。かわいそうだけど私には関係ない。(2019年8月24日)
(2024年8月20日 06:29:42)
タグ: トランスフォーブ・トランスヘイター 当事者 自衛心の病理化 性被害の軽視 ゆな
http://archive.today/2020.11.25-151356/https://twitter.com/snartasa/status/1165419460452159489 (2024年8月20日 06:29:42)
[類似]トイレにトランス女性がいたらと思うと怖いなら勝手に誰でもトイレを使えばいいし、銭湯にトランス女性がいたらと怖いなら勝手にそうした場所に行くのを控えたらいい話で、そんな個人的なことは、私には関係ないですし。(2019年11月29日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/1504/、 性別適合手術を受けていないトランス女性と一緒に女湯に入るのが嫌ならその人が銭湯・温泉を使わなければ良いし、感情的に受け入れられない云々ならどこかでカウンセリングでも受けるか、慣れるか、各自で対処してもらえれば良いだけのこと。(2021年2月1日) https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/pict/587/、 河上りさ https://womaniswoman.whoa.jp/db/w_trans/dbv/search?tag=%E6%B2%B3%E4%B8%8A%E3%83%AA%E3%82%B5 大阪府島本町議会議員による動画 https://x.com/MojaMojappa/status/1987762588814549453 - 引用 https://x.com/search?q=url%3A1987762588814549453&src=typed_query (2025年11月10日 21:14:09)
X(Twitter)でシェア (いいね!は誰でも押せます)
1873